1. 匿名@ガールズちゃんねる
肌掛け布団、タオルケットなど…
新調しようと思うので、おすすめがあれば教えてください。
2020/05/11(月) 12:18:11
2020/05/11(月) 12:18:44
軽いものだと安心出来ないから
2020/05/11(月) 12:19:55
夏になるとタオルケットで寝ます。
2020/05/11(月) 12:19:58
今日子供用にガーゼケット買ってきました。
2020/05/11(月) 12:20:34
はじめ冷たくて気持ちいい
タオルケットは肌触りが苦手
2020/05/11(月) 12:20:46
ふわふわな冬用毛布2枚被って寝てる
毎年
2020/05/11(月) 12:21:36
2020/05/11(月) 12:21:45
2020/05/11(月) 12:21:54
猫も気に入ってくれてます
2020/05/11(月) 12:22:14
2020/05/11(月) 12:22:53
さらさらの布団
お風呂上がりの
気だるくていい匂いのする自分の身体
ベープマットの香り
子供の頃の幸せな夏休みの寝床を思い出す
2020/05/11(月) 12:23:30
真夏は今治のタオルケット
2020/05/11(月) 12:25:35
後はカシウエアのダブルのブランケット。ニトリの5.6倍はするこれもふわふわで気持ちいい。
2020/05/11(月) 12:26:30
2020/05/11(月) 12:26:31
薄手の羽毛布団と厚手のタオルケットで寝てます
タオルケットは年間通して使ってます
西川の厚手のタオルケットおすすめします
2020/05/11(月) 12:27:27
2020/05/11(月) 12:28:54
もっと暑くなったらタオルケット一枚です。
2020/05/11(月) 12:30:20
2020/05/11(月) 12:35:15
24. 匿名@ガールズちゃんねる
もう少し暑くなったら、ジャパネットたかたで買った、洗える薄手の羽毛布団
夏になったら、ニトリのNクール
2020/05/11(月) 12:35:16
夏用で冷房なしだと暑い。
でも夏用で冷房ありだと寒いので。
2020/05/11(月) 12:41:13
2020/05/11(月) 12:42:46
風呂上がりは扇風機かけてるけど寒くなる
2020/05/11(月) 12:43:21
敷パットもひんやりするやつ使ったらマジで涼しいしオススメ!
2020/05/11(月) 12:46:38
2020/05/11(月) 12:48:15
2020/05/11(月) 12:53:32
2020/05/11(月) 12:55:01
もう夏布団でも良いね
去年もだけど、5月から急激に暑くなる
2020/05/11(月) 12:57:38
きもちいいよ
2020/05/11(月) 12:58:33
2020/05/11(月) 13:02:47
主人→薄手の羽毛布団
もっと暑くなるとエアコンガンガンにつけるので、私は冬パジャマに薄手の羽毛布団を奪って、主人にタオルケット渡す
2020/05/11(月) 13:05:47
家にいると、値段を気にせずついついポチポチ買っていてこわい。
2020/05/11(月) 13:22:36
2020/05/11(月) 13:43:31
春、秋→厚手
夏→薄手かタオルケット
冬→厚手と薄手を重ねる
今は厚手の羽毛布団を使ってます
タオルケットで寝るの、寒くないですか…?
私は先々週までヒートテック着てたくらい寒がりです
2020/05/11(月) 13:49:19
春先から冬の始めまで、これ1枚
暑い時は涼しく寒い時は暖かい
家で洗えて羽毛の片寄りも無し
実家から貰って来たけどもう何十年も使っています
洗濯し過ぎてタグが読めないけど多分西川のじゃないかな?
肌触りも良くて、死んだら棺桶に一緒に入れてもらい
2020/05/11(月) 13:55:29
2020/05/11(月) 14:06:38
ネット見てると値段がピンキリで迷う
やっぱり日本製である程度高いやつはいいのかな
2020/05/11(月) 14:19:11
ふわふわで軽くて大好き
2020/05/11(月) 14:20:21
2020/05/11(月) 14:23:45
編集元: 春夏の掛け布団