2020/03/06(金) 23:24:37
昔は好きだったけど今は考えられない
2020/03/06(金) 23:25:30
抱っこいっぱいするから
2020/03/06(金) 23:25:51
2020/03/06(金) 23:26:00
2020/03/06(金) 23:26:00
当分はけないし、捨てようか迷う
2020/03/06(金) 23:26:01
2020/03/06(金) 23:26:10
出産後、我慢してたけど、お祝いの席に出席するため、つけたら、めっちゃ引っ張られて…
流血沙汰になった
2020/03/06(金) 23:26:11
2020/03/06(金) 23:28:05
抱っこしてると子供にあたりそうで
2020/03/06(金) 23:28:16
2020/03/06(金) 23:28:47
2020/03/06(金) 23:28:59
ここではマイナスなのかな?
ネックレスもしたくなるけど、、
流石にこわい(´;ω;`)
2020/03/06(金) 23:29:06
2020/03/06(金) 23:29:33
・抱っこするとき、こどものつま先がスカートに引っかかってパンツ見える
・こどもがスカートに入ってかくれんぼみたいなことしようとする
2020/03/06(金) 23:29:53
鼻水とかヨダレが目立つから
2020/03/06(金) 23:30:00
2020/03/06(金) 23:31:21
授乳用のポンチョも作ったけどファッションとしては使えない…
2020/03/06(金) 23:31:21
めっちゃ引っ張られるから、デロデロになる
2020/03/06(金) 23:31:31
体型隠せるし着たいけど、公園行くのには邪魔。
走り回りにくいし、砂場なんて誘われた日には…
2020/03/06(金) 23:31:50
2020/03/06(金) 23:31:58
だっこしてるとかわいいホッペがあれちゃうから
2020/03/06(金) 23:32:10
子供いるとまぁしゃがむ…
2020/03/06(金) 23:33:00
抱っこでヨダレついちゃったとき白いカピカピ取れなくないですか…?
2020/03/06(金) 23:33:44
体型隠せるとか言うけど、動きづらいったらありゃしない
2020/03/06(金) 23:34:26
ロングコート
ロングカーデガン
けっこう着てるママ多い
私は着られないー器用に動けないー
2020/03/06(金) 23:35:07
両手が空くリュックかショルダーが定番になった。
2020/03/06(金) 23:35:16
2020/03/06(金) 23:36:37
そしてピアス、ネイル。
15~21歳まで伸ばし続けてた(時々毛先だけ切ってたけど)
長い髪を切りました。
今はもう上も下も3歳と2歳まで大きくなったから
伸ばしても邪魔だなーって思わなくなったけど!
ピアスは引っ張られてそのまま耳やられてから
ずっと付けてないしネイルは邪魔過ぎる。
それに子供を引っ掻くのが怖くて出来ない
2020/03/06(金) 23:36:47
元々キレイ目の服だったのでヒールしか持ってなくて妊娠を機にフラットシューズも買ったけどやっぱりヒールが好きで…。
ちなみに子供は現在2歳2ヶ月です。
まだ大人しく手繋いで歩いてくれないし、まだまだお預けかな…。
2020/03/06(金) 23:37:02
体型隠しにはとても良いんだけど、しゃがむ機会多くてよく裾が地面についてるママさん多い。
とくにトイトレ時期、トイレについてってズボンやパンツの上げ下げしてあげなくちゃいけない時期、、そこのママさん!トイレの床に裾がついてるよ! って思う事がある。
2020/03/06(金) 23:37:40
ダウンベストとか独身の頃は
「これどのタイミングで着るんだよ!厚いのに袖ないとか暑いのか寒いのかどっちよ!」
って思ってたけど、冬の陽が高い時間帯に子どもと公園行くにはとても良い代物だとわかった。とくに砂遊びとか最高。
2020/03/06(金) 23:40:33
2020/03/06(金) 23:42:03
2020/03/06(金) 23:42:27
自分の立ち居振る舞いがうまく出来ないから…
2020/03/06(金) 23:42:38
2020/03/06(金) 23:42:45
抱っこしたら子供に引っかかりそうで恐い。
2020/03/06(金) 23:43:06
あと、トップスは真っ先に綿100%か確認してる。
昔の私が見たら誰?って感じだと思う(笑)
2020/03/06(金) 23:43:35
2020/03/06(金) 23:44:10
ヒールの高い靴、膝丈くらいのスカート、ネックレス、ピアスかな。
2020/03/06(金) 23:45:03
いつの間にか全くつけなくなったなー。
2020/03/06(金) 23:45:22
オフしに行く時間もないし家事は毎日しなきゃだしで全くしなくなった。
2020/03/06(金) 23:47:10
ヒールで歩く感覚を失っていたわたし。
体重が増えすぎて耐えられない足首と爪先。
気合入れて行ったのに家に着くまで修行の様だったよ。
皆さん!たまにでいいからヒール履いてお出かけしとくといいよ!
2020/03/06(金) 23:50:41
ネックレスもピアスもヒールもやめた。
後ろファスナーの上げるのが面倒でやめた。
手湿疹で指輪もできない。
最近はもっぱら無地のロングワンピース、インナーはタンクトップブラとレギンス。
ニット帽とリュックと靴にバリエーションつけてる。
アクセサリーは諦めた。
2020/03/07(土) 00:01:04
汚れるってちょっと考えればわかるのになんで買っちゃったんだろ…
2020/03/07(土) 00:17:27
我が子もだけど他のお子さんからも指を入れられてネジネジホジホジされるから
編み物のサマーカーディガンを着なくなりました
我が子は笑えるけど
お母さんが余所見してる間に抱っこしてる赤ちゃんが私のカーディガンをネジネジするから
お母さんが謝って気まずくなる
別に微笑ましくていいんだけどね
2020/03/07(土) 00:37:14
細身タイプのは絶対着られない。
2020/03/07(土) 00:39:44
ハンドバッグが選択肢からなくなったなー。
必ずショルダーとして使えるものしか使わない。
ハンドバッグの形でも、
ショルダーの紐がついてるかまずそこを見ちゃう。
2020/03/07(土) 00:40:05
コットン100のニット好きになった。
2020/03/07(土) 00:46:20
フェミニンなファッションが好きでレースのトップスやスカートをよく着てたけど、子供が指を入れたり、しゃぶられたり、子供靴のマジックテープがスカートに付着して生地が傷んだりと服が台無しになることがあったので、子供と行動する日は着ない。
2020/03/07(土) 00:57:20
滑り台滑らないから。
2020/03/07(土) 01:23:38
帽子(取られる)
ヒール(走れない、不安定)
小さい鞄(荷物が入らない)
スカート(動きが制限される)
ワンピース(授乳できない)
メイクも最低限で、スーパーに行くだけとかの日は眉毛だけになった。(すっぴんの日もある)
けど結構おしゃれなママさんたくさんいるよね。
子供もおしゃれにしてるけど、素直にすごいなぁと思って見てる。
2020/03/07(土) 06:21:19
上の子は吐き戻しが多かったので、価格が安くて丸洗いできるものしか買わなくなった。
2020/03/07(土) 08:04:41
特にベルト部分が硬い素材の物は避けてた
2020/03/07(土) 08:26:08
2020/03/07(土) 08:50:51
ヒールも5センチくらいなら全然履けるから履いてる。あんまり、ファッション我慢してないよ~。むしろ好きなもの身につけてテンションあげるのがストレス発散
2020/03/07(土) 09:41:39
2020/03/07(土) 09:49:00
2020/03/07(土) 11:24:06
本当尊敬するし自分もそうありたいのに朝服選ぶ時どうしても楽な服を選んでしまう…そしてそれをローテーション…
メイクだけでも!って化粧品買ったりするけど結局そんな念入りに化粧する暇なんてなくて買って満足のパターン
2020/03/07(土) 11:29:56
紐のついたパーカー
抱っこした時に引っ張られたら困るものがついた服は避けるようになった
あとは汚したくない、きれいめのスカートとか
2020/03/07(土) 17:42:06
2020/03/07(土) 23:26:40
ミニショルダーに貴重品いれて、バカデカいマザーバッグに哺乳瓶数本、粉ミルク用お湯、差し水、オムツ数枚、おしりふき、子供の着替え、などとにかく荷物が多い!
2020/03/07(土) 00:49:26
編集元: 今は封印!子育て中にお蔵入りになるファッションアイテム