no title

1. 匿名@ガールズちゃんねる
廃品回収

帰りにお菓子貰えるんだよね

2020/03/06(金) 12:12:39





2. 匿名@ガールズちゃんねる
イベント全部行きたくなかったけど強制参加されてたな

2020/03/06(金) 12:13:18


3. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式 お葬式

2020/03/06(金) 12:14:04


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
同感!

2020/03/06(金) 12:14:58


4. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校のクリスマス会とか、餅つき大会とか好きだった笑

2020/03/06(金) 12:14:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは日曜日の朝も早から歩き回って回収しても何も出ずボランティアだった

2020/03/06(金) 12:14:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
花火大会

2020/03/06(金) 12:14:32


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
クリスマスとかそういうのじゃなくて、廃品回収。笑

2020/03/06(金) 12:14:52


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ディズニー

2020/03/06(金) 12:16:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
学級閉鎖
風邪が流行った時に風邪ひいてる人は手を上げてって先生が聞くとみんな手をあげて休校になった

2020/03/06(金) 12:16:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
秋にやる 地元のお祭り。
名物のお餅があって それを買って帰るのが好きだった。

2020/03/06(金) 12:16:17


13. 匿名@ガールズちゃんねる
産業文化祭

みんなの絵や工作などの作品がたくさん飾ってあったり、みんなで作ったうどんやそば食べたり、なんかワクワクした

2020/03/06(金) 12:16:48


14. 匿名@ガールズちゃんねる
イベントじゃないけど、風邪ひいて学校休んだとき、
学校行かなくていいし、
勉強しなくていいし、
お母さんは優しいし、
美味しい物は食べられるし。

2020/03/06(金) 12:17:05


15. 匿名@ガールズちゃんねる
町内会の地引き網大会。
山ほど魚もらってウキウキで帰ってきたけど、母親は内心ゲッソリだったろうなー。
今、子どもが参加してきてもあんな大量の魚なんてざけない。貰ってくるなら2、3匹にしてー(^◇^;)

2020/03/06(金) 12:17:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
餅まき
新築してる家がやってておばあさんのパワーに圧倒されつつ楽しかった

2020/03/06(金) 12:17:26


17. 匿名@ガールズちゃんねる
餅まき

2020/03/06(金) 12:18:13


18. 匿名@ガールズちゃんねる
お正月かなー。親戚みんな集まってお年玉貰えるしイトコと遊べるし当時は餅つきとかもしてて非日常な感じが楽しかった。

2020/03/06(金) 12:18:41


20. 匿名@ガールズちゃんねる
地域の運動会
かち割り氷や屋台もあって運動しながら散財が楽しかった

2020/03/06(金) 12:18:59


21. 匿名@ガールズちゃんねる
夏祭りの山車引きや神輿担ぎ。
休憩所でお菓子やスイカ貰えるんだよね。

2020/03/06(金) 12:19:13


22. 匿名@ガールズちゃんねる
盆踊り
出店目当てだったけど

2020/03/06(金) 12:19:54


23. 匿名@ガールズちゃんねる
遠足!200円までのお菓子選ぶのも楽しくて交換したりするのも楽しかったな

2020/03/06(金) 12:22:25


24. 匿名@ガールズちゃんねる
誕生日

2020/03/06(金) 12:22:59


25. 匿名@ガールズちゃんねる
地域の集まりで山形県の蔵王に泊まりがけでスキーしたこと!近所の子と親だからみんな和気あいあいで文句無しに楽しかったなぁ。ホテルに温水プールも付いててそこで溺れました(笑)懐かしー

2020/03/06(金) 12:25:34


27. 匿名@ガールズちゃんねる
花祭り(灌仏会)

花で飾られたお櫓が美しくて

2020/03/06(金) 12:26:34


28. 匿名@ガールズちゃんねる
もちつき
校庭に臼並べて杵を全生徒でリレーしながらついた餅が給食に並んだ

2020/03/06(金) 12:27:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
お正月
家族や親戚いっぱい集まって楽しかった

2020/03/06(金) 12:29:48


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ご近所の嫁入り

見に行くと小銭やお菓子やお餅が貰えた
もちろん近所のお姉さんの花嫁姿に憧れた
オープンカーに乗って新郎が迎えにくるの

2020/03/06(金) 12:30:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
夏祭りかなぁ。
金魚すくいや綿アメ、くじ引、輪投げ、、出店を周るのが好きだったのかも。

2020/03/06(金) 12:30:14



32. 匿名@ガールズちゃんねる
イベント?ていうか小学校の野外合宿が楽しかったなぁ。後は、従姉妹が泊まりに来たお正月!

2020/03/06(金) 12:30:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
秋祭りかな。田舎で大々的にやってたわけじゃないけど、午前中は地域の子供たちがおみこしを担いで地域内を巡回し、午後は神社で地域の大人が子供向けに準備してくれたビンゴゲームやくじ引きやって。金魚すくいがあった年もあったなぁ。大人たちはみんな酔っぱらってて、家へ帰ると祖母と母が巻きずしとお稲荷さんとお重に詰めたお料理を用意してくれてた。核家族世帯の子には珍しい光景だったみたいで、近所の友達みんな家へきて巻きずしとおいなりさんを食べたなぁ。

あとは年末のお餅つき。これもうちの近所の友達やその家族も集まって、みんなでワイワイやってた。つきたてのお餅、おいしかったなぁ。

のんびりした田舎感満載のイベント。

2020/03/06(金) 12:31:19


34. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のお誕生日会

2020/03/06(金) 12:31:26


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
誰からもらえるの?

2020/03/06(金) 12:32:41


36. 匿名@ガールズちゃんねる
教会でクリスマス会
私は浄土真宗だが楽しかった

2020/03/06(金) 12:32:56


37. 匿名@ガールズちゃんねる
七夕とクリスマス

飾り付けが楽しかったな
特にクリスマスはわくわくした
飾った後もイルミネーションが光っていつまでも見てた
子供向けのクリスマスソングも聴いて気分が盛り上がった

2020/03/06(金) 12:33:13


38. 匿名@ガールズちゃんねる
七夕祭り。お飾りの下をくぐって歩いて、屋台でお菓子買って楽しかったなぁ

2020/03/06(金) 12:33:46


40. 匿名@ガールズちゃんねる
誕生会
家族ぐるみで仲良くしていた友人と私が同じ2月生まれ
私の弟と友人の妹も同級生
どちらかの家に集まり、毎回盛り上がりました
友人の家のママレンジとうちの綿菓子メーカー使って遊ぶのも楽しかった~

2020/03/06(金) 12:37:39


41. 匿名@ガールズちゃんねる
菓子まき
no title


2020/03/06(金) 12:40:40


42. 匿名@ガールズちゃんねる
芋掘り
さつまいもが出てくるあのわくわく感をもう一度味わいたい!

2020/03/06(金) 12:42:13


43. 匿名@ガールズちゃんねる
大晦日から新年かな
大晦日をとしやと呼んで、特別なごちそうでケーキも食べた
紅白歌合戦見て除夜の鐘を頑張って聞いた

明けて元旦の新しい年の清々しい気持ちやお雑煮やお年玉や
特別感が好きだった
あんなワクワク感なんてもう無いな

2020/03/06(金) 12:42:14


44. 匿名@ガールズちゃんねる
七夕

ロウソクもらい楽しかった

2020/03/06(金) 12:54:03


45. 匿名@ガールズちゃんねる
上棟式?建前?
どちらも同じ意味かな?
の時の餅まき餅拾い

まく方も拾う方も楽しかった
人生で3回餅を投げる方になったけど
餅とかお菓子をあんなに投げ放題な
イベントって無いからワクワクするww

2020/03/06(金) 12:55:16


46. 匿名@ガールズちゃんねる
建前(上棟式)で投げられる紅白餅が好きだった
no title


2020/03/06(金) 12:55:48


47. 匿名@ガールズちゃんねる
学期終わりの恒例のお楽しみ会

2020/03/06(金) 13:02:06


48. 匿名@ガールズちゃんねる
地域の子供達で集まってやるクリスマス会

プレゼント交換、いつもワクワクして好きだった

2020/03/06(金) 13:10:25


49. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎育ち失礼します


さいのかみ

2020/03/06(金) 13:11:40


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
さいのかみとはどんど焼きのことですか?田舎住まいなので近くで毎年やってて参加してます。
no title


2020/03/06(金) 13:18:09


51. 匿名@ガールズちゃんねる
あ、そうですそうです!
その木にお団子通すのとか、わたしの地域ではイカを焼きました

2020/03/06(金) 13:29:33


53. 匿名@ガールズちゃんねる
建前餅投げ

2020/03/06(金) 13:36:35


55. 匿名@ガールズちゃんねる
イベントじゃないけど、風邪をひいた時。
1日中眠って、好きな物だけ食べれ、欲しい漫画の本も買ってきてもらえたから。

2020/03/06(金) 13:40:06


56. 匿名@ガールズちゃんねる
節分!!
うちの母は節分の時 大量のお菓子を近所の友達も呼んでくれて豆まきならぬお菓子撒きをして私たち子供が拾い集めるってのを高学年になるくらいまで毎年やってくれてた。

2020/03/06(金) 13:40:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
クリスマス

中学の合唱大会、部活の総体

夏のお祭り

2020/03/06(金) 13:50:56


59. 匿名@ガールズちゃんねる
たてまい
柔らかいお餅が好きだった

2020/03/06(金) 15:10:35


60. 匿名@ガールズちゃんねる
地区の子供会で、毎年秋におみこし担いで近所を練り歩いてました。
ハッピ着て、鼻に白いお化粧?して、お店の前行くと「商売!繁盛!」って掛け声しながらおみこしを揺らして、お店のおじさんおばさんたちもニコニコしながら子供たちを見ていて、
他の地区の子供会のおみこしも至るところにいるので、子供たちの声や笛や太鼓の音が響く、子供ながらに楽しみだったイベント。

2020/03/06(金) 15:14:40


62. 匿名@ガールズちゃんねる
公民館、わたあめ無料

2020/03/06(金) 15:53:36


63. 匿名@ガールズちゃんねる
クリスマスにゲームのチラシ見るの

2020/03/06(金) 16:04:17


64. 匿名@ガールズちゃんねる
クリスマス

2020/03/06(金) 16:53:12


65. 匿名@ガールズちゃんねる
イベントというかお正月とクリスマスは好きだったなー

2020/03/06(金) 17:10:16


編集元: 子供の頃好きだったイベント

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子供時代に戻れるなら
離婚する時未就学児がいた方何と説明しましたか? 悪く言いたくないけど嘘も言いたくない
子供はキャラクターの好き嫌いありますか?
♥あわせて読みたい♥