「口に出せずに溜め込んだイライラは、『一人悪口大会』で発散。家に帰宅後、『ムカつくんだよ!』『私がどれだけ我慢していると思ってるんだー!』と、ひたすら文句と悪口を言う」(30代/ゲームクリエイター)
2. ネットショッピング
3. プチ贅沢な夜を送る
4. 会社を休む
「精神的に限界がきたと感じたら無理はせず、有給を取って休むに限る。イライラの原因から離れるのが一番いい」(30代/営業事務)
5. ひたすら掃除http://googirl.jp/entame-2/200316008/
皆さんのストレス発散法は何ですか?
2020/03/16(月) 18:58:16
人間の脳は自分と他人の区別が付かない
他人への悪口を言うと、同時に自分が悪口を言われたと脳が錯覚してダメージが入る
なので精神的に追い詰められていくループに入るよ
2020/03/17(火) 10:52:15
2020/03/16(月) 18:58:54
2020/03/16(月) 18:59:08
2020/03/16(月) 18:59:14
煮込み系とか
調理中は無心になれる
2020/03/16(月) 18:59:25
服とか化粧品買ってストレス発散!!
2020/03/16(月) 18:59:53
寝る
無限に繰り返し太る
また自分に腹立つ
2020/03/16(月) 19:00:28
2020/03/16(月) 19:01:24
2020/03/16(月) 19:01:24
2020/03/16(月) 19:01:26
2020/03/16(月) 19:01:57
2020/03/16(月) 19:02:12
2020/03/16(月) 19:02:15
胸肉・もも肉・ネギ・生姜をミンチにして美味しく頂く
ミンチってストレス晴れる
2020/03/16(月) 19:02:48
酒飲んでも発散できない。
多分猫・犬の動画は唯一癒されるかな。
動物飼いたいけど子供も私もアレルギー体質。
2020/03/16(月) 19:03:06
程よく酔って爆睡
2020/03/16(月) 19:03:24
2020/03/16(月) 19:04:25
毎晩の晩酌の一時が生きる糧です。
オッサンみたい(;O;)
2020/03/16(月) 19:04:26
1人で趣味に没頭するのが1番のストレス発散
2020/03/16(月) 19:05:52
ずーっとテレビやDVDを見る
漫画に没頭
外出してフラフラしてくる
2020/03/16(月) 19:06:15
音楽をひたすら聞く!
Bリーグの動画見る!
Twitter見る!
2020/03/16(月) 19:06:20
今までは、お酒呑んで、美味しいのばっかり食べて家でダラダラするってやってたけど、冗談抜きで太りすぎたからやめました。
掃除と断捨離ならスッキリする!
2020/03/16(月) 19:06:58
歩くのは前向きな行為だから
メンタルにいいらしいよ
(運動不足だから走るのはキツイってのもあるw)
疲れてすぐ眠れるから
寝る前に余計なこと考えなくて済むし
2020/03/16(月) 19:08:55
2020/03/16(月) 19:09:11
イライラを忘れるくらい
没頭して読みまくる!
2020/03/16(月) 19:09:57
2020/03/16(月) 19:10:14
2020/03/16(月) 19:11:45
猫可愛いよね、青空キレイだよねって気持ちを上書きする
2020/03/16(月) 19:17:14
シャワーを浴びる
ひたすら寝る
2020/03/16(月) 19:18:33
下を見下ろすのが好き
2020/03/16(月) 19:19:15
一人暮らしで彼氏も友達もいないからこれくらいしかストレス発散がない
2020/03/16(月) 19:19:22
2020/03/16(月) 19:21:28
それでもまだ晴れないイライラマックス
2020/03/16(月) 19:21:30
2020/03/16(月) 19:21:55
近所のみなさんスミマセン
2020/03/16(月) 19:21:57
やりかけていたプログラムを書く
2020/03/16(月) 19:22:02
家も綺麗になって一石二鳥ではないか。
2020/03/16(月) 19:23:06
2020/03/16(月) 19:23:24
キレイになるし、カロリー消費するし、イライラも忘れられて一石三鳥
2020/03/16(月) 19:24:30
2020/03/16(月) 19:24:53
2020/03/16(月) 19:25:51
2020/03/16(月) 19:29:25
売ってるよ
2020/03/16(月) 19:44:21
断捨離する
湯船に浸かって大声で歌う
2020/03/16(月) 19:49:54
2020/03/16(月) 19:52:11
工程が多いほどいい
2020/03/16(月) 19:53:30
結構スッキリする
2020/03/16(月) 20:06:56
2020/03/16(月) 20:29:27
2020/03/16(月) 20:32:44
そこでしか悪口言ってないから
それが無ければ爆発すると思う
2020/03/16(月) 21:08:04
お酒飲む!
牛乳飲む!
寝る!
2020/03/17(火) 00:03:18
でもつまらないと悪化する
2020/03/17(火) 00:47:34
2020/03/17(火) 01:07:25
2020/03/17(火) 11:30:44
イソフラボンや、ザクロのサプリメントとか、豆乳とか、取って、食事に気をつけるといいよ。肉ばかり食べると、男性ホルモン増えるし、ニンニクも食べすぎると良くないし。バランスだけど。
2020/03/17(火) 11:36:16
だけど嫌なことがあるたびに酒に逃げる癖はアル中真っしぐらだからよくないよね
2020/03/17(火) 12:09:19
1人で暴言吐きながらオンラインゲーム(fpsとか)
年だから3時間ぐらいプレイすると集中力が切れて感情も収まる
2020/03/17(火) 13:33:13
岩とか硬いものを思い切り叩いて棒が真っ二つに割れてボロボロになった頃にはスッキリしています。
2020/03/17(火) 16:11:58
するとなんか納得して落ち着く。
2020/03/17(火) 00:05:08
編集元: イライラがとまらないっ! 女子達のストレス発散法とは!?
後は甘いもの食べてのんびり
身体は冷やさないようにしてる