http://bg-mania.jp/2020/03/20333747.html
「セブンより柔らかい」「ねっとりイタリアンプリン」は、生クリームを使用した濃厚でクリーミーな食感が特徴のプリン。
そのセブンの「イタリアンプリン」ですが、濃厚なクリーム仕立てで、まるでチーズケーキのような硬めの新食感が特徴。
セブンは少し硬めでファミマはよくある「プリン」に近い感じ(一般的なプリンと比べると「ねっとり食感」はたしかに強め)どっちもおいしそう!
2020/03/21(土) 08:54:26
2020/03/21(土) 08:56:59
2020/03/21(土) 08:57:35
2020/03/21(土) 08:58:10
分かる。あの小ささであの値段はなかなかするよね。買えないわけじゃないけど…これくらい出すなら、他にも美味しいものがとか考えちゃうw
2020/03/21(土) 09:03:09
小さく感じるけど、食べたら結構お腹にモッタリ来ない?
2020/03/21(土) 09:14:41
2020/03/21(土) 08:59:35
思ったw
2020/03/21(土) 09:25:15
2020/03/21(土) 08:59:51
チョコって文字見たらチョコプリン食べたくなってきた笑
2020/03/21(土) 09:01:03
もう少し甘さがほしいかな。
カラメルたっぷりで食べたい。
2020/03/21(土) 09:02:42
この前食べたけど、今日また買う。
ずっと定番商品にならないならいくつか買って冷凍しようかな。
2020/03/21(土) 09:03:02
あれ冷凍出来るのかな?
自然解凍?
2020/03/21(土) 09:15:26
2020/03/21(土) 09:07:14
2020/03/21(土) 09:09:29
それを期待して食べちゃったから、セブンのはこれじゃないって思ってしまった~
2020/03/21(土) 11:42:10
あの硬さと甘さが絶妙ですよね~
サイゼリヤにはぜひ販売していただきたい!
苦いエスプレッソと一緒に食べたい!
セブンは周りの評価が意外と良かったから食べてみようかなーと思ってましたが、期待値高いと残念なんですね、、、。
2020/03/21(土) 12:05:19
2020/03/21(土) 09:34:20
私のような“昔のように硬いプリン”を欲している人間にはちょっと違うんだよなぁ
あれはプリンとレアチーズケーキのハーフって感じ
2020/03/21(土) 09:43:19
私も卵を感じるしっかりしたかたさのプリンが好きでセブンの食べてみたら片栗粉を混ぜたような感じのかたさで、コレじゃない…ってなった
でも失敗しても美味しいって話題になると、つい試したくなってしまう
2020/03/21(土) 11:52:20
食べてみたい
2020/03/21(土) 09:44:08
セブンイレブンのはねっとりした固めで重いプリンでほんのりチーズ風味。
ローソンのドルチェプリンは、食感はセブンイレブンと変わらないけどチーズ感ナシ。
2020/03/21(土) 11:05:27
2020/03/21(土) 11:05:49
2020/03/21(土) 09:48:02
美味しそう!!
断面のもっさり感がいい
2020/03/21(土) 10:34:10
2020/03/21(土) 10:45:17
2020/03/21(土) 10:52:21
ファミマのも食べてみたい
2020/03/21(土) 11:07:01
とても美味しかったです😊
2020/03/21(土) 11:53:28
私はセブンの方が固くて甘さも好き。
ファミマのは普通のプリンの若干固めかな?位。
2020/03/21(土) 13:36:50
今度食べ比べしてみよっと
2020/03/21(土) 13:43:24
美味そうだなぁプリン大好き
ハードタイプが好みだ
2020/03/21(土) 16:19:28
編集元: ファミマにも「イタリアンプリン」登場! セブンのと食べ比べてみた