・「ハート バスフィズ」ハートモチーフの入浴剤です。全5種類あり、価格は各198円とお手頃なので、複数まとめてプレゼントするのも◎。
・「ファンファン アンタングル ヘアブラシ」とかしたときに絡まりにくく、髪の毛がサラサラになると人気のヘアブラシの新柄です。全8種展開で価格は各500円。
・「ジョワ ネイルオイル」全3種展開で価格は各880円。
・「カリーノ ファブリックミスト」香水瓶のようなデザインをしたファブリックミストです。全2種展開で価格は各900円。
・「ルメッサージュ ハンドケアギフトセット」ハンドクリームとネイルバッファーのセットです。全2種展開で価格は各900円。
皆さんのおすすめのプチギフトはなんですか?
2020/02/26(水) 13:28:46
2020/02/26(水) 13:29:35
実際、匂い系(香水、ルームフレグランス、アロマ)みたいな物は好みが分かれすぎる上に最近は『香害問題』があるから、あんまり気軽にプレゼントできないよね。
あと、むかしラッシュの花びら入りのバスボムを同僚にプレゼントしたら『ラッシュは匂いキツイし、花びらって排水溝が詰まるんだよね…。最悪、配管工事になっちゃうよ』とか言われたこともある。
いろいろ考えたら、ハンカチって1000円ぐらいでも百貨店でまぁまぁな物が買えるし、多少好みとは違っても使ってもらえそうだよね。
1000円以下だと消耗品がメインになるけど、ハンカチは何年も残るし。
2020/02/26(水) 13:35:39
ちょっと高めのチョコレートとか
2020/02/26(水) 13:30:11
苦手でも誰かにあげれるだろうし
2020/02/26(水) 13:31:05
2020/02/26(水) 13:31:22
ファンファンw
2020/02/26(水) 13:31:42
私も「えっ?」と思ったけど
ファンファンはどうやらシリーズ名らしい。
http://francfranc.com/products/1105020007189?yclid=YJAD.1582691818.L9VlnJWdcq198gJYkca0JBudKmk_pY_GG5LTNoHe.BNDEkjK4Z1pcKGZZlZMvElROSDlpgGgfqjYudc-
2020/02/26(水) 13:38:18
びっくりしたー!!
ファンファンが正式名称なのに、35年間ずっとフランフランて読んでたよーて自分を恥じた
2020/02/26(水) 13:51:47
2020/02/26(水) 13:31:51
イッツデモで売ってるよ
2020/02/26(水) 13:31:54
2020/02/26(水) 13:31:55
私なら1,000円以下なら潔く消えもの(お菓子とか、ちょっと良い調味料とか)にしちゃう。
2020/02/26(水) 13:32:02
調味料いいね
2020/02/26(水) 18:16:14
2020/02/26(水) 13:32:33
クセのない焼き菓子がいいよ。
2020/02/26(水) 13:33:17
2020/02/26(水) 13:33:20
ほんとだねw
今なら5~60枚の1パックもらえたら感動する。心に残ったプレゼントベスト3に入りそうな勢いだw
2020/02/26(水) 13:46:30
2020/02/26(水) 13:36:56
2020/02/26(水) 13:37:20
2020/02/26(水) 13:37:30
2020/02/26(水) 13:38:20
そうなんだよね。
今時は100均が可愛すぎて、わざわざ1000円もする雑貨貰っても、わぁー!可愛い!ってなりにくいよね…。
2020/02/26(水) 19:08:56
2020/02/26(水) 13:38:26
成人女性にはあんまり‥な感じ。
2020/02/26(水) 13:38:49
マカロン柄可愛いし安いし携帯用に良さそう。
2020/02/26(水) 13:38:59
気持ちは嬉しいんだけどね!
2020/02/26(水) 13:39:01
2020/02/26(水) 13:43:32
タオルハンカチ何回かもらったけど普通に使ってるし消耗品だし実用的
2020/02/26(水) 13:44:27
2020/02/26(水) 14:06:02
ハンドクリームはうれしいな
家でも職場でも年中使うし自分で買うのと違って、そんな香りのもの選んでくれたのねって新鮮だし
2020/02/26(水) 14:15:06
私の周囲で「バスボム(小)使ったよ」って方になかなか巡り会えなくて…
2020/02/26(水) 14:29:00
小さい入浴剤あるよね…
バスタブに入れてもお湯は柔らかくならないし、香りもほとんどつかないから、私は他の入浴剤とまとめて入れて消費してるよ。
2020/02/26(水) 14:39:48
500円からできる
2020/02/26(水) 14:29:39
時と場合と誰からもらったかによるけど、プチプレゼントでスタバの千円のカードもらったら嬉しいけど、なんか引っかかるかな。金額丸わかりだからかな。嬉しいのにね。
2020/02/26(水) 15:05:00
2020/02/26(水) 16:02:48
2020/02/26(水) 16:16:58
ネイル落としや化粧水つける時、優雅な気分になれるよ。
2020/02/26(水) 17:12:29
1個たしか300~400円とリーズナブル。
日持ちもして苦手な人が少ないし、千疋屋ブランドで喜ばれます。
2020/02/26(水) 18:18:42
なかなか自分では買わないから
あと紅茶のティーバッグかな…
仕事中にもらったら、その後職場で消化出来るものだと助かる
2020/02/26(水) 19:24:43
2020/02/26(水) 19:45:13
2020/02/26(水) 19:50:49
お菓子とかタオルハンカチのセットとか家用のあったか靴下のセットとか贈ることが多いかな
お子さんのいる方になら子供が好きそうなものとかもいいかも
2020/02/26(水) 23:01:02
好み関係なく絶対に使うものだから助かった
2020/02/26(水) 15:13:13
2020/02/26(水) 23:43:38
編集元: 1000円以下で買える「気の利いたプレゼント」 失敗しないおすすめプチギフト5つ