
1. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/03/01(日) 18:22:54
2020/03/01(日) 18:24:07
お子様って思うよ。
2020/03/01(日) 18:24:37
見た事ないパッケージだけど、パッケージだけでおいしそう
昔懐かし系の味かな?
2020/03/01(日) 19:49:23
2020/03/01(日) 18:24:39
オムライスやパスタが大好きっ!
アラフォーになって、最近やっと野菜の苦味の美味しさが分かるようになったけど、ピーマンだけは何があっても食べられない。
2020/03/01(日) 18:24:56
2020/03/01(日) 18:24:58
食事よりお菓子が好きです
定食を食べるくらいなら同じカロリーのお菓子を食べたい
お酒飲めるけど好きじゃないです
2020/03/01(日) 18:25:30
2020/03/01(日) 18:25:38
2020/03/01(日) 18:25:46
2020/03/01(日) 18:25:47
2020/03/01(日) 18:26:13
わかります。雪印コーヒーしか飲めません
グリコのカフェオーレも苦いです。
2020/03/01(日) 18:52:46
結局、松花堂弁当を皆が選んでる中、1人だけとんかつ弁当とか買ってる。
2020/03/01(日) 18:26:14
見かけがガタイがいいし(186cm 85kg 筋肉質)
わりと男前で落ち着いてるからバレないけど
ハンバーグにオムライスにパフェにナポリタン、、
お子様ランチにありそうなものばかりが好きです笑
旦那が他の人とご飯行くとみんな驚くって話を
旦那から昨日聞いてちょうど大笑いしたところです笑笑!!あーおかしっ!
2020/03/01(日) 18:26:17
うちもそうだよ~
家のカレーはバーモントカレー甘口じゃないと嫌っていうくらい子供舌w
2020/03/01(日) 18:43:00
2020/03/01(日) 18:26:23
好き嫌いも多いので、職場の飲み会も苦痛です。
2020/03/01(日) 18:26:43
2020/03/01(日) 18:27:04
2020/03/01(日) 18:27:25
苦いだけ
2020/03/01(日) 18:27:27
2020/03/01(日) 18:29:53
アイスでコーヒーに牛乳混ぜないと飲めないの
2020/03/01(日) 18:30:30
大好きです
自炊でいろいろアレンジできるし飽きも来ない
2020/03/01(日) 18:33:46
ハッピーターンにまぶされてる粉を発明した人は天才だと思う!
2020/03/01(日) 18:35:13
27. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテチ、水飴、クッキー、チョコ、ガリガリ君…
甘いヨーグルトにチョコレートのカラースプレーを一袋かけて食べるのが格別の贅沢
でも和菓子はかなり苦手
2020/03/01(日) 18:35:49
2020/03/01(日) 18:36:43
2020/03/01(日) 18:37:39
いつもは辛口派だけど、たまにはいいね。
2020/03/01(日) 18:40:15
料理は最近やっと煮物の美味しさがわかってきた33歳です。
2020/03/01(日) 18:41:28
お寿司はいつもさびぬき
2020/03/01(日) 18:42:04
2020/03/01(日) 18:42:13
2020/03/01(日) 18:42:41
カレーと麻婆豆腐は外食だと辛くて無理
2020/03/01(日) 18:42:59
私は40歳の時、辛いものの食べ方・味わい方が突如、分かるようになりました。
辛いものは、甘みやしょっぱみを味わう舌のメインエリアじゃなく、ほとんど喉と言えるくらい奥の方の舌で、喉越しと共に味わうものなんだと思います!
そしたら、美味しさも、中毒性もわかるようになりました。
2020/03/01(日) 18:55:44
2020/03/01(日) 18:43:51
コーヒー、紅茶、ビール×
ピーマン、グリンピース×
ランチセットの飲み物がコーヒーか紅茶しか無い店だと辛い。
ココアとかオレンジジュースを飲みたい。
もちろんカレーは甘口。
31歳。
2020/03/01(日) 18:46:54
ラーメン大盛り食べたい
2020/03/01(日) 18:48:00
2020/03/01(日) 18:48:45
イチゴ、レモン、ブルーハワイの安いやつが好き
2020/03/01(日) 18:49:48
遊園地のフードコートにあるソフトクリームが好き
2020/03/01(日) 18:51:03
2人揃って好物が唐揚げやハンバーグとかだからww
2020/03/01(日) 18:55:11
いらない味増やすなと思う
2020/03/01(日) 18:55:29
焼肉行くと付け合わせ何にも頼まないから嫌。
私は野菜とかキノコとかも食べたいけど、頼んで1皿全部食べたらお肉食べれないから辛い。
2020/03/01(日) 18:59:25
すごく分かります。カレがそうで、ちょっといい温泉旅館とかに泊まってもまったく箸がすすまなくて、味覚が違うと旅行楽しめないな、とつくづく思います。旅行なんて食べ歩きが楽しみなのに一緒にいてもつまらない。。
2020/03/01(日) 20:50:41
ハンバーグやカレー、ポテト、炭酸ジュース、グミやラムネが大好き。
お子様ランチは今でも食べたいなって思っちゃいます。
2020/03/01(日) 19:02:15
どうでもいいハナシ。お子様ランチといえば成人式の後で「これも記念だから!」って中学の同窓生グループでデパートのレストランにて食べました。応対した店員さん、笑ってた。
2020/03/01(日) 19:25:02
カラシ入りサンドイッチも食べれない
もちろんザルそば等のつゆにわさびなんぞ入れません
おでんのつゆにもカラシ入れたら食べれません
ホットドッグ、アメリカンドッグもしかり
2020/03/01(日) 19:15:00
2020/03/01(日) 19:17:31
副菜的なものが集まった幕の内弁当は嫌い…
懐石料理、フレンチ等にも魅力を感じない…
ファミレスとか宅配ピザの方が嬉しい
2020/03/01(日) 19:27:25
2020/03/01(日) 19:29:49
蕎麦の香りが分からない。蕎麦は美味しいけど、鼻から抜ける香りを全く感じない。
2020/03/01(日) 19:46:50
チキンライス、酢豚、チラシ寿司
など、お子さまが好きそうな料理
が大好き。私は逆で、辛党なので、
スパイスきいた料理とか、酒の
おつまみみたいなものが好きなので、
毎日料理は大変苦労してます…。
2020/03/01(日) 20:03:10
2020/03/01(日) 20:35:58
イカの塩辛とかもダメ。
2020/03/01(日) 20:50:14
お寿司のウニやイクラ嫌い ボイルエビやカニサラダを好む43才です。。
2020/03/01(日) 21:01:00
三つ葉やハーブ、パクチーなどの香草
食べれない。
特にタイ料理はほぼ無理。トムヤムクンとドリアンは匂いも苦手だから一生食べれなそう。
2020/03/01(日) 21:03:30
編集元: お子さま舌の人~