http://ar-mag.jp/fashion/104792/
人気スタイリスト藤井晶子さんに、このコーデのお直しを依頼してみることにしました!
NGコーデの原因と、それを解決するプロ技の詳細をじっくりみていきましょう!↓春めきテクその① シースルーシャツなら100%春コーデに
春めきテクその② クリア素材の小物が春を呼び込む
春めきテクその③ バッグは手持ちすべし!
↑
ガラリと印象が変わりますね。バッグのテクは早速取り入れます。
2020/03/05(木) 13:35:48
2020/03/05(木) 13:36:26
2020/03/05(木) 13:36:40
2020/03/05(木) 13:36:55
2020/03/05(木) 13:37:01
ビフォーもアフターも
2020/03/05(木) 13:37:04
2020/03/05(木) 13:37:04
2020/03/05(木) 13:37:10
2020/03/05(木) 13:37:15
2020/03/05(木) 13:37:18
2020/03/05(木) 13:37:33
2020/03/05(木) 13:37:41
2020/03/05(木) 13:37:59
2020/03/05(木) 13:38:03
今年は着たらいけんのですか?
2020/03/05(木) 13:38:15
2020/03/05(木) 13:38:31
去年はやらそうとしてダダ滑りしてなかった?
2020/03/05(木) 13:39:05
2020/03/05(木) 13:39:31
まあ2015年くらいから更新してない私は遅れてる感出てると思うけどw
2020/03/05(木) 13:39:57
2020/03/05(木) 13:40:43
こういう格好してみたい。
2020/03/05(木) 13:40:51
あきらかに時代おくれなファッションじゃなきゃ一般的には気付かないよね。
ファッション業界の人なら当たり前のように服は新調するだろうし。
2020/03/05(木) 13:40:54
2020/03/05(木) 13:41:21
全身白で太めのパンツは体型を選ぶ。
2020/03/05(木) 13:41:22
2020/03/05(木) 13:41:46
2020/03/05(木) 13:41:56
2020/03/05(木) 13:42:03
2020/03/05(木) 13:42:23
まぁ着ないけど
2020/03/05(木) 13:43:13
が抜けてる!シレッと追加してるやん笑笑
2020/03/05(木) 13:43:34
私は好きだな。
2020/03/05(木) 13:44:11
2020/03/05(木) 13:44:41
テーマは骨だって
2020/03/05(木) 13:44:53
でもベージュばっかり並んでたけど最近はカラー系増えてる気がする
2020/03/05(木) 13:46:31
2020/03/05(木) 13:46:56
2020/03/05(木) 13:48:12
2020/03/05(木) 13:48:16
2020/03/05(木) 13:49:08
みんな着たい物着てる。
2020/03/05(木) 13:49:18
2020/03/05(木) 13:51:22
そんな物に踊らされてるやつの方がダサいって徐々になってきてる気がする
2020/03/05(木) 13:57:11
2020/03/05(木) 13:58:27
2020/03/05(木) 13:59:06
2020/03/05(木) 14:00:08
白いダバダバのズボンは
おばさんぽい。
2020/03/05(木) 14:01:47
2020/03/05(木) 14:02:12
透け透けの長いシャツ着ない方がスッキリして見えると思う
2020/03/05(木) 14:03:02
2020/03/05(木) 14:04:36
2020/03/05(木) 14:04:59
20代だったときはそれでもよかったけど31の今は無駄に感じてしまう
2020/03/05(木) 14:05:49
2020/03/05(木) 14:06:06
2020/03/05(木) 14:07:47
2020/03/05(木) 14:08:18
コーディネーター何考えてんだよ
そこらへんのインフルエンサーじゃないんだから
流行りかどうかだけではなくプラス普段使いしやすいかどうかを提案できなきゃプロじゃないだろ
2020/03/05(木) 14:15:28
ここ何年か、女子大生も社会人も主婦も服装に大差ない気がする。
それが良いことなのか悪いことなのか分からないけど、メーカー側は楽そうだよね。
2020/03/05(木) 14:16:29
好きじゃないけど
2020/03/05(木) 14:17:58
2020/03/05(木) 14:27:25
中の服も変わってんじゃん
2020/03/05(木) 14:32:39
新しいのだしても在庫かかえるだけなんだから在庫のなかから適当に値下げして売りつくしすればいいよ
だって政府が出歩いちゃだめっていうんだもん
北海道住みで春は一瞬で過ぎ去るから、少し前にトレンチコートだけ買っておいたのがあるから中は買わない事にした。いつまで生きられるかわからないもの
2020/03/05(木) 14:52:46
アイボリーとかオフホワイトで白のトーンに差をつけるならまだ着れるけど
真っ白は勇気ない
2020/03/05(木) 15:05:19
ジーパン
スニーカー
これで何十年も生きてる。
2020/03/05(木) 15:31:00
ファッションの専門学生くらいでしょう許されるの
2020/03/05(木) 15:56:43
2020/03/05(木) 16:02:32
ジャケットのサイズ感と中が合って無いよ去年も着てない
2020/03/05(木) 16:16:56
2020/03/05(木) 19:51:15
2020/03/05(木) 23:11:11
編集元: 「去年の春服着てる人」がこの後一瞬で今年っぽくなります!プロが教えるコーデの垢抜け術
流行なんて知らん