給与明細が手書き
社員旅行で福利厚生していると勘違い
公私混同しまくり
給与が最低賃金に近いくらい安いが、仕事が多いしハード
休みが少ない
休みでも呼び出される

2020/05/09(土) 14:03:15
2020/05/09(土) 14:04:25
2020/05/09(土) 14:04:55
2020/05/09(土) 14:05:05
2020/05/09(土) 14:05:11
2020/05/09(土) 14:05:19
2020/05/09(土) 14:05:21
2020/05/09(土) 14:05:23
2020/05/09(土) 14:05:33
2020/05/09(土) 14:05:40
2020/05/09(土) 14:06:25
2020/05/09(土) 14:06:31
2020/05/09(土) 14:06:48
2020/05/09(土) 14:06:52
2020/05/09(土) 14:07:46
2020/05/09(土) 14:07:56
2020/05/09(土) 14:08:04
社会保険すら入らない
残業代も払わない
ボーナスもなし
全くいいことなし
2020/05/09(土) 14:08:54
三代目がもっとボンクラ。
甥っ子までボンクラ。
もちろん例外もあるが。
2020/05/09(土) 14:09:00
2020/05/09(土) 14:09:20
2020/05/09(土) 14:11:03
2020/05/09(土) 14:11:20
2020/05/09(土) 14:12:56
2020/05/09(土) 14:15:00
接し方が分からなかった。
どちらもクビになりました。
2020/05/09(土) 14:15:05
給料で還元してほしい
2020/05/09(土) 14:15:08
2020/05/09(土) 14:16:00
2020/05/09(土) 14:16:40
過去に勤務していた会社で釣りが趣味の社長の友人がまだ生きた状態の大量の魚を
クーラーボックスに入れて持ってきた「これみんなで分けて食ってー」
いろんなお土産、差し入れを社員に分けて配った経験あるけどダントツ1位で嫌な貰い物だった
2020/05/09(土) 14:18:02
忘年会や慰安旅行も仕事のうちだそうで、強制参加。ここぞとばかりに奥さんがしゃしゃり出てくる。
うちうちの行事が大好き。それに付き合わされる従業員。次、転職する時は家族経営のところには絶対行きません。
2020/05/09(土) 14:23:28
マジで意味不明。
2020/05/09(土) 14:25:22
社長妻になかなか仕事を渡さないし、社長妻も「私はなんにも知りません。お義母さんに何かあったらどうするのかしら?」と。いやいやいやいや、アンタが頭下げて経理教えて貰いなさいよ!社長母もそろそろ譲れよ!
2020/05/09(土) 14:35:18
コロナに関する売上低迷で後先考えずに従業員の首を切ったもんだから、ここ最近は日々続々と届くユニオンからの郵便物に怯えている。
2020/05/09(土) 14:37:02
2020/05/09(土) 14:38:56
2020/05/09(土) 14:43:09
2020/05/09(土) 14:43:39
2020/05/09(土) 14:44:05
2020/05/09(土) 14:54:11
あと必ずお局が居て、かなりめんどくさい。
2020/05/09(土) 14:57:29
今はベンツやアルファード
2020/05/09(土) 15:03:25
残ってるのは他の会社では勤まらないような奴ばっか。
2020/05/09(土) 15:08:08
2020/05/09(土) 15:18:17
2020/05/09(土) 15:21:10
2020/05/09(土) 15:35:29
履歴書は詰所で看護主任(准看)にチェックされる。
夜勤明けに帰る時間になる直前に主任(准看)に頼まれて、日勤がやるケアやオムツ交換を手伝わされる。
経理は院長の妻。給与明細は手書き。
はじめての給与明細からは勤務日数を少なく書かれて3万円少なかった。指摘して回収した後、3ヶ月で辞めました。
2020/05/09(土) 15:40:58
私は企画なのに。専務はかばってくれたけど、それがより気に食わなかったみたい。
女を使ってるとかプライベートな部分まで口出されたり完全にいびり。
元々辞めたかったからすぐ辞めたわー
2020/05/09(土) 15:41:59
2020/05/09(土) 15:43:48
2020/05/09(土) 15:46:47
社長は独身(結婚は相手の親御さんに反対されている)専務は既婚者だけど別居中で子どもなしの家族構成だから、パートが皆子持ちなのを副社長がいつも羨ましがってた。あの会社後継者いないし、コロナで今は仕事0だから早めに見切りつけて退職して正解だった。
2020/05/09(土) 15:47:04
働かない家族が給料をもらえてて、従業員が薄給なのはあかんな。
2020/05/09(土) 15:47:07
社長の娘が会社に子供連れてきて社員に子守押し付けるらしい。時には事務机の上でオムツ替え。
誰も文句言えなかったって
2020/05/09(土) 15:59:55
しかも、葬儀のお斎とかをなぜか私達女性従業員がしないといけなくなって本当に意味不明だった。私は断って参列だけして帰りました。
2020/05/09(土) 16:38:46
その上そもそもは社員をもてなすための旅行なのに社長家族の行きたい場所になる。毎月給料から引かれて自分のお金なのに社長に感謝しなければならない。あー無理。
2020/05/09(土) 16:52:51
息子の車
息子のガソリン代
息子のマンション
その他もろもろ、経費。
給料はそのままお財布に入れられる。
児童手当とか色々な補助は貰えるよう、ギリギリ調整。
これ、某岡山の家族経営の企業の話。当人達は何の罪悪感もなく言いふらしてた。
2020/05/09(土) 16:54:49
2020/05/09(土) 16:57:24
2020/05/09(土) 17:00:31
最初に入った会社が社長の奥さんが経理しててその手伝いしてたパートさんが言ってた。
半年でやめたけど倒産したらしい。
2020/05/09(土) 17:43:12
朝でも夜でも、電話には「○○会社です」とでて、子供のクラスメートに驚かれる。
実家がこれ、嫌だった。
2020/05/09(土) 17:48:48
仕事の効率悪くなって手がとまる。
その息子がウザい。
2020/05/09(土) 17:56:18
仕事できなくても気に入っていればクビにしない!
本人は無駄と思ってないのかコロナで色々あるのに
お金使いすぎ。
給料あげろと思う。
2020/05/09(土) 17:58:52
うけつけない!
いちいち喋りかけてくる!
正直喋りたくないから、仕事に集中してますアピールしてる!
2020/05/09(土) 18:05:01
2020/05/09(土) 18:20:44
口出しされると面倒だからだって
適当に丸め込める程度バカがいいはっきり会長と社長が言ってたw
2020/05/09(土) 18:54:08
この間は長男の携帯機種変更の為にドコモの担当呼んで高校生の長男も会社に来てた。
その前は中学生の次男が一日中会社でYouTube見てた。
ステイホームはどこ行った。
2020/05/09(土) 19:07:02
平気でプライベートを持ち込む。人には無駄遣いといいながら一番無駄遣いをしている。
仕事がないわけじゃないけどゲーム、ネットサーフィンしている。
会社の事を考えているようで考えていない。もし、会長が引退されたらその会社はもうおしまい。
2020/05/09(土) 19:13:26
2020/05/09(土) 19:15:03
2020/05/09(土) 21:00:18
土曜日はカレーを作ってくれ、従業員たちに食べさせる。
奥さんのカレー、ハヤシライス、本当に美味しかった!
…………でも
倒産したけどね。
2020/05/09(土) 14:55:20
編集元: 零細企業もしくは家族経営あるある
山形の元零細正社員より
トヨタ自動車
しかも会社に来ず仕事も一切してないのに、一般社員より高給貰ってる
そしてその高給は、一般社員の給料ボ-ナスを削ってでも維持されるのが慣例