・干したシャツの襟元がのびている・ショーツを外側に干される
・掃除機をガンガン家具にぶつける・水道や洗剤をたっぷり使う
・お皿を拭く布巾で机を拭く
http://googirl.jp/renai/190405partner006/
2019/04/05(金) 20:03:56
2019/04/05(金) 20:04:55
2019/04/05(金) 20:05:01
2019/04/05(金) 20:05:09
うちは熱があったってなんもやらないもん
やってくれる旦那さん、いいなあって思う
2019/04/05(金) 20:06:16
見えてないのかな??
2019/04/05(金) 20:06:20
完璧にこなす旦那から
指摘されるよりはマシだと思うようにしている
2019/04/05(金) 20:06:40
2019/04/05(金) 20:06:56
これ、食器洗い上手になってきた
食器の片付けまではできないけど
2019/04/05(金) 20:08:59
何故、ネギが壁に張り付いてるの…
2019/04/05(金) 20:07:05
↑これ分かる!
分けているのに全部一緒にされる~
2019/04/05(金) 20:07:13
そして、何も出来ない夫と子供が出来上がる
後悔してる
2019/04/05(金) 20:08:08
特に料理や洗濯は今までスルーしてた汚れとか見つけて掃除に移行したりして。
2019/04/05(金) 20:08:37
2019/04/05(金) 20:08:45
私の方が適当
2019/04/05(金) 20:09:13
洗濯物はシワシワで掛かってる…
旦那がやると二度手間
2019/04/05(金) 20:09:17
ふたり暮らしだし使い切れんし、野菜とか鮮度悪い…
2019/04/05(金) 20:10:00
見栄え気にしてなんでも片付ける旦那、効率重視の私
2019/04/05(金) 20:10:23
言うとケンカになるので旦那には
量より質で換気扇やクーラーのフィルター
排水溝とかの掃除をしてもらう
ここの掃除は私にこだわりないし
やりたくないから多少雑でもやってくれるだけ
すごくありがたいから
2019/04/05(金) 20:10:26
ちゃんと洗えてないとか言うと凹むから言えないし。
2019/04/05(金) 20:10:56
2019/04/05(金) 20:11:05
2019/04/05(金) 20:11:24
張り切って専用の洗剤とか買ってくる
いちいち金かけるな
あるもの使え
2019/04/05(金) 20:11:33
言わないけど。
2019/04/05(金) 20:12:16
2019/04/05(金) 20:13:07
お気に入りの食器割られちゃったけど笑
2019/04/05(金) 20:13:10
2019/04/05(金) 20:13:32
衣類の間隔をあけずに干したり、適当にハンガーにかけたりするもんだから、暖かい晴れの日でも洗濯物が乾かない。
ばれないように、こっそり後で直しています。
2019/04/05(金) 20:13:37
各家庭に配布すれば女性の社会進出が
今より進むのではないかと思う
2019/04/05(金) 20:16:26
2019/04/05(金) 20:16:30
負担は大きくなるけどほとんどの家事は私がすることに。
手が足りないとか体調が悪いとか、そういた時にやってくれる方が本当に助かる。
2019/04/05(金) 20:17:03
2019/04/05(金) 20:17:56
なぜ毎回確認されるまで忘れる?
2019/04/05(金) 20:18:04
揉み洗いしないから水の無駄
あと、絞るってことを知らない
2019/04/05(金) 20:18:05
「これどこー?」連呼でイライラする
覚えとけよ
2019/04/05(金) 20:18:18
どんだけスプレーしてんの?
2019/04/05(金) 20:19:49
毎日洗濯物を畳んでくれるのだけど、ハンガーにかけてしまうYシャツのボタンを全部きっちり閉めてくれちゃう
着るときに全部外して着るの凄く面倒だからやめてもらいたい
2019/04/05(金) 20:20:58
洗濯物の畳み方とか洗剤の量とか拘りがあるものは先ず教えてあげたらいいと思うけど
2019/04/05(金) 20:23:51
食器洗いしたあといつも鍋を忘れる。そしてご飯を研ぐのは絶対しない。夕飯作るから~と意気込むけど、どうせ弁当作りがあるし、片付けは私だからさほど助からない。
2019/04/05(金) 20:25:23
水の出し方とか凄いの。
ここは家だから水道代も気にしてって小言を言ってしまう。
ダンナも笑いながら「すまんすまん」って言ってくれるけど。
2019/04/05(金) 20:26:20
ガスコンロは油飛ばしまくり、具がこぼれてる!
床にも!!
なんで放置出来るんだろ?
2019/04/05(金) 20:26:53
せめて水でゴミ受けまで流してほしい
2019/04/05(金) 20:28:05
うちなんかどんなに疲れてようが「今日は寝てなよ」しか言ってくれない。
2019/04/05(金) 20:28:14
2019/04/05(金) 20:35:44
でもエアコンとか機械系?の掃除は自分がやるよりめちゃくちゃ綺麗にしてくれるから助かってる。
2019/04/05(金) 20:36:46
2019/04/05(金) 20:46:57
何故…?(・・?
2019/04/05(金) 20:51:39
持ってくと「もっと大きいやつにして!」とか注文が細かい。終わったと言われても、泥がコンクリートについてたりして私が掃除。
草取りは、自分で袋用意するところから後片付けまでが1セットだと私は思う。
2019/04/05(金) 20:52:19
旦那がキッチンに立つと決まって周囲が汚れる。
この前なんて魚のアラ汁を作ってくれたけど、味噌が床や冷蔵庫に飛び散ってた...
作ってくれるのは美味しくて嬉しいし助かるけど、汚されるのは勘弁してほしい...
2019/04/05(金) 21:11:03
本当に洗ってるのかな…と思って側面触ったらざらっとするんだよ…
2019/04/05(金) 21:16:32
料理するんだけど、扱いが雑で包丁がボロボロになる
食器拭く布巾で台所拭く
味噌にお水が溜まってる
鍋すぐ洗わないから汚れが落ちない
自分でやった方が結局ストレスない
2019/04/05(金) 21:45:30
また、食器洗いのスポンジ使い終わったら水で流して泡が残らないようにしてほしいのにしない。夜だけで良くない?!と怒られる。
2019/04/05(金) 21:46:21
2019/04/05(金) 21:50:56
なるべく内側に干して、洗濯ネットで見えないようにかかってって何回も言ってるのにしてくれない。
2019/04/05(金) 22:19:11
彼は、製造業でだいたい土日休み。
私は、サービス業だから、だいたい平日休み。
作業着とか、自分で洗って干せばいいのに、
忙しい朝に、わざわざ洗濯機回してあげなくちゃいけない。
干し方も、ハンガーあるんだから使えばいいのに、
ズボンもジャケットも、全部洗濯バサミ吊るして干してる。
下着なんて、洗濯バサミ4つ全部使って干してる。
何だこの欲し方は!
あとは、洗い物。
食器に関しては潔癖だから、私が洗った食器も
ちゃんとチェックして、気に食わなかったら、
自分でまた洗ってキッチンペーパーで拭いて使ってる。
2019/04/05(金) 22:33:40
2019/04/05(金) 22:34:38
なんか意味わかんないスポンジ買ってきたが、
結局1、2回使って封印。
後日、取っ手付きの、ゴシゴシ出来るやつ買ってきたが、
いざ洗って見ると、マジックリンが泡立たないし、
洗えてるんだかわからない。
結局これも1、2回で…。
最終的には、私が一人暮らしから使ってる
スポンジで裸になって浴槽洗ってるわ。
お風呂の洗剤も買ってこないでよね。
バスマジックリンしか使いたくないの。
コンビニの適当なの買ってこないで。
2019/04/05(金) 22:39:20
ティッシュとか洗剤とかかさ張る物。
うちにそんなストック場所ないよって言ったら「せっかく買ってきたのに」だって。片付けもろくにしてくれないなら、買ってこない方がマシ。
2019/04/05(金) 22:39:40
1人でやってもらうと時間をかけて隅々までやってくれる
2019/04/05(金) 22:52:43
タオルをおおまかに色分けで洗面所、キッチンなどわけてるけど、たまに違うタオルがかかってる。
初めは気になったけど、それで死ぬわけじゃないから何も言わずに、やってくれたことに感謝するようにしてる。
2019/04/05(金) 20:43:24