「学校の先生がプリントを配るときに指をなめてめくること。本当に不快だし、できるだけその部分に触れないようにしながらやり過ごす。もうちょっと考えてほしい……」(10代/学生)
・卵のパックがキレイに開かない
「卵のパックを開けるとき、いつもキレイにパックが開けられないことにイラッとする。なんで卵のパックってあんなに開けるのが難しいの? キレイにむける確率のほうが低いと思うんだけど!」(30代/主婦)
・缶切りを使わないと開かない缶詰
・レジを急かすように詰めてくる・おつりをもらったのにどかない
「レジが混んでいるのに、おつりをもらってすぐにどかない人! あなたがおつりをお財布にしまう時間、列に並んでいる人は待ち続けているんですけど! ちょっとどけばいいだけじゃない?」(20代/看護師)
http://googirl.jp/entame-2/200514008/
皆さんは些細な事でもイラっとすることありますか?
2020/05/14(木) 20:40:19
2020/05/14(木) 20:41:07
2020/05/14(木) 20:41:11
2020/05/14(木) 20:41:29
2020/05/14(木) 20:41:57
2020/05/14(木) 20:42:04
2020/05/14(木) 20:42:06
統一してほしい
2020/05/14(木) 20:42:13
2020/05/14(木) 20:42:28
↑切れない
2020/05/14(木) 20:42:30
2020/05/14(木) 20:42:37
どいてください
邪魔です
2020/05/14(木) 20:42:52
2020/05/14(木) 20:43:04
2020/05/14(木) 20:43:20
現在進行系です。
管理会社に相談したけどわからないのでしょうか?アホですよね。
2020/05/14(木) 20:43:21
技術が無いなら軽に乗りなはれ
2020/05/14(木) 20:43:30
2020/05/14(木) 20:43:46
少しも避けない人
2020/05/14(木) 20:43:47
まじでイラッとくる
2020/05/14(木) 20:43:52
2020/05/14(木) 20:44:04
醤油とかのプラのプルタブは指が痛い 中身もはねる
2020/05/14(木) 20:44:17
2020/05/14(木) 20:44:21
大体おばさんおじさんが多い。
2020/05/14(木) 20:44:43
何か思う事あるなら正面から堂々と言えや
2020/05/14(木) 20:44:52
2020/05/14(木) 20:44:53
2020/05/14(木) 20:45:34
いまは間隔開けてくださいと貼り紙されてるし距離詰めて来る人少ないから嬉しい
ずっとこのままソーシャルディスタンス保ってほしい
2020/05/14(木) 20:45:36
手も洗わないし、その手で書類触ってこっちに回してくる。
ブーっ!っやったとき、風邪菌やコロナ菌がティッシュ超えて手につくよね。今の時期やる?
2020/05/14(木) 20:45:36
大体ぼーっとしててすごい邪魔か、無駄に声でかいとかマナー悪くてイライラする
2020/05/14(木) 20:45:57
2020/05/14(木) 20:46:02
大抵複数で走るから横に広がって通れないし。
歩道を走ってほしい。
2020/05/14(木) 20:46:28
斜めになって邪魔だし、そのままカーブするとグインってなるんだよ!
2020/05/14(木) 20:46:36
2020/05/14(木) 20:46:50
だいたいそういう人こっち見てくる
2020/05/14(木) 20:47:31
そのあと別の客が入った。
「いらっしゃいませっ」
2020/05/14(木) 20:47:42
不衛生だし気持ち悪い
どういう神経してんのかな
2020/05/14(木) 20:48:10
声は仕方ない。
しかし、継続的に非常用の金属扉を開けたり閉めたり、挙げ句に何かで叩いてる。
カンカンカンカンカン×∞
奥さんがめちゃくちゃ美人だから我慢してるけど、そろそろ限界。
2020/05/14(木) 20:48:10
すぐ下にまとめて買い物かご置いてあるんだから重ねて帰れよっとイラつく
2020/05/14(木) 20:48:12
強引に左折してくる車
2020/05/14(木) 20:50:00
2020/05/14(木) 20:50:02
何なら配偶者と喋り続けてる。
2020/05/14(木) 20:50:14
わかってるっつーの!!でもこうやって書かないと分からない人間がいることにイライラする
2020/05/14(木) 20:50:36
手ぐらい出せ
2020/05/14(木) 20:50:39
子供はもれなく父が押してるベビーカー。
母だけでよくないか?
外で待ってる家族が多い中でなぜ大人ふたりは気が付かないの?邪魔です。
2020/05/14(木) 20:52:16
だいたいおばさん
2020/05/14(木) 20:52:18
2020/05/14(木) 20:52:31
・文節ごとに読点「、」をつける
・文字の切れ目がない長すぎる一文章
・目的語がない
2020/05/14(木) 20:53:38
ありがとうございますとか、言うよね、、
2020/05/14(木) 20:54:26
ほやほやの赤ちゃんとかもいて親はみんなマスクしてた。なのに途中から両親と小学3~4年生位の男の子がきて、母親はマスクしてるのに父親と子どもはしてない。
せめて父親は車にいろよ!小さい子もいるのに何考えてるんだ!お前がしないから子どももしないんじゃない?うちの2歳でもしつこく言いまくってやっとしてるのに本当イライラした。
2020/05/14(木) 20:54:27
2020/05/14(木) 20:57:15
痛いしイライラする
2020/05/14(木) 20:58:35
2020/05/14(木) 21:02:56
まずは自分で調べる努力をしていただきたい。
2020/05/14(木) 21:02:57
暑い中取りたくなるが、怖すぎて取れない
2020/05/14(木) 21:03:15
無愛想と知ったら一気にこっちも無愛想なる笑
無愛想な店員てイカツイお客が来ても変わらずの対応やってるのか疑問
2020/05/14(木) 21:05:22
2020/05/14(木) 21:07:05
何でそんなに接近する必要があるの?
イライラする!
2020/05/14(木) 21:08:26
だったらAに話して私に愚痴るなよっと思う
2020/05/14(木) 21:12:47
うちの職場にもいて鬱陶しい
そういうおばさんに限って、些細なことでも文句言ってきて、やたら強気だし
普段は優しいけど、たまにすごい文句言ってきて、良い人なのか優しい人なのか読めない
一番関わりたくないタイプ
ああいう人ってストレスがたまらなそうでいいわな
2020/05/14(木) 21:14:52
スマホは別の場所でいじれよ
調味料コーナーは狭いからどいてくれないと取れないんだよ
2020/05/14(木) 21:18:34
2020/05/14(木) 21:18:45
1人が一番前に並んで後から来た女も一番前に並ぶ
黄色い点字越えて無理矢理並ぶから一番前で並んでた私が下がって二番目になる
毎朝イライラしてる!
2020/05/14(木) 21:22:39
担当者の相づちがウンッウンッとかタメ口
混じりになった時
2020/05/14(木) 21:23:03
2020/05/14(木) 21:23:47
店員はその時の客を見て割り込ませやがる
先頭にいるのが女だと、「コイツなら文句言わなそうだからいっか」って顔で通す
その後謝らないか「すみませんねー(笑)」ってバカにしたように言う
2020/05/14(木) 21:24:12
すぐ側に欲しいものがあるから、すみません!って言って取ると凄い避けて嫌がる。
さっさと決めろーー!
2020/05/14(木) 21:40:50
2020/05/14(木) 21:41:41
アルコールスプレーあるよとかやめろ
平日とか空いてる時間帯とかないがな
2020/05/14(木) 21:46:39
2020/05/14(木) 21:49:13
手あげるなりペコリでもなんでもいいからありがとうの気持ち伝えてほしいわ。
2020/05/14(木) 21:50:23
マジックカットとはいえ下から発掘するために手が濡れて滑って切れない!
結局ハサミ登場で、地味にでなく派手にイラーッとする。
2020/05/14(木) 21:51:23
改札の前で集団で別れを惜しんで両手でバイバイとかしてる人
2020/05/14(木) 22:03:05
道のど真ん中で止まって携帯見るやつ、端っこに寄ってくれたらいいのに急に止まられてすごく邪魔。
2020/05/14(木) 22:03:06
2020/05/14(木) 22:03:56
が嫌 笑
2020/05/14(木) 22:06:29
これだけソーシャルディスタンスって言ってて、館内放送でもテープの位置にならんでって言ってるのに、私の横の列でテープに並んでる人の前に入って、
「ここ並んでるんですけど」
って言われて、私の後ろに入って来たから
「いや、ここも後ろあの人が並んでるんで」
って言った
全く気づいてなかった
こんだけ言われてて、なんで気づかない&マスクもしてないのコンボで、コロナ関係で一番イラっと来た
2020/05/14(木) 22:06:36
前を歩いてる人がフラフラ歩いて、なかなか追い抜けなかったりぶつかりそうになる。スマホをいじってなくてもまっすぐ歩けない人、多くてイライラする。
2020/05/14(木) 22:11:42
ソーシャルディスタンスで並んで私の順番きたからレジの方に進んだらじじぃが横から割り込みしてきた。
そして上から目線で、「先にいいよ!」だって。
レジの列、あっちですよ!みんな並んでるんだから、一番後ろに並んでください!
って言ってやったわ。
じじぃ、私の後ろに並んでいた人達にも冷たい目で見られてたわ。
2020/05/14(木) 21:18:20
編集元: 私だけでしょうか…? 日常でイラッとするささいなこと
構ってって駄々こねてるの?一人でやってて空しくならないの?
初めに止めてあるテープでぺたぺたするんだよと伝えたい。
どんなラップ使ってるかわからんがクレラップにはそう書いてあった。
クレラップは初めにラップを止めてあるシールを張る場所まであるぞ。