近所のクリーニング屋さんは染み抜きもいれると1800円ほど取られるので家で洗濯をしてみようか悩みます。
洗濯マーク、みなさんは気にしてますか?
無視して失敗したことありますか?

2020/09/07(月) 23:24:21
レーヨンは縮む。縮む代表選手ってほど必ず縮むよ。
2020/09/07(月) 23:42:03
私はそれで、過去に失敗しました!
まだ数回しか着てないのに、洗濯したら半分サイズくらいに縮んで、ショックで引っ張って伸ばそうとしたらビリビリって破れました。
テロンとして可愛い素材だけど、レーヨンは買わなくなったよ
2020/09/07(月) 23:59:39
クリーニング店に勤めてました
レーヨン何%にもよるけど、5%以上で追加料金発生しないかな?
縮むので型崩れがおこる
妥当な金額だし、この先も着たい服ならクリーニングに出すのがお勧め
汗じみは基本ドライ品でも水洗いします、単品洗い陰干し縮み型崩れのないよう仕上げるから間違いないよ
放置すると輪じみとして沈着して処理工程が変わってくるから早い方がいいかと
2020/09/08(火) 00:52:12
2020/09/07(月) 23:25:46
セーターじゃないけどTシャツが逆に延びてMサイズがXLくらいになったw
2020/09/08(火) 00:05:43
2020/09/07(月) 23:27:07
2020/09/07(月) 23:27:10
2020/09/07(月) 23:27:15
Nクール悩んでたのですが洗濯まではセーフですかね…?
2020/09/07(月) 23:31:17
洗濯して干す分には大丈夫でしたよ。
2020/09/07(月) 23:33:27
ホツレが出てきてる。
洗濯機でまわせるのが1番いい
2020/09/07(月) 23:27:18
2020/09/07(月) 23:27:58
安物だからいいけど、お湯で洗ったらシワになって取れないの。仕方ないから、捨てました。
2020/09/07(月) 23:29:24
ポリエステルは熱に弱いよ。
ポリエステルのスカートは熱でプリーツ折ってる。
2020/09/08(火) 00:06:41
そのうち大失敗するかも
2020/09/07(月) 23:30:23
2020/09/07(月) 23:30:42
2020/09/07(月) 23:32:22
2020/09/07(月) 23:32:33
2020/09/07(月) 23:34:04
2020/09/07(月) 23:37:49
面倒くさいから普通に洗ったら袖の縫い目が裂けた
寒いからそのまま着た
2020/09/07(月) 23:39:44
光部分がねちょっとくっつく感じになった。
2020/09/07(月) 23:40:56
2020/09/07(月) 23:41:18
えっ普通にやってる。ネットもかけず、時々乾燥機までかけてるけど問題なし。ネットしてないのでたまに耳にかける部分が引きちぎれてダメになるw
2020/09/07(月) 23:46:59
2020/09/07(月) 23:41:28
2020/09/07(月) 23:42:43
2020/09/07(月) 23:45:02
調子に乗って同じ生地っぼいスカート乾燥機かけたらプリーツがボロボロに…難しいわー
2020/09/07(月) 23:45:44
2020/09/07(月) 23:48:37
お気に入りだったのに(´;ω;`)
2020/09/07(月) 23:53:22
2020/09/07(月) 23:58:06
2020/09/07(月) 23:59:36
2020/09/08(火) 00:00:03
2020/09/08(火) 00:01:54
すすぎ繰り返してもカーキ色。乾かしたら明るいオリーブ色のモッズコートに。
2020/09/08(火) 00:07:40
とこないだの3月にモンクレのダウン洗ったら、なんか獣臭になってしまったよ。なんで?生乾きだったのかな?どうやっても臭いが取れない。もう一回洗う勇気は無い。
2020/09/08(火) 00:25:35
2020/09/08(火) 00:26:58
ムラもなくキレ~イなピンクに染まった
2020/09/08(火) 00:33:11
新婚でよかった笑
2020/09/08(火) 00:47:10
2020/09/08(火) 01:03:41
一応、水通ししたから安心して一緒に入れたら
洗濯物が全てまだらのオレンジに染まった
それ以来は別に洗ってるけど永遠に出るんじゃないかと思うぐらい
濃いオレンジ色が出続けている
なのに本体は色褪せてない
インドの技術恐るべし
2020/09/08(火) 16:39:45
次のシーズンから洗える生地になったらしい.....記憶違い
2020/09/08(火) 01:05:13
洗いたいんだけど、洗濯機はダメだって。
手洗いかな?
2020/09/08(火) 02:15:45
浸け置き洗いをオススメします。
(洗濯液を作り、つけ込み、三分ほどそのまま。二、三回優しく押し洗い。
水をかえてつけ込み、三回繰り返す。柔軟仕上げ1分くらいつけて、
脱水は3分以内に。まだ湿っていたらたたんでバスタオルに包み押して水分を取る。
型くずれしないように掛けて日陰干しにする。)
2020/09/08(火) 08:45:37
2020/09/08(火) 05:45:14
中学生の息子にあげた。サイズOK。
縮んだ分、生地が厚くなり、いい感じです。
2020/09/08(火) 07:04:55
襟が全然違う。
2020/09/08(火) 07:32:09
奇跡的にまだ失敗してない!
いつか失敗するだろうなー
2020/09/08(火) 08:03:32
まぁ縮むよね~
でも夏物の布の帽子なのに洗うなってのも…使い捨て??
2020/09/08(火) 08:16:01
2020/09/08(火) 08:17:48
中の紙みたいなのまで出てきてた
2020/09/08(火) 08:26:59
2020/09/08(火) 08:48:31
フェルトみたいになったよ!
2020/09/08(火) 12:02:38
修理の人が水を吸うとものすごく重くなる物を、私の場合はアウターを一個で洗ったら片方に重さが片寄るからそれで壊れたって‥!
皆様気をつけてください。
2020/09/08(火) 13:42:06
慌てて固形石鹸で洗ったらピンク色は落ちた…。
でも黄ばみはとれない。
皆さん、白物洗濯どうしてますか?
2020/09/08(火) 15:20:02
ちなみに昔にやった白ブラウスはなぜか生地がビリビリに破れた…。
もう着れなくなってもいい!と覚悟の上で漂白したけど、愕然とした。
2020/09/08(火) 15:21:30
2020/09/07(月) 23:30:39
編集元: 洗濯マーク守らなかった失敗談