
http://togetter.com/li/1483156
Twitterでは「同じような事を自分もやっている」という声も↓
・私も上下3着のみで生活してます。画像の内容、同感です。楽ですよね。・ 私も靴下だけはやってます
2020/03/19(木) 22:44:48
2020/03/19(木) 22:45:53
2020/03/19(木) 22:46:28
モチベーションは上がらなそう
2020/03/19(木) 22:46:32
同じものを3着買って回してるのね
ここ間違えたらダメよ
2020/03/19(木) 22:46:35
2020/03/19(木) 22:46:36
2020/03/19(木) 22:46:38
あとは色違いで買ったりとか
2020/03/19(木) 22:46:40
2020/03/19(木) 22:46:47
2020/03/19(木) 22:46:52
2020/03/19(木) 22:46:54
2020/03/19(木) 22:46:58
2020/03/19(木) 22:47:06
2020/03/19(木) 22:47:18
2020/03/19(木) 22:47:19
2020/03/19(木) 22:47:49
写真で見ると飽きそうだなと思っちゃう
2020/03/19(木) 22:47:56
2020/03/19(木) 22:48:16
冬は同じ服が続くこともある
終わってるなって思うけど、めっっっちゃ楽
2020/03/19(木) 22:48:37
ワンピースとかじゃないからただの手抜き感がすごいけど楽よ…
2020/03/19(木) 22:48:38
2020/03/19(木) 22:48:39
2020/03/19(木) 22:49:22
2020/03/19(木) 22:49:25
3パターンしかない人だと思われるのもつらい
2020/03/19(木) 22:49:31
2020/03/19(木) 22:49:42
私は全く同じではないけど決まった3着をクルクル回して職場で着てたけどなんの不都合もなく、確かに朝迷わないから時間の節約になり、服を買わないからほんとの節約にもなった。
ただ、日本は四季があるから寒暖の差に合わせるバリエーションは必要だから3着よりもう少し服要るかも。
2020/03/19(木) 22:50:54
2020/03/19(木) 22:51:02
色違いとか
2020/03/19(木) 22:51:10
アウター来たら全くわからないし。
2020/03/19(木) 22:51:13
シャツとオーバーオールはコットンだから夜洗ったら翌朝には乾いてたし。
めんどくさいと言うより気に入ってたから。
2020/03/19(木) 22:51:22
でも毎日同じのは飽きるし無理
2020/03/19(木) 22:51:23
私ファッション興味ないし苦手だからこれでいい。
2020/03/19(木) 22:52:04
さすがにインナーとボトムで変化は付けたけど
2020/03/19(木) 22:52:32
2020/03/19(木) 22:52:44
「不器用な人のいいわけ」だと思う
ミニマリストという言葉によって「私はこういう人ですよ」と説明しやすくなった
普通の人は別に憧れないし、目指す必要ない
2020/03/19(木) 22:52:46
スキニーやフレアスカートなどは同じ型を3着且つ3色別で買って着まわしてる
2020/03/19(木) 22:53:16
2020/03/19(木) 22:53:29
2020/03/19(木) 22:53:57
黒づくめの服を何ヶ月も着ていたら
見た目が陰気になり
つまらない人と思われる。
誰からも興味を持ってもらえない。
2020/03/19(木) 22:54:03
卒業して一年後くらいにたまたま都内で見かけたときも同じ服で本気で引いたよ
2020/03/19(木) 22:55:38
しかも今は通勤はマスク、職場でずっとマスクだからリップメイクもしなくてもいい気さえしてる。
女としていかがなものか…w
2020/03/19(木) 22:56:57
「あーあの黒のワンピースの人ね(笑)」
って毎日同じ服来てる人ってイメージキャラじゃない?何着も同じのもってるなんて知らないわけだし。
2020/03/19(木) 22:56:58
2020/03/19(木) 22:57:05
スーツだとちゃんとしてる子なんだなぁってイメージ
2020/03/19(木) 22:57:10
靴下1足揃えたり、下着の上下合わせる(実際合わせてないけど)のが面倒で…
2020/03/19(木) 22:57:49
2020/03/19(木) 22:58:22
アウター羽織ればわからないし着心地のいいのを何着か
2020/03/19(木) 22:58:45
お洒落して欲しいとは思わないけどやはり何種類かバリエーションがあるのが普通だと思うし、その1着を洗濯してるんだとは思うけど本人の清潔観念に疑問が湧いてしまう…
2020/03/19(木) 22:59:17
2020/03/19(木) 22:59:19
春だからパステル着たいなとか、秋だからマスタードやブラウン着たいなとか思うし。
2020/03/19(木) 23:04:54
2020/03/19(木) 23:05:30
でもある日街中で会ったらすごい綺麗な格好してて驚いた!
2020/03/19(木) 23:06:18
でも、ここまで同じにしなくても、だいたいパターン化してくるのはよくある話w
2020/03/19(木) 23:06:18
非常勤ということもあり、同じ格好で行っています。
思っている人はいるかもしれませんが、
仕事をすることが、できることが大切なので、
服のことでいろいろ言われても、
気にしません。
2020/03/19(木) 23:06:20
一番似合うと思った服でやってみたいけど、やっぱり色違いぐらいにはしたいな
2020/03/19(木) 23:06:44
絶対しない
2020/03/19(木) 23:07:19
2020/03/19(木) 23:08:41
服に興味ないならそれこそ着心地がいいものを適当に着ればいいのに
2020/03/19(木) 23:09:31
TPOもあるし
絶対にイヤ!!
部屋着ならいいけど
2020/03/19(木) 23:12:27
不潔と思われるか、何着も持ってると思われるかは、その人次第だね
2020/03/19(木) 23:13:52
通販で買ったチノパン×無印のカットソー
だいたいこの組み合わせ。色は一応少しずつ違うけども。
2020/03/19(木) 23:14:27
基本、TPOにあってたらだいたいのヒトが個性を許しているからアリですよ。
2020/03/19(木) 23:14:34
超絶楽ちん!
2020/03/19(木) 23:16:33
ドロシーズにどこにでも着ていけそうなワンピースなんてないし
どんな良いワンピース買ったのかと思いきや1万~2万くらいの物じゃん
元がものすごくファッションに疎いのでは…
2020/03/19(木) 23:17:22
コレが有れば良いかもなぁ~
2020/03/19(木) 23:17:46
あと単純に飽きそう
2020/03/19(木) 23:19:19
だが全てがジョブズと同じ環境でない。経営者がラフな同じスタイルなのは、社員に無駄なプレッシャーをかけずに、行動力で力を示せという良いメッセージにはなると思う。イノベーション企業限定で。
2020/03/19(木) 23:21:22
2020/03/19(木) 23:22:33
夏は汗が出るから毎日変えたいし、冬はワンピースの他にコートだって必要
コート1着のみとか怖いから、上着が2着か3着
そしてそれは外出用であって、部屋着、パジャマ、社内レクレーション用のジャージ
結局なんだかんだでクローゼットは埋まっていく
それなら、かわいかったりかっこよかったり好きな服を選びたい
もし好きな人からバーベキューに誘われても黒いワンピースで行くつもり?
2020/03/19(木) 23:23:26
2020/03/19(木) 23:23:56
黒スキニー同じブランドの3本、
上は色違いのニット4枚。
夏ならデザイン違い半袖カットソー4枚。
春秋は同じ長袖ブラウス2枚、長袖カットソー2枚、
こう書いたら枚数あるけど、
ひとシーズントップス4枚、
ボトムス3枚だから朝迷うこともなくクローゼットもスカスカで楽。
2020/03/19(木) 23:24:43
編集元: 全く同じ服を3着買って2ヶ月間着続けている人の実験結果に「めちゃくちゃ良い」「同じ服は嫌だ」など様々な声が集まる
2か月後にもパーティーに着ていける状態を維持できているのだろうか、疑問。