2020/01/28(火) 08:28:18
2020/01/28(火) 08:29:22
2020/01/28(火) 08:30:02
2020/01/28(火) 08:32:04
でも一番使うのはスックかな。
すごく自然な仕上がりだからどこ行く時でも浮いてるかな?とか考えなくていい。
2020/01/28(火) 08:32:13
大学からずっと使ってる。
今はどこかのトピで取り上げられてた薄紫のくすみを飛ばすやつが欲しくなってる。
2020/01/28(火) 08:34:58
2020/01/28(火) 08:35:58
艶感が違う!
2020/01/28(火) 08:36:38
2020/01/28(火) 08:36:48
2020/01/28(火) 08:36:55
「エトゥセ」って教えてもらいました。
そこから10年以上ずっとそこのをつかってます!
2020/01/28(火) 08:37:26
2020/01/28(火) 08:37:36
エスプリークの
ピュアリーベールチークに落ち着きました。
2020/01/28(火) 08:39:28
クリニークが変換であるとは!
2020/01/28(火) 08:41:11
2020/01/28(火) 08:41:43
2020/01/28(火) 08:41:55
エスティはファンデとかスキンケアが有名だから、粉ものの印象が全くなかったんだけど感動しました。
艶があって肌が綺麗に見える。
2020/01/28(火) 08:42:46
つけかたも難しいね
2020/01/28(火) 08:43:15
コスメデコルテもふんわりして良いですよ♡
2020/01/28(火) 08:45:10
2020/01/28(火) 08:45:10
2020/01/28(火) 08:46:16
2020/01/28(火) 08:47:33
2020/01/28(火) 08:47:44
発色良いし持ちもいいけど、どれくらい付ければいいか毎回悩む。
2020/01/28(火) 08:48:00
2020/01/28(火) 08:50:20
イエベなんですがオススメありますか?
いつものチークはMacやNARSのオレンジ系あたり使ってます!
2020/01/28(火) 08:51:34
2020/01/28(火) 08:52:10
その日のなりたい雰囲気や色に合わせて斜めに入れたり丸くふんわりと入れたり
ハイライトカラーを上半分に重ね付けするのも楽しい
Dior、Laura Mercier、Burberryが持ちも良くてお気に入り
プチプラだとセザンヌは色豊富でかなり使える(¥360ってすごい!)
最近はロレアルパリのチークも気になってます
安っぽくないパケと型押しが綺麗でネーミングも好き
2020/01/28(火) 08:52:52
色々なブランド買ってたのですが中々使い切らないのでシャネルのみに絞りました!
だけどMACのチーク欲しいなぁ
2020/01/28(火) 08:55:51
今までは付属の小さいブラシを使っていましたが、ビューティーザバイブルで大きいブラシでつけた方がいいと知ったので買ってみようかなと思っています
チクチクしなくてふわっとつけられるチークブラシをお持ちの方、教えてください♪
2020/01/28(火) 08:58:16
チークでこれだ!っていうのに出会えなかったけどまさかのダイソーで出会えて嬉しい^^
2020/01/28(火) 09:00:59
2020/01/28(火) 09:01:35
2020/01/28(火) 09:02:53
2020/01/28(火) 09:05:41
2020/01/28(火) 09:08:09
今のオイル処方ってものは変にテカテカして毛穴が目立つ。
2020/01/28(火) 09:12:32
2020/01/28(火) 09:13:30
2020/01/28(火) 09:25:07
クリームチークが原因なのか分からないけど。
なので違うものに変えようかと思ってます。
2020/01/28(火) 09:29:38
発色が凄くいいので少量で色づく、なかなか減らない
ナーズのブラッシュも艶肌が楽にできる
2020/01/28(火) 09:32:35
2020/01/28(火) 09:36:10
2020/01/28(火) 09:49:30
CHANELのチークがちょっとほしい。チークはやっぱりパウダーのものが使いやすいね。
2020/01/28(火) 10:01:07
2020/01/28(火) 10:03:08
なにベ系とかわからないけど、もとは多分色白にソバカス、年とともに黄味がかってきたような気がする。瞳はブラウン寄り。何色系を使えば良いのやら。。。
2020/01/28(火) 10:11:24
こっちのが美人かもしれぬ。
2020/01/28(火) 10:11:25
そのままチークとしてももちろん使えるし、ぼかしにも最高。
ゴールドパールがめちゃ綺麗。
お気に入りすぎて今2個目。廃盤にならないで欲しい。
2020/01/28(火) 10:13:05
リップやシャドウは固定のブランドあるけどチークは色々試したくて持ってるブランドがバラバラで沢山ある。
こないだのJILLのチークは可愛くてとりあえず二色買っちゃった。
1番すきなのは発色良いから昔のANNA SUI。
最近のは色が微妙だけど…
2020/01/28(火) 10:15:27
ふわっとするのに落ちない
2020/01/28(火) 10:20:14
2020/01/28(火) 10:30:40
2020/01/28(火) 10:49:52
美容雑誌でもヘアメイクさんがパウダーチークの方が発色が良くてモチもいいって言ってた。ヴィセとかの安めの値段の物だからかなと思ったけど、デパコスでもそこまで変わらず…
だからパウダーチークをうす~くつけてます。
2020/01/28(火) 11:10:48
常々疑問なんですが、あれはクルクル混ぜて使うものみたいですけど、混ぜると単色のチークよりいい感じの色に仕上がるものなんでしょうか?
2020/01/28(火) 11:20:08
2020/01/28(火) 11:44:50
2020/01/28(火) 11:56:29
2020/01/28(火) 11:57:44
ただ、手持ちのチークがメーカーバラバラで、固さに結構差がある気がします(特にシャネル)。シャネルのチーク使ってる方、ブラシは何使われてますか?また他ブランドのチークにも問題なく同じブラシで対応できますか?
2020/01/28(火) 11:59:32
プチプラではレブロン、デパコスではナーズが好きです。
2020/01/28(火) 12:06:45
2020/01/28(火) 12:19:04
薄く血色感良くなる程度にさっとつけてる。
職場の人がすごく綺麗なのにいつもおてもやんみたいにがっつりチーク入れてて残念だなぁと思ってたけど、写真見たら顔はっきりして顔色良くてイキイキしててさらに綺麗に見えた。
チークって大事なのね。
2020/01/28(火) 12:34:00
でもクレド高いよなー。キャンメイクのブラウンチーク試そうかな。使ってる方いますか?
2020/01/28(火) 12:34:27
職場の隣りの品揃えの少ないドラッグストアで買ったからかぶったみたい。
PC春夏混合の私はピーチマカロンを買ったけど、薄づきでテキトーにパフでつけるだけで血色良く見えるので使いやすい!地黒が悩みの上司はアプリコットマカロンを使ってたけどとってもよく似合ってた。
これじゃなきゃだめ!ってほどのものでもないんだけど、4年くらい使っても減らないからずっとこれ使ってる。
2020/01/28(火) 12:47:28
面長ウィンターなので顔の外側に血色を足すようにしか使っていないのですが、春夏もこれではマズい気がしています‥
オススメはありますか?
2020/01/28(火) 13:13:13
2020/01/28(火) 13:30:17
チークなのに何故か透明感がでるし、ピタッと密着・自然に発色なので元から肌が綺麗な人みたい。
買ったのは左上のコーラルピンク、右下のベージュもTUしたけど、極ナチュラルで綺麗な素肌感を出すにはいいかも。
もう少し暖かくなったら左下のゴールド買うつもり
2020/01/28(火) 13:43:49
頬は1つしかないのに…。
好きすぎて白鳳堂のチークブラシも購入してしまった
発色が良すぎたチークも灰リスのブラシを使ったら優しくなったので嬉しい。
硬いタイプは山羊の毛がいいですよ~
色々持ってる中使いやすいのはセザンヌのラベンダーです笑
シャネルとMACのチークもほしいな。
石鹸で流せるタイプとパフでポンポンするタイプのものもほしい。物欲やばい
2020/01/28(火) 14:34:48
2020/01/28(火) 14:45:44
二色入ってるから単色で使ったり混ぜたり、使いやすいしコンパクトでブラシが付いてるから持ち運びしやすい。
2020/01/28(火) 16:26:33
ケースも高級感あってテンション上がる。
しかし粉がすごい。
2020/01/28(火) 16:32:26
粉ならローラメルシエ、クリームならコスデコが出番多いなあ。
発色よし、色持ちよし、ささっと決まる!
オススメです。
2020/01/28(火) 17:33:52
クレドだけどそんな高くないし、薄付きなのに発色よくてなじみもいいし崩れない
2020/01/28(火) 17:53:02
私はエレガンスの練りチークをリピートして3個目です。
手で塗るしぼかしやすいから練りが好き。
粉のが色が豊富だし何個か買ってはみたものの、下手なのかブラシが安いやつだからなのか、濃さや範囲の加減が上手くいかなくて棚で眠っています。
2020/01/28(火) 20:20:53
2020/01/28(火) 13:48:04
編集元: 【デパコス】チークを語りたい【プチプラ】