1. 匿名@ガールズちゃんねる
・変わった味のお菓子や飲み物
・自作のハンドメイド作品
・花束
・高額なブランド品
・キャラクターもののアイテム
no title
・すでに持っている家電
http://googirl.jp/entame-2/200317008/
皆さんは貰って正直迷惑だったプレゼントありますか?

2020/03/17(火) 16:00:03




2. 匿名@ガールズちゃんねる
キャラクターものアイテムわかるなぁ。
好きとはいってもアイテム持つほどでもなかったりするし

2020/03/17(火) 16:01:05


3. 匿名@ガールズちゃんねる
物全部!
食べ物が良い

2020/03/17(火) 16:01:13


4. 匿名@ガールズちゃんねる
花系は嬉しいけどなー

2020/03/17(火) 16:01:31


5. 匿名@ガールズちゃんねる
手動でネジ巻くタイプの時計

面倒いうえに1日に数秒ズレる…!

2020/03/17(火) 16:01:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
海外のお菓子は正直困るよね…

2020/03/17(火) 16:01:49


7. 匿名@ガールズちゃんねる
肌に合わない化粧品

2020/03/17(火) 16:02:09


10. 匿名@ガールズちゃんねる
外国製のケトル
ブランドのスプーンフォークセット(1セットで1万弱)
しかも二人目、こんなもんで内祝い上げたくない

2020/03/17(火) 16:02:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が使ってた高級ライター。
邪魔だから人にやった。

2020/03/17(火) 16:02:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる
元彼から猿と猿が抱き合ってるぬいぐるみ貰った。
可愛くないし、安物だし本当いらない。
別れる前、嫌いになりはじめてた頃に何か気持ち悪く感じて捨てた。

2020/03/17(火) 16:02:24


13. 匿名@ガールズちゃんねる
義母チョイスのマダムセンスが爆発した洋服。誕生日を覚えてくれてただけでありがたい。だから気持ちだけ、気持ちだけで充分。そんな心境。

2020/03/17(火) 16:02:25


14. 匿名@ガールズちゃんねる
楽天とかで売ってる100枚セットの韓国激安パック...メディヒールならまだマシだけど。

2020/03/17(火) 16:02:28


15. 匿名@ガールズちゃんねる
キャラクターものはちょっと分かる
でもなんでも嬉しい!

2020/03/17(火) 16:02:46


16. 匿名@ガールズちゃんねる
花は飾るの好きだから嬉しい。
高額なブランド品は最悪メリカリで売れる。

あとはいらない。特にハンドメイドとか捨てにくいのは困る。

2020/03/17(火) 16:03:01


17. 匿名@ガールズちゃんねる
香りが好みじゃないボディクリームかなぁ。

うれしいのは
食べ物、花だな。

2020/03/17(火) 16:03:05


19. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚祝いに無印の1人用ソファ

置く場所ないし、そもそもなぜ1人用…?
義実家の倉庫に眠ってる。。
けっこう高いよね

2020/03/17(火) 16:03:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
迷惑っていうか、昔出産祝いに2万円のベビー服をプレゼントしたら千円くらいの砂糖が返ってきた。
失笑した。

2020/03/17(火) 16:03:51


21. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ちはうれしかったけど引っ越しする2日前に花束もらった時は困った
花瓶どこの段ボールにしまったか思い出せなくて探し回った

2020/03/17(火) 16:03:56


22. 匿名@ガールズちゃんねる
もうこういうのめんどくさい。
気持ちをもらったと思って、気に入らなければ家族にあげるとか、こっそり捨てればいいじゃん。

2020/03/17(火) 16:04:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
苦手な食べ物とかじゃない限り嬉しい
趣味に合わないとしても自分のために選んでくれたんだし

2020/03/17(火) 16:04:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
安物のムートンブーツ。UGG流行ってた頃だから仕方ないとはいえ、UGGじゃないニセモノムートンなんかいらない。

2020/03/17(火) 16:04:46


28. 匿名@ガールズちゃんねる
パワーストーン

つける気になれないけどなんとなく捨てにくいし、どうして良いかわからない

2020/03/17(火) 16:04:50


29. 匿名@ガールズちゃんねる
会社で朝に貰った干物、朝に保冷バッグから出して渡すなや。

2020/03/17(火) 16:04:55




34. 匿名@ガールズちゃんねる
誕生日に貧乏彼氏からミンネで売ってるハンドメイド の安そうなちゃちぃブレスレット送られて来たよ。貝のチャームとか付いてるの。
きちんとした店のダイヤや天然石が好きな私はその場で引きちぎりたくなった。

2020/03/17(火) 16:05:46


37. 匿名@ガールズちゃんねる
老齢の女性のお客さんから某戦場カメラマンが被ってるような毛糸の手編みのニット帽貰った3120 176%85
義母がその人と同じくらいの年齢で帽子好きだから押し付けた

2020/03/17(火) 16:06:09


38. 匿名@ガールズちゃんねる
東京で一人暮らしをしてた時に、同僚が母親の勤める店から賞味期限の切れた焼きそばを貰ってきてそれをくれた。
焼きそば麺なんて50円も出せば買えるのに・・・
ものすごく迷惑だったけど、仕方なく調理して食べた。

2020/03/17(火) 16:06:30


39. 匿名@ガールズちゃんねる
義母からもらう不用品すべて。

2020/03/17(火) 16:06:32


41. 匿名@ガールズちゃんねる
形に残るもので趣味に合わないものは困る

2020/03/17(火) 16:06:43


42. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎ゆえによく貰って困るのが、
酸っぱくて食べられない夏みかんやはっさく

2020/03/17(火) 16:06:52


43. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国旅行に行った友達からパックもらったけど、正直ハングルで何書かれてるか分からないし、肌荒れが怖かったので結局使えず未だに引き出しの奥にしまってある…
どの国であれ海外の化粧品はちょっとプレゼントには向いてないと思う。

2020/03/17(火) 16:07:00


44. 匿名@ガールズちゃんねる
部署異動になった時に同僚が私がお酒好きなのみんな知っているから焼酎の4リットルペットを半分ネタでくれたんだけど、持って帰るの重すぎて大変だった。
それ持って電車も乗らなきゃいけなくて恥ずかしかった。

2020/03/17(火) 16:07:07


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンドメイドの置物やら飾り物
携帯ストラップなんてつけないし

手づくり好きな人ってあげるのも好き
けっこう迷惑

2020/03/17(火) 16:07:27


47. 匿名@ガールズちゃんねる
花束嬉しいけどなぁ
自分で買わないし部屋に綺麗な花束あると嬉しい

2020/03/17(火) 16:07:51


50. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビやエアコンの操作をスマホとリンクさせる謎の機械
説明書が全て英語で自分でネットで調べてやってねと言われたけど欲しいって言ってねえし…

2020/03/17(火) 16:08:53


51. 匿名@ガールズちゃんねる
お誕生日おめでとうの電報
捨てにくい

2020/03/17(火) 16:09:23


53. 匿名@ガールズちゃんねる
五月人形(中古)
捨てられないし…

2020/03/17(火) 16:09:54


56. 匿名@ガールズちゃんねる
お下がりもの全般。
ありがたい!って思う人もいるけど、私はなんとなく嫌で自分で買った方がいい派。

2020/03/17(火) 16:10:34


57. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧品とハンドクリームは使わないからメルカリ行き

2020/03/17(火) 16:10:53


58. 匿名@ガールズちゃんねる
キャラ物あげたことある。
ブランケットとかポーチとか。
喜んでたけど本当のところはどうだったんだろう。
気になってきた。

2020/03/17(火) 16:11:21


62. 匿名@ガールズちゃんねる
でっかいぬいぐるみ。どこ置くねん

2020/03/17(火) 16:12:17


65. 匿名@ガールズちゃんねる
油絵でかいてくれた
私の絵

別れてしまった彼だし、自分の顔だし、
燃えるゴミに出す複雑さ。

2020/03/17(火) 16:12:58


67. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式の引き出物、ディズニーの食器やめてくれ

2020/03/17(火) 16:13:38


68. 匿名@ガールズちゃんねる
海外のお土産で貰った風景の絵はがき

正直いらねー

2020/03/17(火) 16:13:45


71. 匿名@ガールズちゃんねる
その場所でしか買えない商品券
嬉しいんだけど遠すぎる…

2020/03/17(火) 16:15:20


73. 匿名@ガールズちゃんねる
「もったいないから。カメラ好きでしょ?」って
知り合いからもらったらしい、
古くて動くかもわからないジャンクなフィルムカメラもらった...
カメラ好きだけどさすがにデジタル一眼だし、
ドヤ顔で「お礼はいいからね!」って言われたけど、正直いらない...

2020/03/17(火) 16:16:05


75. 匿名@ガールズちゃんねる
民族衣装のアオザイ

どこで着る

2020/03/17(火) 16:16:36


76. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚祝い↓
マグカップペア×10人から=20個のマグカップが家に。
すみませんがメルカリで売りました。

写真立てもいりません。

2020/03/17(火) 16:16:42


77. 匿名@ガールズちゃんねる
義母が買い占めてきたトイペやマスク。
なんか罪の片棒を担いだ気分になった。

2020/03/17(火) 16:16:50


78. 匿名@ガールズちゃんねる
ドクロの置物。
趣味じゃなさすぎて本当いらないし、何かイライラした。

2020/03/17(火) 16:16:51


79. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしなのに鉢植え。
置く場所に困る。

2020/03/17(火) 16:17:05


81. 匿名@ガールズちゃんねる
ドライフルーツ
なんで?って感じでした。

2020/03/17(火) 16:17:46


83. 匿名@ガールズちゃんねる
ロクシタン、匂いがキツくて苦手なんだよー。

ハンドクリームみたいな香りの強いものは苦手な人もいるのでやめといた方が良いですよ

2020/03/17(火) 16:18:05


84. 匿名@ガールズちゃんねる
布の変なイラスト入ったバッグ
一緒に働いてたおばさんが辞めるときにお礼でくれた
当時20歳位で何かに使うだろうと取っておいたけど何にも使わず色褪せてしまってそのまま捨てた

2020/03/17(火) 16:18:11


85. 匿名@ガールズちゃんねる
ユニバの変な味詰め合わせのグミ

2020/03/17(火) 16:18:17


86. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンドクリームと紅茶がどんどん溜まっていく。

2020/03/17(火) 16:18:24


90. 匿名@ガールズちゃんねる
鉢植え
すぐ枯らしちゃうから処分に困る
切り花やアレンジメントは嬉しい

2020/03/17(火) 16:19:46


93. 匿名@ガールズちゃんねる
明らかに誰かからもらったけど使ってないプレゼントをそのまま横流しで渡れた時
もやっとしつつ受け取った
かわいいクマの形のツボ押しグッズとマグカップ
そして私も使ってない
マグカップってたくさんあるからよっぽど好みじゃないと使わないんだよな

2020/03/17(火) 16:20:46


95. 匿名@ガールズちゃんねる
良くしてもらった大家さんだったんだけど、引っ越しのときに趣味で撮った花の写真。
6号ぐらいのもので、私の趣味じゃなかったから実家に送った。

2020/03/17(火) 16:21:43


96. 匿名@ガールズちゃんねる
義母からのプレゼントのフライパン。
「ごめんなさい。レミパンを買ったばかりなので、そのフライパンは使いません…不要です…」とも言えず「ありがとうございます」と嬉しそうに受け取る演技をしました(笑)

2020/03/17(火) 16:21:50


101. 匿名@ガールズちゃんねる
入浴剤が困る。
風呂釜傷めるから使いたくない。

2020/03/17(火) 16:23:56


115. 匿名@ガールズちゃんねる
フリフリ系の服
似合わないし趣味じゃないし

2020/03/17(火) 16:30:38


124. 匿名@ガールズちゃんねる
陣痛中に書いたという、赤富士の絵。

2020/03/17(火) 16:33:52


130. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の女性の先輩からバースデープレゼント!と言ってLeeのトート貰ったけど。すぐ捨てちゃった。なぜって、リサイクルショップで買ったものだって判明したから…笑
違う子にはアフタヌーンティーリビングのタオルセットだったなあ。
私を嫌いなら無理しないで良いのに…。

2020/03/17(火) 16:36:10


134. 匿名@ガールズちゃんねる
1万円の結婚祝いに対して、クッキーだった時は正直驚いた。でも値段を調べると5000円のクッキーでこれまたビックリ。
商品券が良かったよー

2020/03/17(火) 16:37:48


137. 匿名@ガールズちゃんねる
まりもっこりのキーホルダー
中学のころ友達からお土産でもらったんだけど、なぜこれを私に?どうしろと?って感じのキャラクターで活用できず
そして貰いものだから捨てるに捨てられず今も取ってある…
no title


2020/03/17(火) 16:38:56


149. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ習い事の年上女性から、その人とおそろいの小物類。昭和のマダムっていう感じのポーチとかハンカチとかで全く私の好みではない。理由もないのにくれるんだけど、断るとグイグイ手に押しつけてくる。怖い。

2020/03/17(火) 16:43:38


165. 匿名@ガールズちゃんねる
沖縄のシーサーの置物。
なんか守り神みたいな異名があるからポイって捨てるのもしにくいし、
でもうちのインテリア南国系じゃないから合わないから飾りたくない。
基本困る置物のお土産の中でも、シーサーって沖縄色強すぎてちょっと困る。
沖縄以上でも以下でもない、他に融け込ませられない感じがさらに困る。

2020/03/17(火) 16:50:28


170. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の友達が、いつもいつもネタみたいなプレゼントくれる。馬鹿みたいにデカいグラスとか、巨大たこ焼きが作れる機械とか、卵かけご飯マシーンとか。ウケ狙いだろうけど、ほんといらない。旦那が忘れた頃に捨ててるわ…。

2020/03/17(火) 16:52:11


206. 匿名@ガールズちゃんねる
鉢植えや根分して増やした植物類
ガーデニング好きだけど置けるスペースが限られているから自分の好きな植物を気に入った鉢で育てたいのに義実家から大きく育ち過ぎて邪魔になった鉢植えを行く度に押し付けられたりご近所のガーデニング好きオバちゃんから「あらーあなたも好きなのねー」と自分とこの植物を根分したり挿し枝して100均のファンシーな鉢に入れて持ってくる。自分の思うように趣味を楽しめなくてストレスなんじゃー!と叩き返したい

2020/03/17(火) 17:22:51


212. 匿名@ガールズちゃんねる
あまり親しくない方からの
お手製のジャム、お味噌、お漬物
田舎だからよくある。
実はほぼ腐らして捨てている
断りたいけど角がさす…ってやつです

2020/03/17(火) 17:31:19


216. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとも思ってない異性からの花束

2020/03/17(火) 17:37:18


217. 匿名@ガールズちゃんねる
全部
すみません、メルカリ行きです
売ったお金で好きな物買います

正直、いらない。本当に。お返し大変。

2020/03/17(火) 17:37:45


219. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生のころ入院したときのこと。クラス全員で作った千羽鶴をもらいました。正直インテリアにもならないし、かさばるし、捨てるわけにもいかず今も実家に。千羽鶴ってもらって嬉しい人いるの?

2020/03/17(火) 17:39:51


220. 匿名@ガールズちゃんねる
新卒から勤めた会社を辞めるとき、ずっと仲良くしてた宅配業者のお兄さんと新人の女の子がわざわざ集荷時間より早めに来てくれて花束渡してくれたときは凄く嬉しかったな
でもそのあと親しくしてた同期達からも花束、同チームの人達からも花束でまさかの花束三つかぶりしたときは帰りの満員電車で色んな意味で泣きそうになった…

2020/03/17(火) 17:41:06


232. 匿名@ガールズちゃんねる
手作りのリース。趣味の合わない洋服。

使い道がない、趣味に合わないものは貰っても困る。

2020/03/17(火) 17:55:32


235. 匿名@ガールズちゃんねる
退職時にもらった寄せ書きの色紙。
仲がよくない人とかあまり話したことない人から「お疲れー!元気でね!!」とか、そんなテンションの付き合いじゃなかったのになあ、って嬉しいどころか変な気分になった。
まあ、書く側も、めんど、って思いながら書いたと思うけどねww
形に残る物って正直、家に置いておきたくない。
商品券とか、形に残らないのがいい。

2020/03/17(火) 18:05:16


237. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友が子供と二人で作りましたーって
ニコニコしながらよくクッキーを焼いてくれる
形も不恰好で、焼き色も白い
いまいち信用がないので喉を通らない

2020/03/17(火) 18:09:48


245. 匿名@ガールズちゃんねる
出産祝い
オムツケーキ…しわしわ
名前やら体重やら子どもの個人情報が刺繍されてるタオルケット

2020/03/17(火) 18:43:06


129. 匿名@ガールズちゃんねる
母に貰った、蛍光ピンクで大きなアヒルのイラストがある手作りマスク。私、33歳。

マスク嬉しかったのに、こればかりは流石に無理だわ。「え?何でこの柄?付ける勇気ない」と思った。

2020/03/17(火) 16:36:06


編集元: 喜んでもらうつもりが逆効果!? もらって正直迷惑だったプレゼント6つ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
花束をもらったことがある? 「花より実用的なものを」と考える男性も
プレゼントされたら嬉しい物(予算10000円編)
夫婦でプレゼント贈り合いますか?
♥あわせて読みたい♥