
1. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳になってからなんとなくしっくりこなくなりました
ブラウンを使うと疲れたようなやつれたように見えてしまいますし、ピンクは腫れぼったく見えるし、グリーン系やブルー系はおばさんくさく(ニューハーフっぽくも)なってしまいます
皆さん何色のアイシャドウ使ってますか?
特に30歳以上の方に聞きたいです。
2020/03/11(水) 15:57:02
めげずに探すべし
2020/03/11(水) 15:58:15
2020/03/11(水) 15:59:15
それ思った
2020/03/11(水) 16:04:10
いるよ~
安達祐実みたいな顔とか
主さん、きっとあの方のメイク参考になるよ!
2020/03/11(水) 16:06:30
安達祐実もアイシャドウ似合うよ
2020/03/11(水) 16:09:54
まあね~
ただあの人はプロがやってるから、上手く行く
安達祐実の画像みると、ほとんどがなるべく肌になじむナチュラルメイク系だよ
主さんのタイプには参考になりえる
2020/03/11(水) 16:14:17
アラサーになってからアイシャドウが似合わなくなった気がして、目尻に少し入れるくらいに留めてる。
年々化粧薄くなってるからかなぁ?
2020/03/11(水) 15:59:18
2020/03/11(水) 15:59:29
2020/03/11(水) 15:59:45
似合うものを身に付けてないだけでしょ
2020/03/11(水) 16:00:16
汚くなるので職場ではつけないようにしてる。
2020/03/11(水) 16:00:18
閣下はメイクじゃないから
2020/03/11(水) 16:03:21
11. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/03/11(水) 16:01:04
ブルー系なんてつけようものなら殴られて出来た青アザみたくなる
2020/03/11(水) 16:01:36
正確には、メイクで作り込んだ目が似合わなくなりました。
だからカラーレスメイクです。
くすみとばしの下地に艶のある肌の色のシャドウのみ。
グラデーションも締め色もアイラインもマスカラもやめちゃった。
2020/03/11(水) 16:01:44
色味を変えたら意外といけましたよ!
2020/03/11(水) 16:02:13
2020/03/11(水) 16:02:37
2020/03/11(水) 16:03:16
肌がキレイとかじゃなしにファンデ塗らない方が似合うとか、もちろんアイシャドウもそんな感じで
2020/03/11(水) 16:03:40
2020/03/11(水) 16:03:47
トータルで見て、チークやリップの色味とかが合ってないとかはない?
2020/03/11(水) 16:04:55
だからと言って一切しないのも似合わないし迷走中
2020/03/11(水) 16:05:23
塗れば塗るほど目が小さくなる
2020/03/11(水) 16:05:41
2020/03/11(水) 16:06:07
ブラウンがダメでしたら、ブラウン寄りのオレンジを使ってみたらどうでしょうか???
2020/03/11(水) 16:06:16
どうしてもいろんな色使いたい時はカラーライナー使う方が多い。
私はアイシャドウよりも、まつげをバッチバチにあげるのが似合わなくなった気がするな。だからビューラーはもう何年も使ってない。
2020/03/11(水) 16:07:29
2020/03/11(水) 16:08:13
私は年をとって日焼けしたせいかピンクでもコーラルピンクが青みピンクより似合うようになってきたので、人によって色々変わっていくのかと思います。
色々試してみてもいいのでは。
マットな色味の薄くハイライトに近いアディクションのアイシャドーとかも使うと顔色が良くなるので合うのが見つかるといいですね。
ちなみに私にあうのは
024 Penny Lane ペニーレインでした
2020/03/11(水) 16:08:36
2020/03/11(水) 16:10:10
私もそうだよ
小池徹平的な顔です
ブラウン系パレットの中間色を肌にに馴染ませてるよ
あとはマスカラする
ナチュラルメイクにしないとケバくなるよね
2020/03/11(水) 16:10:32
2020/03/11(水) 16:10:59
アラフォーで、アイメイクマスカラを、省略したいからアイシャドウがっつりやります。楽ですよ。
何でも使うようになり、ただ茶系はそれだと地味で辞めました。グリーン、ブルー多め、個人的には黒白が一番好き、オレンジ系とピンクはたまにですね。グリーンが一番楽だと思います。若見えのはずですが??
2020/03/11(水) 16:12:03
私はゴールド系にオレンジよりのベージュを重ねてます。アイシャドウを塗ると華やかな目元になります。
2020/03/11(水) 16:12:10
私の場合は加齢から目がたるんだ(笑)そしてアイシャドウが待ってて映えなくなった。アイシャドウベースがお薦めです。これ使うだけで、アイシャドウの発色が違います。キャンメイクやMACやルナソルにあります
2020/03/11(水) 16:12:38
仕方がないからボルドーのアイラインするだけにしてる
2020/03/11(水) 16:15:31
編集元: アイシャドウ似合わない人
春夏は黄色~カーキ色、秋冬はピンク~濃いパープルを使用。
中年以降は、パールやラメは日本女性には合わないと思う。まぶただけが目立ってしまう。