
2020/09/04(金) 10:23:05
好みであり、かつ自分に似合う物=素敵だと思ってるから、パーソナルカラーとか骨格とか、意識しなくてもそれに沿ったような好みだった。
2020/09/04(金) 15:30:50
2020/09/04(金) 10:23:49
2020/09/04(金) 10:23:58
痩せててもデコルテに厚みがあったら
太ってるとかガタイがよく見えてしまうよ~
2020/09/04(金) 10:26:37
関係あるわ。
ストレートだからデコルテ開いてる服じゃないと太って見えるもん。
2020/09/04(金) 10:30:22
上半身ペラペラの下半身しっかりだから上はピタッとしたもの下はふわっとしたものをよく着る。
2020/09/04(金) 10:24:06
2020/09/04(金) 10:24:29
2020/09/04(金) 10:24:47
2020/09/04(金) 10:25:17
2020/09/04(金) 10:25:25
2020/09/04(金) 10:26:26
これに尽きると思う。
似合う似合わないは、試着しないと分からないよね。
骨格が合っていてもパソカラが合っていなければ似合わないし。
年齢的にに向き不向きの服もあるしさ。
2020/09/04(金) 10:53:43
試着して似合ったやつか、自分がこういう形似合うなってやつしか買わないです
2020/09/04(金) 10:26:38
2020/09/04(金) 10:26:43
2020/09/04(金) 10:27:28
柔らかい素材のカーディガンとかがやっぱり馴染む
2020/09/04(金) 10:27:46
身長が小さいからまず着られる服を探して、そこからデザインが好きなもの選んだ時点で相当限られちゃうから。
もう一つ条件足したら本当に服買えない。
2020/09/04(金) 10:28:18
2020/09/04(金) 10:28:44
ウェーブなのかナチュラルなのか微妙
でもナチュラルに合うとされる服の方が好みなのでそっちを着てる
2020/09/04(金) 10:29:00
私はウェーブ診断だったけど、ナチュラルに似合うとされてるパーカー好き
上はギリギリお尻まで隠れるパーカー、下は黒スキニーでウェーブ特有の下半身デブをなんとか誤魔化そうとしてる笑
Tシャツはウエストインする以外、攻略法がわからない…
2020/09/04(金) 10:36:57
2020/09/04(金) 10:30:01
着てみて特に変じゃなきゃOK
2020/09/04(金) 10:30:28
実際これだよね。参考にするのはいいと思うけど、正直美人で痩せてれば何着ても似合うわけだし。その人の持ってる雰囲気や顔立ちにもよるしね。より良くするためにはっていう意味ではいいと思うけど。
2020/09/04(金) 10:36:17
綺麗に見せたい時はタイトめにしたら褒められやすい
2020/09/04(金) 10:30:33
157センチ50キロ
上はSからM 下はLからL L
ズボン好きだからはきたいのに、似合わないから
ガウチョか、ロンスカ
2020/09/04(金) 10:32:44
でもストレートだけど、骨格ウェーブの人が似合うフィット&フレアみたいのが顔や雰囲気に合うらしく、一番似合うと褒められるから、一概に骨格だけじゃ決められないよね。
2020/09/04(金) 10:34:11
ウェーブがベースだから、上半身重心の服とか似合うよ
避けた方が良いのはVネックとかかな。首元がすごく寂しくて貧相に見える
あれすごい不思議だね。ストレートの姉はVネック着てもかっこいいんだけど…
2020/09/04(金) 10:34:24
ナチュラルやウェーブの要素がほぼない典型的ストレートらしいから参考になる!
2020/09/04(金) 10:46:09
後に自分が典型的なウェーブだと知って納得した
だって実際は黒タイツないとミニスカート穿けないくらい脚太いし笑
2020/09/04(金) 10:51:25
着てる服もちょうどウェーブに合うタイプの服が多かった!
逆にパーソナルカラーはあんま気にしてない。
絶対イエベなのに青みピンクが似合うから
2020/09/04(金) 10:56:15
ほんと、肩パッドが流行ってる時代に当たらなくてよかったよ、絶対に吉川晃司のモニカになるから。
2020/09/04(金) 11:10:46
褒められるようになってから好みも変わってきました!
2020/09/04(金) 11:29:30
編集元: 骨格に合わせた服選びしてますか?