集中すると無意識に猫背や脚を組む癖がついて、
骨盤の歪みや姿勢の悪さが気になるようになってしまいました。
みなさんは姿勢の悪さや骨盤の歪みにどんな対策をしていますか?
ベルトやクッションなど仕事中に使えるグッズや
自分なりのケア方法があったら教えてください!
2020/03/10(火) 18:30:42
猫背って治るのかな??
2020/03/10(火) 18:33:56
2020/03/10(火) 18:31:37
2020/03/10(火) 18:34:30
2020/03/10(火) 18:35:15
私も、絶対いいと分かってるのになかなか始められません…
2020/03/10(火) 18:37:31
ベルトで調節できて、しんどくならない程度のゆるさでヒートテックの上に来ています
かさばらず、服のラインにも出にくいのでおすすめ
真夏はどうかわからないけどかなり薄いです
2020/03/10(火) 18:35:38
えー、これなんでマイナスなの?
私もつけてるけど肩や背中がくいっと真っ直ぐになると骨盤も立って肩こりや腰痛が減ったよ
2020/03/10(火) 18:44:00
椅子に置くタイプの矯正器具は効果があるのか、自分にとっていい姿勢なのかどうかかあまりよくわからない
>>>7は半日以上装着すると初めは肩や首がしんどくなった
でも1ヶ月したら慣れてきて歩くのがらくになった
運動してみようかなという気持ちにまでなれたのは大きい
何より背筋が伸びると気持ちが前向きになる
2020/03/10(火) 18:50:43
これ持ってる。笑
結局慣れてきたら猫背にもどるから使ってない。
2020/03/10(火) 18:56:05
私もこれ仕込んでる
それでも猫背になっちゃうけどないよりある方が断然良い
付けなくなると猫背の加速が止まらない
2020/03/10(火) 19:09:53
猫背、巻き肩、ストレートネックで常に意識はしてるけど中々治らなくて辛い
2020/03/10(火) 18:37:32
ストレートネックにまでなっちゃうとすぐには治らないけど毎日つけ続けるだけで悪化が防げるし、少しよくなる
ちゃんと治すならこれに加えてさらに意識して生活したりストレッチをしなきゃいけないけど、人間無意識な時間の方が長いからね
そういう意味で効果はものすごくありました
2020/03/10(火) 18:45:35
本当治したい!!
2020/03/10(火) 18:35:40
2020/03/10(火) 18:35:43
かなり頑固な猫背だと言われた…
2020/03/10(火) 18:35:58
まだそんなに酷くはないけど
2020/03/10(火) 18:36:29
ストレートネックって生まれつきだから治らないと聞いたけど
2020/03/10(火) 23:52:18
でも、肘を少し後ろにしよう、と心がけるくらいならハードル低い。ネットしようと片腕はスマホ持ってても、もう片方の何もしてない腕は気持ち肘を後ろにするようにしている。
2020/03/10(火) 18:46:31
地べたもダメ
お腹に力を入れて、骨盤をまっすぐ垂直に立てる
私も昔姿勢が悪すぎて骨盤歪んで、ほんとに痛くて歩けなくなって大変だったよ
評判のいい整体で治してもらいました
それで、普段からちゃんと姿勢を良くしようって決意したよ
いつか身体にガタが来るから、しっかり習慣づけた方が良いよ
2020/03/10(火) 18:49:49
やはりイスに姿勢良く座るのがいいのでしょうか
我が家はローテブルしかなく、正座か胡座になってしまう
2020/03/10(火) 19:53:33
私は背筋の方が強くて逆に反り腰
一見胸張ってて姿勢は綺麗に見えるけど、お腹がポッコリなってて良くないし膝にも負担がかかるし脚が太くなる
綺麗にまっすぐ立つ練習が必要
昔バレエやってたけど、またアンドゥオールの姿勢を保つように意識しようと思ってる
2020/03/10(火) 18:54:21
やっぱり姿勢って見た目や健康面でも大事だなとつくづく思う!
2020/03/10(火) 18:59:53
2020/03/10(火) 19:00:31
骨盤が歪んだりズレたりしてるんじゃなくて恐らく筋力がなくて姿勢が保てない状態なんじゃない?
みんな筋トレしよう。
トピ読みながらプランク20秒とか。
2020/03/10(火) 19:09:54
わたしはそれだ!!
了解!筋トレします!!
2020/03/12(木) 15:31:16
2020/03/10(火) 19:09:51
2020/03/10(火) 19:12:22
整体の先生に猫背だとつわりが酷いって聞いたけど関係あるのかな?‥
2020/03/10(火) 19:13:10
猫背だけど妊娠出産したよ。
つわりは普通にあったけど、耐えられる程度だったよ。
2020/03/10(火) 19:14:51
猫背です。
つわりはあったけど吐くことは無かったです。
ただ産後骨盤が歪んだのか、いま尾てい骨が激痛です・・・
2020/03/10(火) 19:16:05
ありがとうございます!
つわりは一概に関係ないかもですね。
産んだあと激痛なのは辛いですね…
2020/03/10(火) 19:19:11
去年ビリーズブートキャンプやって痩せたんだけど、腹筋と背筋ついたせいか姿勢が良くなったよ
立っても歩いても座ってても背筋がシャキッとしてるのが分かる
完全に治ってる感じではないけど全然違う
2020/03/10(火) 19:24:41
私は肩凝ったりしたら整体に行き正しい姿勢教えられるからそれで意識して治ったかな
2020/03/10(火) 19:26:55
実年齢より上に見えるから、歩く時だくでも意識してる。相当偉そうに歩いてるよ。わたし。
2020/03/10(火) 19:29:31
2020/03/10(火) 20:49:36
2020/03/10(火) 19:35:44
最初はぎっくり腰になって行ったんだけど、問診で左の骨盤が歪んでるって言われて(ぎっくりも左)骨盤矯正して貰ったら1回でぎっくり腰治った。
*腰は触られてない。
それから何回か通ったけど、肩こりとかかなり楽になったし猫背もマシになったよ。
揉んだりせず骨?を押すだけで悪いとこはめっちゃ痛いんだけどね‥施術後はスッキリする。
そこの整体のやり方はリセット療法だったかな?
2020/03/10(火) 19:39:17
胴が長すぎて腰が上半身を支え切れていないイメージ
2020/03/10(火) 20:08:44
私の場合は骨盤が前傾しすぎてたことが原因だったようです
今はこのベルトを巻きながらトレーニング、家でも巻いて姿勢矯正をしています
少しずつ変わってきているのがわかる
なぜか足が少しだけ、少しだけだよ、細くなってきた
このベルトはバンテリンのやつでアマゾンで買った
2020/03/10(火) 21:11:54
ベルトの画像見たいよ~(T_T)
2020/03/10(火) 21:21:04
ありがと~❤
2020/03/10(火) 21:36:09
猫背気味だったから肩こり酷かったけど、少し軽減された気がする
2020/03/10(火) 22:09:46
私も悩んでて、しっかり取り組んでたとき整体行きつつ体幹トレーニングしてたら、体幹トレーニングの効果がでてるよ!って褒められた。
でも続けるのがやっぱり大変なんだよねー!
2020/03/11(水) 11:41:38
こりで筋肉がかたくなっている状態ですと、すぐに肩が内側に引っ張られて背中が丸まって猫背になってしまうので、鍼治療で筋肉をゆるめてもらうと、背筋を伸ばしやすくなりますよ(*^^*)
あとは、社交ダンスとかバレエとか姿勢を意識するようなお習い事もオススメです!
2020/03/11(水) 17:05:43
編集元: 骨盤の歪み、猫背対策