・自作のハンドメイド作品
・花束
・高額なブランド品
・キャラクターもののアイテム・すでに持っている家電
http://googirl.jp/entame-2/200317008/
皆さんは貰って正直迷惑だったプレゼントありますか?
2020/03/17(火) 16:00:03
好きとはいってもアイテム持つほどでもなかったりするし
2020/03/17(火) 16:01:05
食べ物が良い
2020/03/17(火) 16:01:13
2020/03/17(火) 16:01:31
面倒いうえに1日に数秒ズレる…!
2020/03/17(火) 16:01:45
2020/03/17(火) 16:01:49
2020/03/17(火) 16:02:09
ブランドのスプーンフォークセット(1セットで1万弱)
しかも二人目、こんなもんで内祝い上げたくない
2020/03/17(火) 16:02:21
邪魔だから人にやった。
2020/03/17(火) 16:02:21
可愛くないし、安物だし本当いらない。
別れる前、嫌いになりはじめてた頃に何か気持ち悪く感じて捨てた。
2020/03/17(火) 16:02:24
2020/03/17(火) 16:02:25
2020/03/17(火) 16:02:28
でもなんでも嬉しい!
2020/03/17(火) 16:02:46
高額なブランド品は最悪メリカリで売れる。
あとはいらない。特にハンドメイドとか捨てにくいのは困る。
2020/03/17(火) 16:03:01
うれしいのは
食べ物、花だな。
2020/03/17(火) 16:03:05
置く場所ないし、そもそもなぜ1人用…?
義実家の倉庫に眠ってる。。
けっこう高いよね
2020/03/17(火) 16:03:24
失笑した。
2020/03/17(火) 16:03:51
花瓶どこの段ボールにしまったか思い出せなくて探し回った
2020/03/17(火) 16:03:56
気持ちをもらったと思って、気に入らなければ家族にあげるとか、こっそり捨てればいいじゃん。
2020/03/17(火) 16:04:01
趣味に合わないとしても自分のために選んでくれたんだし
2020/03/17(火) 16:04:31
2020/03/17(火) 16:04:46
つける気になれないけどなんとなく捨てにくいし、どうして良いかわからない
2020/03/17(火) 16:04:50
2020/03/17(火) 16:04:55
きちんとした店のダイヤや天然石が好きな私はその場で引きちぎりたくなった。
2020/03/17(火) 16:05:46
義母がその人と同じくらいの年齢で帽子好きだから押し付けた
2020/03/17(火) 16:06:09
焼きそば麺なんて50円も出せば買えるのに・・・
ものすごく迷惑だったけど、仕方なく調理して食べた。
2020/03/17(火) 16:06:30
2020/03/17(火) 16:06:32
2020/03/17(火) 16:06:43
酸っぱくて食べられない夏みかんやはっさく
2020/03/17(火) 16:06:52
どの国であれ海外の化粧品はちょっとプレゼントには向いてないと思う。
2020/03/17(火) 16:07:00
それ持って電車も乗らなきゃいけなくて恥ずかしかった。
2020/03/17(火) 16:07:07
携帯ストラップなんてつけないし
手づくり好きな人ってあげるのも好き
けっこう迷惑
2020/03/17(火) 16:07:27
自分で買わないし部屋に綺麗な花束あると嬉しい
2020/03/17(火) 16:07:51
説明書が全て英語で自分でネットで調べてやってねと言われたけど欲しいって言ってねえし…
2020/03/17(火) 16:08:53
捨てにくい
2020/03/17(火) 16:09:23
捨てられないし…
2020/03/17(火) 16:09:54
ありがたい!って思う人もいるけど、私はなんとなく嫌で自分で買った方がいい派。
2020/03/17(火) 16:10:34
2020/03/17(火) 16:10:53
ブランケットとかポーチとか。
喜んでたけど本当のところはどうだったんだろう。
気になってきた。
2020/03/17(火) 16:11:21
2020/03/17(火) 16:12:17
私の絵
別れてしまった彼だし、自分の顔だし、
燃えるゴミに出す複雑さ。
2020/03/17(火) 16:12:58
2020/03/17(火) 16:13:38
正直いらねー
2020/03/17(火) 16:13:45
嬉しいんだけど遠すぎる…
2020/03/17(火) 16:15:20
知り合いからもらったらしい、
古くて動くかもわからないジャンクなフィルムカメラもらった...
カメラ好きだけどさすがにデジタル一眼だし、
ドヤ顔で「お礼はいいからね!」って言われたけど、正直いらない...
2020/03/17(火) 16:16:05
どこで着る
2020/03/17(火) 16:16:36
マグカップペア×10人から=20個のマグカップが家に。
すみませんがメルカリで売りました。
写真立てもいりません。
2020/03/17(火) 16:16:42
なんか罪の片棒を担いだ気分になった。
2020/03/17(火) 16:16:50
趣味じゃなさすぎて本当いらないし、何かイライラした。
2020/03/17(火) 16:16:51
置く場所に困る。
2020/03/17(火) 16:17:05
なんで?って感じでした。
2020/03/17(火) 16:17:46
ハンドクリームみたいな香りの強いものは苦手な人もいるのでやめといた方が良いですよ
2020/03/17(火) 16:18:05
一緒に働いてたおばさんが辞めるときにお礼でくれた
当時20歳位で何かに使うだろうと取っておいたけど何にも使わず色褪せてしまってそのまま捨てた
2020/03/17(火) 16:18:11
2020/03/17(火) 16:18:17
2020/03/17(火) 16:18:24
すぐ枯らしちゃうから処分に困る
切り花やアレンジメントは嬉しい
2020/03/17(火) 16:19:46
もやっとしつつ受け取った
かわいいクマの形のツボ押しグッズとマグカップ
そして私も使ってない
マグカップってたくさんあるからよっぽど好みじゃないと使わないんだよな
2020/03/17(火) 16:20:46
6号ぐらいのもので、私の趣味じゃなかったから実家に送った。
2020/03/17(火) 16:21:43
「ごめんなさい。レミパンを買ったばかりなので、そのフライパンは使いません…不要です…」とも言えず「ありがとうございます」と嬉しそうに受け取る演技をしました(笑)
2020/03/17(火) 16:21:50
風呂釜傷めるから使いたくない。
2020/03/17(火) 16:23:56
似合わないし趣味じゃないし
2020/03/17(火) 16:30:38
2020/03/17(火) 16:33:52
違う子にはアフタヌーンティーリビングのタオルセットだったなあ。
私を嫌いなら無理しないで良いのに…。
2020/03/17(火) 16:36:10
商品券が良かったよー
2020/03/17(火) 16:37:48
2020/03/17(火) 16:38:56
2020/03/17(火) 16:43:38
なんか守り神みたいな異名があるからポイって捨てるのもしにくいし、
でもうちのインテリア南国系じゃないから合わないから飾りたくない。
基本困る置物のお土産の中でも、シーサーって沖縄色強すぎてちょっと困る。
沖縄以上でも以下でもない、他に融け込ませられない感じがさらに困る。
2020/03/17(火) 16:50:28
2020/03/17(火) 16:52:11
ガーデニング好きだけど置けるスペースが限られているから自分の好きな植物を気に入った鉢で育てたいのに義実家から大きく育ち過ぎて邪魔になった鉢植えを行く度に押し付けられたりご近所のガーデニング好きオバちゃんから「あらーあなたも好きなのねー」と自分とこの植物を根分したり挿し枝して100均のファンシーな鉢に入れて持ってくる。自分の思うように趣味を楽しめなくてストレスなんじゃー!と叩き返したい
2020/03/17(火) 17:22:51
お手製のジャム、お味噌、お漬物
田舎だからよくある。
実はほぼ腐らして捨てている
断りたいけど角がさす…ってやつです
2020/03/17(火) 17:31:19
2020/03/17(火) 17:37:18
すみません、メルカリ行きです
売ったお金で好きな物買います
正直、いらない。本当に。お返し大変。
2020/03/17(火) 17:37:45
2020/03/17(火) 17:39:51
でもそのあと親しくしてた同期達からも花束、同チームの人達からも花束でまさかの花束三つかぶりしたときは帰りの満員電車で色んな意味で泣きそうになった…
2020/03/17(火) 17:41:06
使い道がない、趣味に合わないものは貰っても困る。
2020/03/17(火) 17:55:32
仲がよくない人とかあまり話したことない人から「お疲れー!元気でね!!」とか、そんなテンションの付き合いじゃなかったのになあ、って嬉しいどころか変な気分になった。
まあ、書く側も、めんど、って思いながら書いたと思うけどねww
形に残る物って正直、家に置いておきたくない。
商品券とか、形に残らないのがいい。
2020/03/17(火) 18:05:16
ニコニコしながらよくクッキーを焼いてくれる
形も不恰好で、焼き色も白い
いまいち信用がないので喉を通らない
2020/03/17(火) 18:09:48
オムツケーキ…しわしわ
名前やら体重やら子どもの個人情報が刺繍されてるタオルケット
2020/03/17(火) 18:43:06
マスク嬉しかったのに、こればかりは流石に無理だわ。「え?何でこの柄?付ける勇気ない」と思った。
2020/03/17(火) 16:36:06
編集元: 喜んでもらうつもりが逆効果!? もらって正直迷惑だったプレゼント6つ