2020/01/28(火) 00:30:26
2020/01/28(火) 00:30:27
2020/01/28(火) 00:30:39
2020/01/28(火) 00:30:48
2020/01/28(火) 00:30:53
それからりんごバナナヨーグルトを食べて
ストレッチをします
昼はマック
2020/01/28(火) 00:31:31
ほんとは(日)も休肝日にしたい✨
2020/01/28(火) 00:32:21
睡眠大事ー☆
2020/01/28(火) 00:32:33
2020/01/28(火) 00:32:35
2020/01/28(火) 00:32:58
2020/01/28(火) 00:33:11
2020/01/28(火) 00:33:15
飲酒を控える!
2020/01/28(火) 00:33:21
2020/01/28(火) 00:33:31
今日はハタハタを焼いた
2020/01/28(火) 00:33:32
2020/01/28(火) 00:33:50
2020/01/28(火) 00:33:50
2020/01/28(火) 00:33:51
2020/01/28(火) 00:33:55
健康というか、夜ぐっすり眠れる気がするし朝もきつくない。気休めかもしれないけど
2020/01/28(火) 00:34:00
そしたら寝るときに足だけ冷え性でなかなか眠れなかったのがいつの間にか解消されてた
2020/01/28(火) 00:34:27
2020/01/28(火) 00:34:33
というわけでおやすみ
2020/01/28(火) 00:34:42
体の健康はもちろんだけど、精神の健康も腸が重要だって。
バランスよく食べて水分を摂って乳酸菌を摂りましょう!
2020/01/28(火) 00:34:45
よく寝る。
2020/01/28(火) 00:35:05
2020/01/28(火) 00:35:18
2020/01/28(火) 00:35:43
水を飲む(冬なら1日1L厳守)
コーヒーは週に3杯以下(胃腸荒らして下痢になるから)
「腰を立てる」ような座り方(腰も内臓も健康になる)
2020/01/28(火) 00:35:58
2020/01/28(火) 00:36:22
起きたらまず白湯
2020/01/28(火) 00:36:28
2020/01/28(火) 00:36:37
2020/01/28(火) 00:36:40
少しでも冷えてたら仙骨にカイロ貼る。
2020/01/28(火) 00:36:49
あと、筋トレ
2020/01/28(火) 00:37:14
2020/01/28(火) 00:37:21
食費はケチらない
ニートだとがる脳になるので働く
2020/01/28(火) 00:37:50
2020/01/28(火) 00:37:55
2020/01/28(火) 00:37:55
2020/01/28(火) 00:39:03
・夜は炭水化物を食べない
・朝は味噌汁+アルファで軽め
・昼多めに食べる
・発酵食品(酢、味噌、納豆、チーズなど)多め
・野菜は1日300g
・1日15種類以上の食材使う
2020/01/28(火) 00:40:18
2020/01/28(火) 00:40:51
2020/01/28(火) 00:41:01
2020/01/28(火) 00:41:46
2020/01/28(火) 00:42:33
2020/01/28(火) 00:45:28
2020/01/28(火) 00:45:46
2020/01/28(火) 00:48:14
2020/01/28(火) 00:48:17
2020/01/28(火) 00:49:27
外出時、寝る時など
2020/01/28(火) 00:49:44
2020/01/28(火) 00:50:50
2020/01/28(火) 00:53:34
子供相手に動きまわる仕事なので食事制限なんてしたら弱って風邪ひいてしまいます
2020/01/28(火) 00:54:25
1日一回は外に出る
2020/01/28(火) 00:57:41
2020/01/28(火) 01:07:20
胃がん怖いから塩分控えてる。
2020/01/28(火) 01:09:30
2020/01/28(火) 01:14:54
寝てる間に口の中の細菌がめっちゃ増えてるから、まずは口をゆすいで、その後白湯飲んだり朝ごはん食べる
2020/01/28(火) 01:20:26
2020/01/28(火) 01:20:40
2020/01/28(火) 01:27:56
飲み物は緑茶やほうじ茶。砂糖たっぷりのジュース等は飲まない。
健康茶として、よもぎ茶も毎日飲む。
適度な運動も必要なので、週に2日はジムでウォーキングとダンス。
2020/01/28(火) 01:28:51
編集元: 健康のために心がけていること教えて!