2020/05/09(土) 10:21:19
2020/05/09(土) 10:21:33
2020/05/09(土) 10:21:54
2020/05/09(土) 10:22:05
2020/05/09(土) 10:22:10
2020/05/09(土) 10:22:18
2020/05/09(土) 10:22:18
永谷園の麻婆春雨
めんどくさいときはこれ 卵落とすとなおいい
2020/05/09(土) 10:22:22
2020/05/09(土) 10:22:31
洗い物が減るから楽ですよ。
2020/05/09(土) 10:22:38
それは何でしょうか?
2020/05/09(土) 10:23:28
パスタをゆでるのから味付けまで全てフライパン1つで作るパスタだと思いますよ!
2020/05/09(土) 10:29:00
スープ作ってそこにパスタ投入 できあがり◎
2020/05/09(土) 10:49:26
チヂミ粉も買わないで作るよ!
2020/05/09(土) 10:22:44
親子丼
2020/05/09(土) 10:22:45
2020/05/09(土) 10:23:20
2020/05/09(土) 10:23:33
2020/05/09(土) 10:23:37
2020/05/09(土) 10:24:01
2020/05/09(土) 10:24:07
2020/05/09(土) 10:24:14
そうめん別でゆでずにつくれるの?
2020/05/09(土) 10:41:33
2020/05/09(土) 10:24:20
2020/05/09(土) 10:24:39
2020/05/09(土) 10:24:58
2020/05/09(土) 10:25:13
25. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/05/09(土) 10:25:20
2020/05/09(土) 10:25:31
2020/05/09(土) 10:25:43
2020/05/09(土) 10:26:08
2020/05/09(土) 10:26:29
フライパン一つで肉、野菜、炭水化物全部採れる
2020/05/09(土) 10:26:40
2020/05/09(土) 10:26:42
2020/05/09(土) 10:27:13
2020/05/09(土) 10:27:29
あまり煮込まないし、フライパンで十分
2020/05/09(土) 10:27:42
2020/05/09(土) 10:27:44
具はなしでもいけるけど、キャベツウインナーキノコとか一緒に茹でたり
2020/05/09(土) 10:27:48
2020/05/09(土) 10:28:00
2020/05/09(土) 10:28:10
2020/05/09(土) 10:28:41
2020/05/09(土) 10:28:51
茹でる→焼く→煮るの順番ならそれぞれの工程後にささっと洗うくらいですむし。
2020/05/09(土) 10:28:54
私も。肉じゃが等煮物もするし、肉魚の揚げ焼きも。少ないお湯で茹でるのもラクですね
2020/05/09(土) 10:30:29
あとはマヨネーズとソースとかお好みのものをかけて食べる(^-^)
2020/05/09(土) 10:29:21
塩コショウして酒をまわし入れて蓋をして火にかける
火が通ったらポン酢で食べる ウマー
2020/05/09(土) 10:29:41
一人暮らしだと置き場がなかったりするよね。
2020/05/09(土) 10:29:55
2020/05/09(土) 10:30:00
日の通りも早くなるし、大量じゃなければ割と何でも出来る。
2020/05/09(土) 10:30:22
2020/05/09(土) 10:31:01
2020/05/09(土) 10:31:36
焼くも茹でるも炒めるも、なんでもやろうと思えばできるよ。
2020/05/09(土) 10:32:22
レトルト食品を温めるのもフライパン。
2020/05/09(土) 10:33:50
カルディとかコストコに保存できるビビンパも売ってるね。楽ちんランチです。
2020/05/09(土) 10:35:02
超簡単で美味しい!
オリーブオイルとチューブのニンニク炒めて鳥もも肉を炒めて、トマト缶をイン。
オレガノとバジルを入れて、とろけるチーズを入れて火を通したら完成!
なす、パプリカ、しめじ入れても美味しいよー
2020/05/09(土) 10:35:17
鍋は汁物だけだよ。
カレーもフライパンで作る。
煮物はフライパンの方が味の染み込みがいいと聞いたことあるよ。
2020/05/09(土) 10:39:06
編集元: フライパンで完結する料理
豚生姜焼き
野菜炒め
パスタ(茹でも含めて)
麻婆豆腐(中華全般)
フライパンあれば大体の物は作れる
レンジでの料理方法もあるけど、基本的に温めるだけの機器だから、レンジでできる料理はフライパンでできるっしょ。。。
フライや炒め物、ハンバーグやリゾットだってできる。