でも特に理由もなくイライラする時ってありませんか?
最近そんな感じでどうしたら良いのかわかりません。
2020/03/07(土) 14:31:56
2020/03/07(土) 14:32:50
効きますか?最近本当に買おうと思ってる。
2020/03/07(土) 14:39:18
私は効いてる。
飲み忘れ無くきちんと飲んでいたら、激昂する事が無くなった。
2020/03/07(土) 15:29:53
私も効くよ
飲んでしばらく経つと、そういえば落ち着いてるなって思う
2020/03/07(土) 15:45:09
授乳中でも飲んで大丈夫なのかな?
コロナで子供上2人ずっと家にいるし
0歳の末っ子もいるからイライラしない日がない。
近所の子供もしつけがなってなくて
毎日がめつい…
2020/03/07(土) 16:21:56
私も小さい子供いるけど、
命の母飲んでたよ!
少しは効果を感じたけど、
家族に婦人科にかかることを勧められて笑、
漢方を処方してもらったら
だいぶ楽になったよ。
お医者さんに、小さい子供のことも話して
飲める漢方を処方してもらうことを
お勧めするよ。
2020/03/08(日) 09:55:06
プレフェミンも検索して検討してみて。
私はプレフェミンに変えて一年くらい経った。どっちも私には効果ある。
2020/03/07(土) 18:41:27
私は家が荒れてくると心も荒れる
主さん、最近、家の感じはどうですか?
2020/03/07(土) 14:33:34
主じゃないけど私これ逆かも
心が荒れてくると家が荒れてくるわ
充実してると家の事も行き届くかんじ
2020/03/07(土) 17:22:30
2020/03/07(土) 14:33:40
私は占いが好きだからだいたい星の周りをチェックして納得している
2020/03/07(土) 14:33:48
2020/03/07(土) 14:36:52
2020/03/07(土) 14:34:31
ホルモンには勝てん
2020/03/07(土) 14:35:58
そんな時は焦らずに、心の安定期が来るのを待つ
2020/03/07(土) 14:36:32
2020/03/07(土) 14:36:17
2020/03/07(土) 14:36:19
感情コントロールだね
2020/03/07(土) 14:38:33
2020/03/07(土) 14:40:35
感情、表に出せて素直に羨ましい。我慢すぎるのも良くないのかな
2020/03/07(土) 14:50:55
「感情的」という言葉は喜怒哀楽の表現が豊か、という意味ではないよ。
負の感情を抑えられないという否定的な意味だからね。
犯罪者になりたいの?
イライラしてやった、ムシャクシャしてやった、誰でもよかったって...
2020/03/07(土) 14:55:03
素直に自分の気持ちを出せて純粋に羨ましいと思ったまでです。
2020/03/07(土) 15:02:02
>ひどい時は裏で商品投げたり壊したり、泣き叫んだりしてます。
会社にバレたら器物破損で訴えられるか賠償責任問われるよ
前科つくまえに治療したほうがいいよ
同僚だって怯えてると思う
2020/03/07(土) 14:52:59
身バレしたくないので仕事は書けませんが完全に一人で同僚は知りません。壊したものは全部買い取ってます。
2020/03/07(土) 14:57:01
スマホいじらずテレビも消してぼけーっとしながら暖かいもの飲むと落ち着く。
夜ならぼけーっと酒を飲む。
2020/03/07(土) 14:41:35
2日くらいするとおさまるから、ホルモンバランスの影響かな~とあんまり気にしないようにしてます。
2020/03/07(土) 14:45:12
2020/03/07(土) 14:45:35
生理周期記録するアプリ使ってるのでなぜか妙にイライラする時は見てみる。「あー生理前か」って理由が分かるとなんかちょっと安定する。
2020/03/07(土) 14:45:42
2020/03/07(土) 14:49:07
2020/03/07(土) 14:55:43
私だけ特殊なのかな
2020/03/07(土) 14:55:45
気圧が原因だとわかるまで辛かったけど、今は気圧のせいって思えて諦めがついた。
2020/03/07(土) 14:57:10
2020/03/07(土) 15:01:25
ふとした瞬間に、
なんかモヤモヤするなぁ→
この感情はなんだろう→
絶対何かあったはずにちがいない→
あれだ!(普段は全く気にならないような出来事)
みたいな。
人を攻撃するまではならないけど、すごいイライラするし落ち込むし泣けてくるし消えてなくなりたくなる...
誰のせいでもないし自分も悪くないのにイライラしてる自分が嫌になる
でもやっぱりそんな時は確実に生理前
ホルモンに振り回されてる
2020/03/07(土) 15:03:42
私も今生理前で無駄にイライラするから迷惑かけないように引きこもってる
2020/03/07(土) 15:04:03
イライラしてる時は何も聞きたくなくなって消音にしたり音楽自体避ける
2020/03/07(土) 15:05:42
音に過敏になるのわかる。私は子どもの騒ぐ声が特に苦手になってしまう
2020/03/07(土) 15:26:18
もともと菓子パン大好きだし食べないことは無理だからいろいろ手作りするようになった
私にとっては料理自体がストレス発散になってるから効いてる
外食も控えて節約になるし
2020/03/07(土) 15:08:49
何でイライラするのかなって考えたら、ご飯ちゃんとしたもの摂ってなかったわーって逆に気づくこともある
カルシウム不足は昔から言われるけど、栄養バランスの乱れもイライラを招きやすいらしい
2020/03/08(日) 00:27:29
わたしも昨日の夜そうだった。
イライラしているってことだけは分かるんだけど、《イライラの理由》が分からず、またイライラ。
とりあえず寝るべって寝てみたらスッキリしていた。
寝不足もあるのかもですよ。
2020/03/07(土) 15:27:03
イライラが嘘のように止まったことが何度かある
2020/03/07(土) 16:00:53
2020/03/07(土) 16:23:26
全部影響する
2020/03/07(土) 14:39:37
2020/03/08(日) 01:03:26
編集元: なぜイライラしてるのかわからない時