
2020/09/06(日) 14:26:45
信じられないアンタに笑った
そのときのお顔が見てみたいわー!
音は大きいし匂いも相当だったんじゃないの?w
オナラの匂いを興味深そうに嗅いでくれるワンちゃんもいるよね
2020/09/06(日) 14:29:23
ウチの子もかまって欲しい時わざと突っかかってきて「ううぅぅぅ、うぉぅん、うぉうんん」って訴えかけてくる。旦那の仕事着を奪い去りブンブン振り回して馬のように駆け回ってる時バカなんだろうなって思う。笑
2020/09/06(日) 14:33:20
ウサギ(男の子で一歳)を飼っています。父にはなついていなくて警戒しているみたいで少しケージを開けて手を入れただけでタックルをしてきますwケージの中に設置してある小屋に逃げ入ったと思ったらまた小屋から出てきてまたタックルをかましたりするなど、かれこれ数回はやられているみたいです。とても勇敢な子だなと思います。
2020/09/06(日) 14:51:42
うちの犬はめったにオナラしないんだけど、何年か前にプゥーってした時、自分でもビックリしたみたいで私から少し離れた所にいたのに飛んで来て「今の何?なんか変だったよ!ねぇ!ねぇ!?」って言わんばかりの形相ですがりついてきた(笑)
いや、オナラって言うのよ。あなたから出たの。お腹調子悪いのかな?ってヨシヨシしといたわ(笑)
2020/09/06(日) 15:44:40
うちに居た愛犬は自分がオナラしたときに笑うと怒ってました
「やぁー〇〇が今オナラしたぁー」てからかったら「わん!」て言いながら突進して威嚇してきたなー
思い出したら泣きそう…虹の橋渡って11年だけど昨日のことのように思い出せるよ
2020/09/06(日) 16:15:25
犬猫だけでなく、馬とかカバでも反応する
2020/09/06(日) 14:28:54
2020/09/06(日) 14:29:08
2020/09/06(日) 14:29:26
うちのパグは水飲むと顔全体が濡れる。本人は気にしてない模様。
2020/09/06(日) 14:53:41
祖母が食べさせてた
2020/09/06(日) 14:29:33
2020/09/06(日) 14:30:18
2020/09/06(日) 14:30:24
2020/09/06(日) 14:30:30
おやつあげる時も芸を求めると早くよこせと言わんばかりに怒ってくるけど大好物のバナナの時は怒ることも忘れて目をキラキラさせて芸をしてくる。
2020/09/06(日) 14:31:23
私が一緒に住んでいたのは
お手は素直にするけど
おかわりは
「あーめんどくさー、はよえさくれや!」
の態度が露骨すぎww
2020/09/06(日) 15:19:04
2020/09/06(日) 14:32:10
いつも留守番して、帰ってくると真っ先に走って玄関に迎えにくるんだけど、その日は珍しく来なくて、どうしたんだろうと心配になって、名前呼びながら各部屋を回ったら、弟の部屋のベッドの上から降りられなくて仁王立ちしてたww
2020/09/06(日) 14:32:40
2020/09/06(日) 14:32:42
すごい逃げても追いかけてまた掘り出すとこも笑ってしまった
2020/09/06(日) 14:33:04
うちの子猫は、何故か股間で寝る。私のも旦那のも。
2020/09/06(日) 14:38:15
だから私が電話していると自分も参戦してきます
結構はっきりと「もしもし、ハイ、大丈夫です」とか言ってるので、誰かそばにいるの?って訊かれること多い
2020/09/06(日) 14:33:37
生きてて良かったけどあの時の私のビビリっぷりのほうが面白エピソード
ペットエピソードとしてはあるあるかな
2020/09/06(日) 14:34:22
「上手いねー」って褒めると更にハッスルして高速で噛みまくるもんだからピーポコピーポコやかましい
2020/09/06(日) 14:36:24
2020/09/06(日) 14:36:56
雑談トピにコメントしたんだけど
今朝散歩で友達犬がうちの犬に気付いて嬉しそうに駆け寄って来た
気がついてなかったうちの犬は突然横からきた友達犬に大喜びしてテンションMAXでもうどうしていいか分からずに一人で大騒ぎ(どちらも一切吠えてはない)
嬉しい感情をどうしていいか分からないうちの犬は友達犬に飛びつき気味で挨拶して両足でポコポコ友達犬の頭を叩いてた
嬉しそうに来てくれた友達犬は、来てはみたもののうちの犬のあまりのテンションの高さに途中から「なんやこいつ!」みたいな感じでちょっとイラついてた
2020/09/06(日) 14:36:59
2020/09/06(日) 14:38:04
2020/09/06(日) 14:38:26
みんなが思わず「あ~~~~!!」と叫ぶと、猫はビックリしたのか、こちらを見たまま焦った様子で一層激しくバリバリやり始め、その時点でみんなで大笑いしてしまいました。
みんなに何かを言われ(怒られていると思った?)焦って、気を紛らわす為に更にバリバリしちゃったんだろうなぁと思うと、可笑しいやら可哀そうやら。
目を真ん丸にしてこちらを見たままバリバリ頑張っている姿が本当に可愛くて面白かった!
今でも語り草です。
今の猫はちゃんと爪とぎを使うのですが、猫ってかなり個体差があるのですね。
2020/09/06(日) 14:39:09
台風ではないけど、風が強い日に散歩に行って、広い田んぼの間の道を歩いててだだっ広いから吹きっ晒しで、急にビューーー!!!っていう突風が来た時に、「?!!」って見上げてくるw
何今の?!なんか来た!!ちょっと恐い!!みたいな感じで、
すごかったねー今のーwって笑いながらわしゃわしゃしちゃうw
2020/09/06(日) 14:41:15
家のなかだからいずれ見つかるだろうと思って気長に探していた。
三日後見つかったときはお米の箱を漁っていて目付きが鋭かった。
鼠と習性が同じだからな、、と思いながら捕獲した。
2020/09/06(日) 14:43:45
2020/09/06(日) 14:44:15
飼い主ながらわろたわ。
2020/09/06(日) 14:44:50
毎回晩ごはんを食べようとするとちょうだい?って来る。もうおじいちゃんだから、目も見えないし耳も聞こえないし、走って来れない。でも鼻は効くから。もらえないと分かると膝の上で爆睡する。
2020/09/06(日) 14:46:07
人の気配がすると水槽の藻のなかから三匹そろってスイスイ泳いで出てくるけど、主人だとわかると藻のなかにサーっと戻っていく。
2020/09/06(日) 14:48:02
うちの犬
一番お気に入りのおもちゃを
スマホの横に置いてから寝るようになった。
大事な物置き場として認識している模様w
2020/09/06(日) 14:48:53
いくら言ってもわからないから玄関開けて、こんな大雨なのにお散歩行けないでしょって言ったら、肩を落として部屋に戻っていく。
自分のベッドにどすっと座って、フシューってため息ついてふて寝。
2020/09/06(日) 14:50:46
2020/09/06(日) 14:54:01
2020/09/06(日) 14:55:19
2020/09/06(日) 15:03:13
濡れただけで帰宅し、濡れて機嫌が悪くなり私に怒るから、お前さんが行くっていうから行ったんじゃん!お母さん雨だよ濡れちゃうよって最初に言ったよね!って揉めてる
2020/09/06(日) 15:07:39
2020/09/06(日) 15:09:03
2020/09/06(日) 15:09:24
距離は1mもないくらいの距離だし戻ってこれるだろうと思ったけど、助けてくれと泣き叫ぶ。
仕方なく助けようとしたら、苦手な父が帰宅し、父が助けにくると思ったのか、軽々と飛び越えて我が家に戻ってきた。そんなに俺が嫌か?と父は怒り気味、家族は笑ってた。
2020/09/06(日) 15:13:15
一番不可解だったのが、英和辞典を箱から出したら本の天(頭)に乗っていたこと。
どうやってそこに?
正露丸の瓶蓋上に乗ってた時もコイツ…って思いました。
13歳と7ヶ月で永眠しました。
可愛いけど飼う人は色々覚悟を決めてからにしてね。
どうしても飼うならマーキングしない雌をオススメします。
2020/09/06(日) 15:13:58
うちの犬が口元カレー色に染めてハァハァ言いながら、私達に突っ込んできた。
どうやら、晩ご飯のカレーを食べてしまったそうで、一瞬何が起こったのか分からず、汚れるのが嫌だったので喧嘩はやめて逃げた。
私達の喧嘩を止めたかったのかな。
(その後一応犬は病院に連れて行き特に問題なく返されましたが、犬にカレーは×です。)
2020/09/06(日) 15:15:08
2020/09/06(日) 15:15:09
ウンコしたあとに「おい早く片付けろ」という顔で遠くから父に睨みをきかせてきちんと片付けたか見守っている
2020/09/06(日) 15:16:44
2020/09/06(日) 15:18:00
ガブッといかなかったから指かジャーキーか迷ってたんだな。
2020/09/06(日) 15:20:32
自分でも開けれるのに。
私が離れたとこで寝転がってても気付くまでニャーって鳴く。
可愛い。
2020/09/06(日) 15:23:59
かわいいからこっちからおおよしよしって頭撫でようとしたり抱っこしようとするとフーッて怒る
膝に乗ってるときもトイレ行くとか出かけないといけないとか人間都合で下ろそうとすると激怒する
つまりワガママ
2020/09/06(日) 15:43:33
仕事行く時間に出て五分ほどで帰ってきたら
居なくなってヒャッホーて遊んでたらしくいきなり帰ってきた私を見て 目まん丸くして玄関でフリーズしてた なんでもう帰ってきたん!?朝まで仕事のはずだろ!!!??て顔してた。
2020/09/06(日) 15:48:21
2020/09/06(日) 15:51:52
呼ぶと「む?!」っと振り返ったり、好みのごはんを出すと「ふむ…(←満足してる)」と言ったり、人間ぽいところがあった。ブラッシングするとき、触れたくないところ(足とか)触ると優しく拒否ったり。穏やかでとっても可愛いおばあちゃんだった。
2020/09/06(日) 15:53:26
2020/09/06(日) 15:53:54
だからおもちゃとかを下に落としてしまったら前脚と首をピーンと伸ばしてずっと見てる。
2020/09/06(日) 16:03:00
私は鳥が嫌いだから、いつも悲鳴を上げてしまう
昨日も何かを咥えてたから「また~?」って思ってたらなんと食パンだった
2020/09/06(日) 16:09:05
人間で高1くらいの年齢の時、一人で留守番させたら激怒しちゃって、ギィエェーー!って怒鳴りまくった時の動画を撮ってあるんですが、それを今(人間で28くらい)見せるとものすごく慌てて気まずそうに、再生してる携帯をオズオズとかじってきます。
若気の至りの黒歴史らしいです(笑)
2020/09/06(日) 16:17:59
おもちゃを寝床に持って寝るのが好きみたいで、母が玄関に置いていた土付きのジャガイモを
一緒に寝てる父の枕元に並べてた(笑)
父起きたらジャガイモ畑かと思ったらしい(笑)
2020/09/06(日) 15:28:26
編集元: ペットのおもしろエピソード