大体途中で言い合うことが面倒になって「もう面倒だから仲直りしようや!」とキレ気味で仲直りします。

2020/03/21(土) 19:21:50
ほとんどお金のことで喧嘩してる
2020/03/21(土) 19:22:58
2020/03/21(土) 19:23:21
しても向こうが折れてる
意地っ張りで申し訳ない。
2020/03/21(土) 19:23:32
その場で言い合いしても、しばらくしたらお互い普通
なので、うちは平和です
2020/03/21(土) 19:24:00
私は折れない
2020/03/21(土) 19:24:09
興味が無くて腹が立つ事もない
2020/03/21(土) 19:24:29
今も勿論喧嘩中。
2020/03/21(土) 19:25:09
猫を飼い始めてからかなり減った。
仲直りも自然と出来るようになった。
旦那が拾ってきた猫だけど、なんか怒りが何処かに行く力を持っている。
2020/03/21(土) 19:25:26
あいつが家にいなけりゃ平和なのに。
2020/03/21(土) 19:25:26
15年も経つと、喧嘩の労力がもったいないので年に1~2回ムッとする程度の喧嘩があるかないか仲直りも一晩で終わる
2020/03/21(土) 19:25:58
2020/03/21(土) 19:26:02
私が叱ると夫が逆ギレして不貞寝。
翌日、夫は帰宅するといつもはやらないのに食器洗いしたりご機嫌取りしてくる。
2020/03/21(土) 19:26:52
2020/03/21(土) 19:27:08
2020/03/21(土) 19:27:28
結婚20年だけどケンカしたのは2回だわ。どっちも子供のことで私が煮詰まってたときだな。
2020/03/21(土) 19:27:35
2020/03/21(土) 19:28:05
お互い仲直りしたいけどみたいな。
基本仲良しなんで。
2020/03/21(土) 19:28:13
うちは昨日2人で揉めてしまい、子どもの前で喧嘩になりました。私はその場で泣いてしまいましたので、子どもの精神的に悪影響を与えてしまったなと後悔しています。
うちは頻度は3か月から半年に1.2回あるくらいなのですが、夫が1度不機嫌になると1週間くらいは私に無視を続けるため、家庭内の空気が悪いです。
次の日とかに仲直りできている方は頻度が多くても解決できているようで羨ましいです。
2020/03/21(土) 19:29:51
会話がないから喧嘩もしないw
2020/03/21(土) 19:30:14
仲直りは向こうが謝るまでしないか、謝られてもなかなか許せない事がある。
だから翌日まで持ち越す事もある。
2020/03/21(土) 19:31:34
そのまま外でる
喧嘩するの疲れる
2020/03/21(土) 19:32:29
2020/03/21(土) 19:33:02
2020/03/21(土) 19:34:05
ちゃんと向き合うことを諦めたから
2020/03/21(土) 19:34:54
ちょっと言い方きついってだけでムクれるから、本当ダルイわ。
2020/03/21(土) 19:35:09
「くどい」「もういいでしょ、はい、終わり」などなど、話になりません
2020/03/21(土) 19:37:52
年に1回するかしないか
仲直りはすぐ又は数時間以内
旦那の人間ができているからだと感謝している
2020/03/21(土) 19:37:57
特に私が生理前だと普段何も思わない事にもイライラしてつっかかってしまう。
旦那もわかってて大体は流してくれるんだけどやっぱり腹が立つ時は言い返してきて喧嘩が多いかな。
私が悪いのわかってるから気分が落ち着いたらさっきはごめんと謝る。
2020/03/21(土) 19:39:25
2020/03/21(土) 19:40:52
頻度は旦那が忙しくなったらって感じで年1くらいだけど、今回はイライラが止まらない。
言ったら翌日には気持ちがすっきりしてたけど今回は無理。あいつ可愛くない。
2020/03/21(土) 19:41:09
今さっきまで離婚騒ぎの大喧嘩してた。
旦那が子どもが悪いことしたことにキレてビンタしたから、私がキレた。
子育てとか躾の方向性とか考え方がこんなにも合わないとは…。
2020/03/21(土) 19:42:44
2020/03/21(土) 19:45:26
私が怒ってイライラして冷たい態度となり、旦那が翌日に「ごめん、ごめん」と謝る
そしてまた次の日に私が怒って…の繰り返し
言いたい事を我慢せず言ってしまう私と、軽く謝るけど改善する気が無い夫で、喧嘩もお互い慣れっこです
2020/03/21(土) 19:50:21
旦那の親も頭悪くて嫁が悪いとかうちは悪くないとか金輪際関わるなとか言ってきて家族総出で頭悪いからもうケンカなんかせず離婚して変な人たちと縁切りたいです。
2020/03/21(土) 19:54:10
でも数日後には元どおり
普段は仲良しです。
まだ新婚なのでだんだん落ち着いてくると信じてます
2020/03/21(土) 19:54:52
2020/03/21(土) 20:01:42
一応、子どもの手前口はきくけど明らかに溝は深くなってる
2020/03/21(土) 20:02:11
2020/03/21(土) 20:04:29
2020/03/21(土) 20:15:00
旦那が夜、キッチンの片付けと娘の事やってくれるようになってから全く喧嘩が無くなった。
2020/03/21(土) 20:15:32
分かってくれたらこれ以上何も言うことないでしょ?
最近夫が浮気して私に頭上がらなくなってなんでも「ハイハイ」言うようになった
最初からこの態度だったらなんて楽な結婚生活だったろうって思うよ
2020/03/21(土) 20:22:26
次の日か次の次の日くらいに私が折れて仲直り。
旦那は絶対に折れないし謝らない。
よくわからん男のプライドがムカつくが立ててあげてる。あげてる!あげてるんだからなー!と思ってる!
2020/03/21(土) 20:22:33
ケンカと言うより、
教育的指導が私から入れることが起きる。
2020/03/21(土) 20:23:35
2020/03/21(土) 20:33:47
朝早くから釣り行ってまだ帰ってこない。何時間遊んでるの。
子供ふたり、実家遠方、ワンオペ。
控え目に言って、釣竿バキバキに折りたい。
2020/03/21(土) 20:36:46
だんなが意地っ張りなので、私が折れたフリして反省を引き出し、泣きながらそこにクレーム入れるスタイル。
最後は旦那がハイハイ、ごめんね、思いやりが足らなかったねって言って終了する。
2020/03/21(土) 20:36:54
もう5年くらい別居してて無理な所まで
来てしまった、、、
2020/03/21(土) 20:53:03
私に非はまったく無いので絶対に私からは折れない
喧嘩するたびに愛情が冷めていくので、仲直りしてまた仲良くできる夫婦がうらやましい
2020/03/21(土) 20:58:08
今は新入社員の教育係のごとく「~やってー!」って指図しまくってます。
2020/03/21(土) 21:00:46
2020/03/21(土) 21:04:15
結婚3年目は怒っててもボーッとしてる
結婚5年目売られた喧嘩は右から左へ
現在結婚10年目夫を論破できるようになった
2020/03/21(土) 21:15:36
他人同士で暮らしてるんだもんね、そら喧嘩するわ
2020/03/21(土) 21:16:06
めったにケンカしない。
結婚15年だけど、年に1回するかしないかぐらい。「も~」っていうぐらいの事はたまにあるけど。
2020/03/21(土) 21:23:48
いまだに喧嘩という喧嘩はしたことない
と言うと、いつか爆発して離婚するよとか
とか言われるけど
思ったことは普通に話せるから
溜め込んでもないんだなぁ。
2020/03/21(土) 21:34:36
原因は連絡なしに飲み会
帰ってきたら最初はなんとなく気まずいけど
お風呂上がりには何事も無かったようにしてる
2020/03/21(土) 21:45:31
2020/03/21(土) 21:50:53
その日のうちに仲直りする。
子ども小さいし普段からお互い嫌な思いしないように気をつけてると思う。
まだ結婚して5年だし夫婦仲も良好です。
2020/03/21(土) 22:14:08
2020/03/21(土) 23:04:26
バトルするのは年に2、3回かな
仲直りは夫が何事もなかったかの様に
話しかけてきたらって感じ
謝らない人だから腹立つけど
そこでまた揉めるのもめんどくさい
以前バトルした時に謝らないこと指摘して
言いたいこと全部言ったからすっきりしたけどね
毎回喧嘩終わるのに10日くらいかかるよ
子供のことだけやってその間こちらも無視してるけど
本当にめんどくさい
2020/03/21(土) 23:29:50
ケンカの原因は私なんだけど、旦那は私に機嫌取りをして欲しいらしい
話しかけても冷たい態度
アホらしくて機嫌取りなんてしてやるかとこっちも意地になって悪循環
めんどくさ
2020/03/21(土) 23:42:34
もう全部捨てて地元に帰りたい
2020/03/22(日) 00:12:03
診断書貰ったんだけど そしたら健康保険から
どのような内容で診断書もらったのか詳細をくれと手紙が来てるんだけど…
2020/03/22(日) 02:22:14
2020/03/22(日) 06:38:03
2020/03/22(日) 09:26:16
2020/03/22(日) 13:17:47
謝ろうかなと思うけどまたそこならぐちぐちネチネチ言われてまた私が言い返して…
ってなりそうでなかなか謝れない
2020/03/22(日) 14:00:34
喧嘩というか、旦那がド短気な性格で本当ちょっとした事で機嫌が悪くなったりキレ出す→そして私も納得いかない事は黙ってられない性格だからそれで喧嘩に発展する感じ。
2020/03/22(日) 18:10:19
後から冷静になって思い返せばそこまで怒るような事でもなかったよな、と思う事もあるけど、自分だけやってる感みたいなのを感じ始めるともうダメ。
2020/03/22(日) 18:22:16
すると、ばかとかタコとかくだらない悪口にかわって、継続困難になる。
最後は冷静にお互いの非を謝って、原因となった問題への今後の対策を講じて終わる。
とにかくどんなにむかついても家を出てったり別々に寝たりせず言い合いを続けるのがルール。
2020/03/22(日) 04:59:42
編集元: 夫婦喧嘩の頻度と仲直り
謝りたいとき、自分は大きな声で「3!2!1!」とカウントダウンし、勢い付けて謝る。
いろんなことで大声出しカウントダウンは勢い付けるに有効