職場に常に自虐して笑いをとろうとする女性の先輩がいます。
「私ももういい年だから老体に鞭打って頑張らないと~アハハ。」
「事務なんて楽な仕事だから、会社からの自分への評価が低いのは分かってるの。」
「私みたいな年増は良いけど、若い子は夜道気をつけてね~アハハハハハ。」
私は彼女より2つしか年齢が違わないし、彼女と同じ部署で、事務の仕事は大変だと思うし評価の低い人間がするなんて思っていないから彼女が自虐をするたびに傷つき、「やめろ!」と思ってしまいます…
自虐が他人を巻き込んでいるということに気づいていない人への対処法などはありますか?

「私ももういい年だから老体に鞭打って頑張らないと~アハハ。」
「事務なんて楽な仕事だから、会社からの自分への評価が低いのは分かってるの。」
「私みたいな年増は良いけど、若い子は夜道気をつけてね~アハハハハハ。」
私は彼女より2つしか年齢が違わないし、彼女と同じ部署で、事務の仕事は大変だと思うし評価の低い人間がするなんて思っていないから彼女が自虐をするたびに傷つき、「やめろ!」と思ってしまいます…
自虐が他人を巻き込んでいるということに気づいていない人への対処法などはありますか?

2020/03/13(金) 19:59:22
わかる!周り見えてないんだよね
2020/03/13(金) 20:00:31
え、じゃあ私もってこと?って言う
2020/03/13(金) 20:00:48
2歳しか変わらないのに
「いい年だから」という先輩は
年齢詐称してると思うわ
「いい年だから」という先輩は
年齢詐称してると思うわ
2020/03/13(金) 20:02:08
面倒臭いのかと思ったら傷ついてんのか。
もう無言でいいんじゃない。
もう無言でいいんじゃない。
2020/03/13(金) 20:02:19
自分で言うのはいいけど
他人に言われると 怒るんだよね
こう言う人
他人に言われると 怒るんだよね
こう言う人
2020/03/13(金) 20:02:26
ほんとに嫌なら本人と2人きりの時にはっきり言った方がいいと思う。多分主さんがそう思ってるって事気付かないで言ってると思うからその方が手っ取り早そう。
2020/03/13(金) 20:02:49
どっちも面倒くさいな
私は30代で職場では若い方なんだけど、
やたら若い若い言われるから
そんな事ないですよー
って言ったら、年上達全員がカチンとして怒り出した。
じゃあ「若いです!」って言えば良かったのか…
若いから勘違いしてるとか陰で言われてるのも聞いたし、めんどくせーわ
私は30代で職場では若い方なんだけど、
やたら若い若い言われるから
そんな事ないですよー
って言ったら、年上達全員がカチンとして怒り出した。
じゃあ「若いです!」って言えば良かったのか…
若いから勘違いしてるとか陰で言われてるのも聞いたし、めんどくせーわ
2020/03/13(金) 20:03:02
私はそう思わないけどね~で流せばいいじゃん
どっちかというと、それって暗に私のことも言ってる?って勝手に傷ついているだけかも
その人が主語に、私達って付けてるの?
どっちかというと、それって暗に私のことも言ってる?って勝手に傷ついているだけかも
その人が主語に、私達って付けてるの?
2020/03/13(金) 20:03:22
綺麗ですね~とか言われて自虐する人は良いけど何も言ってないのに自ら自虐に走る人面倒臭いよね
2020/03/13(金) 20:06:17
自分に自信つけるか、スルースキル身に付けるしか
そんなんで勝手に傷つけられるのか
そんなんで勝手に傷つけられるのか
2020/03/13(金) 20:06:38
自分の価値を下げたように話す人は本当はプライドが高い人だと思うよ。
自分から言うことによって、人からそれを先に言われてしまうのを回避する為だと思う。
自分で下げてバリアをはってるんだよ。
自分から言うことによって、人からそれを先に言われてしまうのを回避する為だと思う。
自分で下げてバリアをはってるんだよ。
2020/03/13(金) 20:07:20
「そんなことないですよ~」
「いやいやダメだってぇ~」
「ホントですよ~」
「そんなことないってぇ~」
無限ループ
疲れるけど、本人は謙虚のつもりだったりする
ポジティブの方が聞く側も楽なんだけどね
「いやいやダメだってぇ~」
「ホントですよ~」
「そんなことないってぇ~」
無限ループ
疲れるけど、本人は謙虚のつもりだったりする
ポジティブの方が聞く側も楽なんだけどね
2020/03/13(金) 20:07:44
主さんの言うこと分かるよ~
うっかり他の人にも該当することあるから、極力自虐は避けてる
うっかり他の人にも該当することあるから、極力自虐は避けてる
2020/03/13(金) 20:08:09
「私達みたいなおばさんはもう、ちょっと走るだけでも疲れちゃうよね~」
と「私達」という直接的な言い方で巻き込んで来る人いるよ
28がおばさんなのはまあ認めるけど、11も年上の人に一緒の括りにされるのはなんかちがう
べつにちょっと走るくらいじゃ疲れないしな
と「私達」という直接的な言い方で巻き込んで来る人いるよ
28がおばさんなのはまあ認めるけど、11も年上の人に一緒の括りにされるのはなんかちがう
べつにちょっと走るくらいじゃ疲れないしな
2020/03/13(金) 20:08:51
私は30歳独身で職場にも同い年独身いて、この歳ですから諦めてます~とか言ってる人いるけど、別に気にならんよ。諦めるのは勝手だし自由だし笑
2020/03/13(金) 20:09:36
うちのパートの60代のおばさん達は前に
これで喧嘩してた
「私は運動もしてるし 体力つけてるし
上司の言ってる事も理解できる 何でもかんでも
一括りにしないで」と言ってたよ
「でも歳じゃないのぉ」と言われたら
「同じ歳で体の状態が皆んな同じならあんたもまだ動けるでしょ!体痛いなら辞めなさいよ」と
スルーできないくらいストレスだったんだなぁ
これで喧嘩してた
「私は運動もしてるし 体力つけてるし
上司の言ってる事も理解できる 何でもかんでも
一括りにしないで」と言ってたよ
「でも歳じゃないのぉ」と言われたら
「同じ歳で体の状態が皆んな同じならあんたもまだ動けるでしょ!体痛いなら辞めなさいよ」と
スルーできないくらいストレスだったんだなぁ
2020/03/13(金) 20:09:39
職場の上司が高いもの買った自慢する、当然上司はみんなより年収高い。そこで太鼓持ち女がいように金の話をしまくって上司の自慢をアシストする。上司発の自慢だけでもうざいのにわざわざのせないでほしい。それでいて私以外の人は皆そこそこもらってるので、上司を持ち上げるための彼らの平民宣言がまたいやらしい。自分たちは数年後上司の給料になるけど、私はならないから私に貧乏って言いたいわけ?デリカシーなくて不快。でもお前らより資産あるけどね、言わないだけで。
2020/03/13(金) 20:12:05
チベスナ顔でスルーしてます。仕事の話だけしたらサッと離れる。
2020/03/13(金) 20:20:58
「だって、私ら全然モテんやん!」
いやいや、
あなたに全て話している訳ではないので…。
いやいや、
あなたに全て話している訳ではないので…。
2020/03/13(金) 20:24:28
そんな事ないよ~待ちの自虐なら面倒臭い(苦笑)
2020/03/13(金) 20:31:28
自虐が周囲への攻撃になってるパターンって結構あるよね
肌褒められたときに、当時おでこニキビに悩んでたから
ニキビいっぱいで汚いよーと言ったらその場に私よりニキビ酷い子がいたの思い出して焦った
肌褒められたときに、当時おでこニキビに悩んでたから
ニキビいっぱいで汚いよーと言ったらその場に私よりニキビ酷い子がいたの思い出して焦った
2020/03/13(金) 20:42:34
「美人の気持ちなんて、私たちに判る訳ないじゃないねえ?」とかね…
2020/03/13(金) 20:57:18
巻き込みネガティブも嫌ですよー。
こちとら問題解決しそうなのに、考えなくてはならない問題があるみたいな
曖昧な占い読むと考え過ぎちまうんだよ。
もう読まねー。
こちとら問題解決しそうなのに、考えなくてはならない問題があるみたいな
曖昧な占い読むと考え過ぎちまうんだよ。
もう読まねー。
2020/03/13(金) 20:57:59
若い、年増、細い、太い、貧乏、金持ち
どれも本人基準なんだから私はって言ってるなら別に良くない?
自慢自虐自分語り家族恋人の話詮索ガル民この辺りやたら嫌いだけどもう何話したら良いかわからないね
趣味の話もこっちは興味ないのにすんなだもんな
どれも本人基準なんだから私はって言ってるなら別に良くない?
自慢自虐自分語り家族恋人の話詮索ガル民この辺りやたら嫌いだけどもう何話したら良いかわからないね
趣味の話もこっちは興味ないのにすんなだもんな
2020/03/13(金) 21:01:43
主さんが1人でコンプレックス刺激されてるだけなんじゃ。相手は自分のことしか自虐してないもんね。
でも気にせず自虐に乗っても相手カチンとされるもんね。アンタ年齢近いだろ!つって。ノータッチが善処なんすかねぇ。。
でも気にせず自虐に乗っても相手カチンとされるもんね。アンタ年齢近いだろ!つって。ノータッチが善処なんすかねぇ。。
2020/03/13(金) 21:02:39
ごめん、つい自虐していまう側。気をつけます。
巻き込むつもりは全くないんだけど!
子どもの友達(幼児)に対して一人称をおばちゃんにしてたら、子どもにおばちゃんって呼ばせたくないからやめて~って言われた。今はそんな感じなんだね。
私の子供の頃は友達のお母さんをみんなおばちゃんって呼んでたからついその感覚で。。
でも見た目超おばちゃんなのに自分のこと○○ちゃんママとか恥ずかしくて言えないよ~おばちゃんと呼ばせてほしい。。
巻き込むつもりは全くないんだけど!
子どもの友達(幼児)に対して一人称をおばちゃんにしてたら、子どもにおばちゃんって呼ばせたくないからやめて~って言われた。今はそんな感じなんだね。
私の子供の頃は友達のお母さんをみんなおばちゃんって呼んでたからついその感覚で。。
でも見た目超おばちゃんなのに自分のこと○○ちゃんママとか恥ずかしくて言えないよ~おばちゃんと呼ばせてほしい。。
2020/03/13(金) 21:09:43
私だったら「アハハ!出た!○○さんの自虐ネタ!!」って明るく言ってその人の持ちネタと思わせて流す。
鈍感なフリして自分は巻き込ませない。
鈍感なフリして自分は巻き込ませない。
2020/03/13(金) 21:49:58
たいして仲良くない子に、私たちみたいな顔面レベル下の人間はさ~って何故か巻き込まれたことある。
私何も言ってない、その場に居ただけなのに。
私何も言ってない、その場に居ただけなのに。
2020/03/13(金) 22:42:19
余裕で言ってるわ。。
30超えの先輩がいるところで、
もうおばあちゃんで~。とか、
もうすぐアラサーになっちゃう。とか。
この話題は負の連鎖でしかない。
30超えの先輩がいるところで、
もうおばあちゃんで~。とか、
もうすぐアラサーになっちゃう。とか。
この話題は負の連鎖でしかない。
2020/03/14(土) 02:40:04
ちょい違うけど30の男が「こいつ(24の男の子)この前40くらいのオバさんをイケるとか言ってて~」
って飲み会の会話。
私38w
でも傷ついたのはそれを聞いて気まずそうにチラ見してくる33の男の視線w
って飲み会の会話。
私38w
でも傷ついたのはそれを聞いて気まずそうにチラ見してくる33の男の視線w
2020/03/14(土) 03:34:51
編集元: 私を巻き込んだ自虐はやめて!
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥