私は1番気になっていた人とタイミングが合わずなかなか会えなくてそんな中で別の気になってた方に告白され付き合ったことがあります。

2019/08/03(土) 19:05:32
2019/08/03(土) 19:07:14
と思ってる時に告白されないと
絶対付き合えない
だんだん減点されて
しまうから
2019/08/03(土) 19:07:55
あの日別の日に2人で遊ばなかったら結婚してないと思う。
そもそもオフ会で結婚相手見つかるなんてお互い思ってなかったから縁やタイミングてあると思う。
2019/08/03(土) 19:08:44
二股男にひっかかっていたときに現れ、すごい優しいし楽しいしで付き合い始め、会社に疲れて転職考えてたら同棲しようってなり引越して会社も辞めた
それからトントン拍子に結婚して今も仲良し
勢いに任せて良かった
2019/08/03(土) 19:11:03
真横に座ってても声かけるタイミング逃して、それっきり会うことも無く月日が過ぎて別の人と
とか有るしね
真横に座ってるのにタイミング逃すとか、自信の無さとウスノロさが招いた結果だから諦めたけど
不思議とそういう隔たり無しに接点持つことできる相手も現れたりするから、やっぱり縁とタイミングなのかな
今思うと相手がこちらに意識向けるほど魅力無かったんだろうなと察せるけど
当時は悩んだなー
良い思い出だわ
2019/08/03(土) 19:17:31
ずーっと連絡取るくらい性格が合ってた
初めて会った時、顔がものすごいドストライクで
私が一気に好きになったんだけど
その時相手は勉強で忙しくて会えなく海外留学に行ってしまって
で、私が諦めて彼氏が出来た頃に
彼からのアプローチ
すれ違いで結局付き合えなかった
2019/08/03(土) 19:20:17
2019/08/03(土) 19:21:04
その後他の人と結婚したけどまだ向こうは引きずってて独身らしい
もう3年待ってくれたら結婚してたかな
2019/08/03(土) 19:21:46
2019/08/03(土) 19:21:48
日が経って冷静に考えたら彼より素敵な人は居た…
2019/08/03(土) 19:21:58
私は不倫してて、もうやめたいって思ってた時に 今の旦那から猛プッシュされた。
断る理由が全くなかったから すぐOKして本当に良かったと思ってる。
2019/08/03(土) 19:23:40
2019/08/03(土) 19:23:48
諦めた頃に久しぶりに会えることになり
彼から好きだったけど言えなかった、あの時伝えてたらなぁ。今は彼女ができたのでどうすることもできないけど、本当に幸せになってほしい。
僕にとってあなたは手の届かないひとでした。
と最近告げられ、すごく辛いです。
今わたしにとって手の届かないひとです。
2019/08/03(土) 19:24:57
忙しくて今しか時間取れないって時に電話かかってきて話せたり。
タイミング合わない人はいっつも電話つながらない。
2019/08/03(土) 19:29:56
そして、その人と結婚しましたよ
2019/08/03(土) 19:33:40
勝手に彼氏なんて居ないと見て寄ってくる
タイミングが違えば交際となったかもしれないけど御縁が無かったのでしょうね
2019/08/03(土) 19:38:07
嘘でも、そんな言葉を聞かされた身には、やはりタイミングだなぁとつくづく思い知らされた。
今度は好きになった人に振られる覚悟で告白しようと学習しました!
2019/08/03(土) 19:39:51
結婚後すぐに転勤辞令がでて、もしそのまま付き合ってただけの状況だったら別れてたと思う
この子を授かったのも旦那と縁があって、このタイミングでやってきてくれたのだと思ってる
2019/08/03(土) 19:53:22
直ぐに元カレと別れ、今彼とお付き合いする事になりました。
付き合ってしばらくして、実は今彼と3年前に出会っていたことが判明!
その時は彼に彼女がいて、仲良くなっても恋人にはなっていなかったです
タイミング良くご縁ってあるんだなぁと感じました
2019/08/03(土) 20:06:25
このまま次くらいに付き合うんかなーーーって思っていたら、
3回目遊ぶ間にめちゃくちゃタイプな人に出会ってしまい
完全にそっちに気持ちがいっちゃったことがある。
本当にタイミングだなーと思った。
だが、そのタイプな人とも2回ほど遊んだけどうまくいかなくて、ポッとでてきた今の彼氏と結局付き合った(笑)
2019/08/03(土) 20:06:46
ウ~ンと考えてたら、マダムにじゃあさ他の男性はどう?と言われた瞬間に女性サイドだけでアレコレ考えてるだけで男性からの脈は確かではなくて結婚が見えない感じ。
女性からのアプローチって大抵難しい。
2019/08/03(土) 20:06:50
他の人は独身生涯希望とは聞いてなかったのに彼女すら居ない。
自分から声をかけないで女性から気にとめて貰いたい人と周りのお節介を期待している人、そもそも淡白な人がいると30代に入ってから理解した。
気になる人はいるけど何となく実際に付き合ったり結婚に至るのは、もっと単純で素直な人の方がいいなと思っていたらハッキリ交際を願ってくれた人だった。
2019/08/03(土) 20:13:59
今更会えても相手はもう既婚者…
2019/08/03(土) 20:15:47
彼が私を好きでいてくれた時に、私は他にお付き合いや好きな人がいて、彼に彼女がいた時に失恋してたり、フリーだったり。
何かしらお互いに気にしていたけど、いつもすれ違っていた。
そのうち私は別のタイミングがあり今旦那と結婚。
これで完全に同級生との微妙な恋愛感覚は終わってしまった。
時間が経って再会した時に『俺も結婚したんだよ、でもね、〇〇(私の名前)の事をずっと好きだったんだよ。お互い幸せにね』って言われて、一人になった時に泣いた。
タイミングね…
好きでいてくれた同級生もタイミングが合ったら…別の人生だったのかな。
でも今の旦那が人生のタイミング一番だったから結婚したんだよね。
2019/08/03(土) 20:17:20
どれも相手が悪い訳ではないから責められない。
喪女はデートするなってか。
2019/08/03(土) 20:24:54
脈があれば相手から打ったような返答やらアクションがある。
タイミングてある意味真実そのもの。
2019/08/03(土) 20:25:11
今片思いしてる人も、周りの話聞いてたら数年前にいい感じだった人がいたみたいで、その人とうまくいってたら既婚者でも全然不思議じゃなかった。相手の人振ってくれてありがとう!って今すっごい思ってます。
2019/08/03(土) 20:27:38
別々の高校になってからも2度告白されたけど断って(笑)
同窓会の時に数年ぶりに会って、それから数日後2人で遊んだ時にもう一度告白されたけど
当時彼氏と別れたばかりだったから悩みに悩んで断った。
数ヶ月後どうしても彼の事が気になったので「よかったらまた2人で会おう」と連絡してみたら実は1週間前に彼女が出来たから会えないと言われた。
長い間思ってくれていたのに、タイミングって難しいなと思った。
そして誠実で一途な彼の事がしばらく好きだった。
2019/08/03(土) 20:27:54
「友達としては好きだし、彼女欲しい時期だったら付き合ってた」と。
それがどこまで本当かは分からないけど、タイミングさえ良ければ…と悔やんでも悔やみきれなくてまだ引きずってる。
2019/08/03(土) 20:28:07
その後で向こうもこっちに好意を持ってくれてたことを知ってなんとも言えない気持ち
全然そんなふうに見えなかったし諦めてたのに
今の彼女さんとあんまり上手くいってない話をたまに聞くから、別れてくれないかなと思ってしまう自分がいる
2019/08/03(土) 20:31:42
2019/08/03(土) 20:41:52
2019/08/03(土) 20:50:17
でもアプローチがないと進展しないことが分かってて何とかしたいと思ったら必ず働きかけてくるものなのに、何にもないならおそらく脈なし。
もしくは相手の熱が冷めてしまった。
2019/08/03(土) 21:01:50
2019/08/03(土) 21:02:07
そんなことに固執している間にドンドン年をとってしまって、今度こそは行けるかなと思ってても今度は若くない分冷静に考えると気にかけてくれてるならアクションがあるんじゃない?と思う始末。
タイミングを掴めないと結局時間だけが過ぎていく。
2019/08/03(土) 21:08:29
ひょっとしてひょっとするかななんて甘いこと考えてた期間が長かったけど、最近はハッキリ言動ないなら気のせいだろうと分かる。
日常から恋愛に発展するのは少なくとも20代ぐらいまで。
30過ぎて頭に花を咲かせる人は今まで彼女ができなかった人、妄想癖がある人。
はっきり合コンですよと告知がある場の方がよほど分かりやすくて親切。
2019/08/03(土) 21:28:03
私に 彼氏がいる時は
その人フリー。その後 彼女ができると
私、フリー。 10代から そんな感じで
別々の人と 結婚した。
あれから 何十年
その時の仲間で 会うけど
予定が 合わず彼には 会えない。
こういうことだと BBAは 思います。
2019/08/03(土) 21:50:58
案外奥手な男性ならイケメンでも独身で残っているが、女性からの働きかけを促してること自体トントン拍子には行かないと学習していたら上手くいかないと判断して次探すようになる。テンポがないなら脈がない。
2019/08/03(土) 21:53:04
5歳未満の年上と結婚する人ももちろん多いけど長い目でみたら年下とご縁があるってそんなにデメリットがない。
2019/08/03(土) 22:02:00
2019/08/03(土) 22:07:45
2019/08/03(土) 22:11:17
その時彼は彼女もち
あきらめて1年くらいたった頃、彼女と別れた彼から、告白された
その時はもう冷めてきたけど付き合った
結果的に私から別れた
2019/08/03(土) 22:18:05
その後ダメンズとしか付き合えなかったけど、その人は一緒にいてしっくりきて楽しかったし外見含めたスペックもわたしにはもったいないくらいだったから。あのタイミングじゃなかったらな….
2019/08/03(土) 22:18:12
あと休みが合うかどうか、話が続くか、生活していけそうか。
2019/08/03(土) 22:23:41
条件だけで断り続けている人だけがずーっと独身で残っていることは長く生きると理解できる。決断するというタイミングが合わないと意味がない。
2019/08/03(土) 22:35:27
しかも慣れない駅で早く着いていたものの辿り着けず帰った方が良いのかと考えながらもなんとか遅刻して行きました。
2019/08/03(土) 22:50:46
2019/08/03(土) 22:52:04
よほどのことがない限り働きかけてくれる人なんてそもそも居ないし、居たとしても一見で削除なんてしていたら全員結婚なんてできない。ここら辺の人がひょっとしたら応じてくれるかなと甘い期待をずっとしてたタイプなんだけど基本的に上手くいったことがない。そもそも脈が少しでもあればさりげなくでも話しかけてくるもんなのにそれが無いなら気のせい。
2019/08/03(土) 22:56:10
結婚前好きだった人も、1度告られて焦らしたら他に行かれてそのまま2年片思い、旦那と出会って結婚して、数年経ってから、ちょっと用事があって連絡取ったら好きだって言われた
もちろん何もなかったけど
2019/08/03(土) 23:07:38
2019/08/03(土) 23:08:36
ついでに恋愛に限らず色々な面でストレスフルで人生で一番肌も荒れました。
彼が転勤でお別れする最後の日も、職場の歓送迎会と重なりましたがその日だけは彼を優先。
私が未熟だったこともありフラれてしまいましたが、最近やっと吹っ切れて思い出になりました。
2019/08/03(土) 23:10:51
ある日突然、「あ、別れなきゃ。」とストンと思えて別れ話ができた。
2019/08/03(土) 23:31:22
自分で誘えないなら人を介してみる方法もあるのに。何人かと会ってみて違うなと思えば他の人を当たれるのに一人にも会おうとしない人はよほど頭の中に理想がある。
2019/08/03(土) 23:41:41
超絶イケメン、性格は穏やかとかいう、
二度と会えそうもないぐらいの男に片想いなんかすると
タイミングもなにも関係ないってなるみたいだよ
友だちがそれで7年も片想いしてた
2019/08/04(日) 00:42:40
2019/08/04(日) 04:36:02
半年後に社食で友達に「あ、あの人紹介しようとした人だよ」と言われて顔見たらマジで激似!!
友達が一緒に食べようよ~とその人を同じテーブルに誘ってくれてテンション上がったはいいけど薬指に指輪発見。
今付き合ってる彼女と結婚するとの事でした。
縁がなかったんだなぁと思うけど、あの時お誘いを断らなかったらもしかして…といまだに思い出しますw
2019/08/04(日) 06:44:49
2019/08/04(日) 06:48:10
マイナスだろうけど、以前職場の後輩(既婚)からアプローチされて、その時は「不倫なんてとんでもない」って断ったの。その時彼は公私ともに色々あったから、疑似恋愛で現実逃避したかったんだと思う。
で、数年後うちの夫の浮気がわかって、今度は私に不倫願望が。でも彼はその気が無くなってた。なんとなくお互い意識はしてたけどね。
さらに数年たち彼が遠方への異動で会えなくなることになった。お互い気持ちが盛り上がっちゃって、送別会の後二人で飲み直す約束してたんだけど、「このタイミングで!?」と驚くような事が起きて、送別会に行けず…
その日の深夜に電話でお別れ言ったんだけど、お互い「悪いことはできないもんだね。私たち、縁がなかったね。お互いの家族を大切にしよう」って苦笑い。タイミングが合うってことは流されての結果じゃなくて、ご縁があるってことなんだろうね。
2019/08/04(日) 07:53:10
めちゃくちゃ好きな人とすれ違ってる間にちょっと好きな人が自分をかっさらって行ったとしたら縁があったのは後者の方だと思う。
付き合い長くなってダラダラ永すぎた春、みたいに別れた後あっという間に次の人と結婚。とかあるけどそれも縁とタイミングだからいいと思う。
2019/08/03(土) 22:10:39
編集元: 【恋愛】タイミングって大事だなと思った事