色は決めていませんがドラッグストアに売っているリーゼの泡カラーで染めようと思っています。
私は白髪はないのですが茶髪になるかなと思ってこの前お母さんの白髪染めトリートメントを使用しました。白髪染めトリートメントを使用した後ってしっかり髪は染まりますか?
ムラになったり色が全く入らないのは避けたいです…
あと、リーゼの泡カラー以外でおすすめのヘアカラー剤を教えてくださると嬉しいです!
2020/03/04(水) 22:43:55
2020/03/04(水) 22:44:57
ぜひ美容室で
2020/03/04(水) 22:45:21
泡は髪が傷みやすいので避けた方が良いと思います。
あと、どんな色に染めたいかによっても変わってきますよ。
2020/03/04(水) 22:45:31
ホットペッパーなら安いお店あるよ!
2020/03/04(水) 22:45:33
2020/03/04(水) 22:45:54
2020/03/04(水) 22:46:01
2020/03/04(水) 22:46:16
私は初めて染めたときからずっとイルミナカラーで染めてもらってます。
2020/03/04(水) 22:46:23
出来ればトリートメントもしてね!
2020/03/04(水) 22:46:35
2020/03/04(水) 22:46:43
2020/03/04(水) 22:46:58
自己責任だけど、毎回やるほうがいいよ
ジアミンのアレルギーって結構キツめに出ること多いみたいだし、顔の周りに塗るわけだからね
2020/03/04(水) 22:54:36
2020/03/04(水) 22:56:34
2020/03/04(水) 22:47:14
美容院じゃなくてごめんやけど、1000円カットの前を今日の行きと帰りに通りかかって、二回ともお客さんゼロだった。
たぶんみんな同じこと考えてて、急がない人は行くの控えてるのかもね。
人が少ないところのほうがリスク少ないって話なら、そこまで気にしなくてもいいんじゃない?
席数少なめの美容院がいいかもね。
2020/03/04(水) 22:49:42
昨日美容室行ったけど(凄い天パで縮毛しないとやっていけない)、高校卒業したのかな?てくらいの子達が結構いてパーマやらカラーやらしてました。
初めてカラーするなら美容室がいいと思います。
2020/03/05(木) 12:28:24
あと、市販のやつ買うなら、
泡系のほうが簡単だけど、傷みやすいです。
クリーム系の方が難易度は少し高くなるけど、泡よりは傷みにくい。
2020/03/04(水) 22:47:16
自分でやるとあとあと美容院行った時に
分かるし思うような色にならない
2020/03/04(水) 22:47:24
2020/03/04(水) 22:47:26
2020/03/04(水) 22:47:35
2020/03/04(水) 22:47:54
2020/03/04(水) 22:49:20
カラーのみだとそんなに高くないところが多いと思う
うちの近所の店だと5000円しない
2020/03/04(水) 22:53:42
2020/03/04(水) 22:50:40
2020/03/04(水) 22:50:54
2020/03/04(水) 22:51:52
最初はプロにやってもらったほうがいい
2020/03/04(水) 22:52:07
上手にできないって言ってるひとの中には薬液の量が足りてないだけの人も多いと思う。
ショートカットとかならともかく。
2020/03/04(水) 22:52:31
せっかく初めて染めるんだったら病院でプロに綺麗にしてもらったほうがいいよ
2020/03/04(水) 22:52:35
市販は安く済むかもしれないけど、アレルギー起こしやすいから止めておいたほうがいいよ。一度アレルギー起こしたら、一生染められないんだから。
それと市販品は写真通りには染まらないからね。
少し高いかもしれないけど、プロの美容師さんに相談しながら決めた方が絶対いいよ。
2020/03/04(水) 22:52:38
安くて手早くて仕上がりも綺麗。
2020/03/04(水) 23:01:56
ムラになる要因になる
あとセミロング以上あるなら美容院行った方が良い
慣れてない素人がセルフで染めるならほぼムラになります
気付かないだけで後ろの内側染まってないとかよくありますよ
ショートカットじゃない限り1箱じゃ足りないし2箱以上買うならフルカラー3000円ぐらいで出来る美容院行った方がプロにやって貰う分トータル的にコスパ良い
2020/03/04(水) 23:03:39
1000円+多大なめんどくささ+汚さだったら、少し足して美容院でやった方がキレイで楽だよ。
ホットペッパーで探したら安く出来るよ。
2020/03/04(水) 23:27:21
進学先が髪染めるの禁止なので春休みだけ染める予定です。
美容院の方が良いのはわかっていますが、私は美容院が苦手だし1ヶ月ほどしか髪は染めないので市販にしようと思っています。
肌は強い方でアレルギーはないので多分市販でも大丈夫だと思います。
白髪染めのトリートメント使ったあとは2週間程空けなきゃいけないんですね… 使用したばかりなので後悔しています…
2020/03/04(水) 23:28:49
セルフしかするつもりないんだね
美容院が良いって言ってる人が大半なのに
綺麗に染まるかは腕次第だけどセルフならリーゼ泡カラーかミルクジャムがオススメ
液はこれでもかって言うほどたっぷり使用する事(最低2箱)
初めては染まりにくいから明るめを選ぶ事
あと1ヶ月カラー楽しんだ後黒染めしても茶髪に戻るから定期的に黒染めしないとダメだよ
2020/03/04(水) 23:38:52
1ヶ月だけでも美容院オススメかなぁ。
傷んでも良いなら、カラー専門店が安くて良いかも。
あとは、カラー剤持ち込みでやってくれるところもある。
セルフでやる時は、地肌付近はカラーが入りやすいから時間差でやると良いよ。
昔は逆プリンやツムジまわりだけ明るくなってる人がいたよ。
2020/03/04(水) 23:39:15
主さん、私は今28歳でさすがにもう美容室でしか染めないけど…
高校生のときは夏休みだけの1ヶ月だけとか市販のカラーで染めたよ(。・・。)
初めては染まりにくくて、髪も太いから普通に2回連続とか2日続けてとか染めまくってた。真似しないでね。
まあ、これは正しい使い方じゃないけど私も皮膚は強いし親も反対しなかったし、若かったからか全然髪の毛も傷まなかったよ。
ちなみにオススメは人によるんだよね。髪質によってこのメーカーは染まるけど、こっちのメーカーは染まらないとかあって、私も色々試した。
アッシュ系とかピンク系とかは1回色抜かないと入らないから、普通のブラウンで染めた方がいいと思うよ!
1ヶ月だけなら自分で染めても私は全然いいと思うけど、パッチテストして、ムラが出ても仕方ないと思って自己責任で、それも含めて初めてのヘアカラー楽しんでね(*'ω'*)
2020/03/05(木) 03:49:31
そんなにセルフにこだわるならここでオススメされてる商品使ってみればいいよ。
ちなみに強いと思ってても油断はできないよ。アレルギーなんて突然起こるものなんだから。無事に染められるといいね。
2020/03/05(木) 10:24:49
今はコロナ怖いから自宅染の方がいいかもね
私は美容院行ってもムラできる時が結構あったから最近セルフw
失敗する可能性考えて暗めの茶色選ぶといいかも(ムラできても目立ちにくいと思う)
んで気に入らなければ5月くらいに美容院行ってみればいいんじゃないかな?
白髪染めはしたことないけど、色いれるものだから黒髪を明るくしたいならあまり効果ないんじゃない?
2020/03/04(水) 23:58:49
2020/03/05(木) 00:11:01
春休み期間中は好きな色にできるし、手間かかるけど進学してからは暗い色のバターカラー買ってそれで凌ぐとか。
バターカラーはネットで買えるし、短期間だけ色が入るトリートメントみたいなものだから髪もサラサラになるし、結構いいと思う。
2020/03/05(木) 01:31:39
ブリーチはやめておいた方がいいと思う。
2020/03/05(木) 07:15:12
ヘアカラーとブリーチはセットだよ。
色抜かないと希望の色には染まらない。
2020/03/05(木) 08:50:03
セルフにしてもやってることめちゃくちゃだよ
美容院どうしてもいきたくないなら
ドラッグストアーで売ってるやつで適当にやったら
セルフなら主の器用さわかんなしいどれも大差ないよ
2020/03/05(木) 14:15:24
白髪染めのカラートリートメントがかなりネックですね・・・
1剤2剤混ぜるタイプ(アルカリカラー)の白髪染め後よりは染まると思いますが毛先が暗くなる事が予想されます。
普通の髪でもトーンアップは体温の関係で根元が明るくなりやすいので、
根元の薬を暗くしたり、薄塗りにしたり、時間差で塗ったり工夫しています。
サロンでカラーするならカウンセリングしっかりして色々確認するけど、
毛先は2.3トーン明るく設定するかな・・・
市販のカラー剤はトーン設定書いてないので薬選びから難しいと思いますが、
やるなら根元ナチュラルブラウン、毛先ベージュブラウンとかですかね?
そもそも塗り分けをセルフで出来るのか?というのが問題ですが・・・
2020/03/05(木) 18:23:44
カラーリングそのものを辞めた方が良い。
1日で落とせるタイプで遊んでおきなよ
2020/03/07(土) 11:27:54
編集元: 初めてのヘアカラー!!
本人の好きにさせたれや