
1. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍で外出することはほぼなくなりましたが、自粛中のこれを機にちゃんと化粧をしようと意気込んでいます!
オススメのメイクブラシ教えてください!
2020/09/03(木) 18:55:26
2020/09/03(木) 18:56:59
私も熊野筆
ちゃんとした?やつっていうかドラッグストアで売ってたやつだけどそれでも全然違った
柔らかくて肌を傷めないのが実感できる
その前がダイソーだったから落差ありすぎるけど
全然気にしてなかったけど100均のはやっぱ肌に悪かっただろうなと思う
2020/09/03(木) 19:27:18
ユーアーグラムのはまだマシだよ
でも、あくまでもマシって程度だから本当に高級なブラシには敵わないです。
ただ中価格帯のブラシだったら競えるかもしれないです。
主戦力にはならないけれど、洗い替え用に一つ持っておくのも悪くないと思います。
2020/09/03(木) 19:56:52
特にチークブラシおすすめです
2020/09/03(木) 18:57:05
このチークブラシ結婚式の引き出物でもらってもう7年くらい愛用してる!いいですよね!
2020/09/03(木) 19:05:39
私も!まさか同じ結婚式?!のわけないかw
2020/09/03(木) 20:34:16
これ引き出物で頂いたけど、先が割れてて私は使い難かった。
2020/09/03(木) 19:15:42
全く同じやつ持ってる
可愛いしすごく気に入ってる
2020/09/03(木) 19:52:47
たしかに結婚式の引き出物に縁起良さそう
2020/09/03(木) 20:12:03
数名いらっしゃるけど、私も引き出物でいただきました!
でも筆が割れてるのが気になって、数回使ったのみです。
ただ、毛質はフワッフワで上質でした!
2020/09/03(木) 20:43:01
私はこれとちふれのアイブローパウダーを使用しています。
2020/09/03(木) 18:58:43
フーミーのアイブロウブラシ使いやすいよね
2020/09/03(木) 19:00:16
このブラシがあるとプチプラのパウダーでもデパコス並みになってくれます。
化粧する人は全員持った方がいいと思います。
2020/09/03(木) 19:52:35
私も最近買いました!でも、慣れてないため良さがわかりません。使い方違うのかな。
2020/09/03(木) 20:55:18
100均の使ってる民より。
2020/09/03(木) 18:59:59
100均のは、夏場の柴犬の尻尾で撫でられる感じ。
熊野筆は、子ウサギの尻尾で撫でられる感じ。
柴犬もウサギも好きだよ!
2020/09/03(木) 20:41:53
気持ちよくファンデが塗れる
2020/09/03(木) 19:01:34
2020/09/03(木) 19:03:33
2020/09/03(木) 19:05:28
高いから少しづつ集めてる。
2020/09/03(木) 19:09:01
17. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/09/03(木) 19:17:40
そこで使ってたら熊野筆って名乗れるんだっけ?ルールはわかんないけど、熊野筆でも白鳳堂とかちゃんとしたブランドじゃないとダメだなって思ったんだよね。
2020/09/03(木) 19:21:15
本当ピンキリ
ネットで3,500円くらいで熊野筆買ったんだけど、正直100均のユーアグラムのブラシの方が良かった
2020/09/03(木) 19:25:52
安いグレードの熊野筆だからじゃない?もっと値する熊野筆は違うよ
2020/09/03(木) 19:30:46
2020/09/03(木) 19:22:29
この形のやつ最初、え?どうやって使うの?ちゃんとかけるの?っておもったけど、実際使ったらフワって自然に仕上がってもう一生手放せない
2020/09/03(木) 19:36:31
2020/09/03(木) 19:22:50
フワフワの柔らかいブラシで着物みたいな刺繍が綺麗ながま口ポーチに惚れた
2020/09/03(木) 19:25:28
2020/09/03(木) 19:29:55
2020/09/03(木) 19:33:21
2020/09/03(木) 19:35:09
1番のおすすめはアイブロウ!今まで苦労してた時間はなんだったのかってくらい自然で使いやすい
あと大きいフェイスブラシをチークに使ってるんだけど、すごく自然になるよ
2020/09/03(木) 19:35:36
2020/09/03(木) 19:39:42
2020/09/03(木) 19:39:49
わたしもエトヴォス良かった。
肌へのあたりが優しいのと、人工毛だから頻繁に洗えるのが良い。
熊野筆はなんかかゆくなる。
2020/09/03(木) 20:47:51
されてる化粧筆や習字筆
白凰堂や竹宝堂、竹田ブラシも熊野筆
個人的には阪急グループによく
出展している大阪 美粧堂が好き
原毛から輸入しているから
展開の種類が多い
2020/09/03(木) 19:44:41
2020/09/03(木) 19:46:00
2020/09/03(木) 19:49:35
2020/09/03(木) 20:12:27
使ってるうちに柔らかくなるのかな?
2020/09/03(木) 20:15:46
私も!チクチクして痛くて、偽物かと思った。なんだろうね?グレードがあるのかな?
2020/09/03(木) 20:43:06
2020/09/03(木) 20:36:47
二千円台で他のブランドのブラシほど高くないし、パウダーファンデもハイライトもチークも全部ふわっと自然に乗せるのに毛の密度と柔らかさがちょうどいい!おすすめしたい!
2020/09/03(木) 20:47:33
ユーアーグラムのはパサパサになりました。
2020/09/03(木) 20:58:17
2020/09/03(木) 20:59:12
熊野筆以外のメイクブラシ買ったことないから分からないけどきっといいと思います。
2020/09/03(木) 19:09:27
編集元: オススメのメイクブラシ