先に履歴書を郵送していてそれを見て面接に来て下さいとの事でした。緊張しながら面接へ向かったら開口一番に「写真と顔が違う!」と言われそれから「なんだこの職歴は」「資格取ればいいってもんじゃない」と一時間くらい長々と説教されました。説教するために呼んだの?と思いました。
そうしたら最後に「働きたければ見学させてあげる」と言われ、正直こちらでは働きたくなかったので「他社も受けてるので検討する」と言ったらまた「他社を受けてるなら先に言いなさい!」と説教されました。
こんなに嫌な思いをした面接は始めてでした…みなさんも面接で嫌だったこと、怖かったことありますか?

2020/09/09(水) 16:07:45
2020/09/09(水) 16:09:26
そもそもタメ口な時点で、もやっとする。
2020/09/09(水) 16:16:12
面接してる立場だからといって何か勘違いしてるよね
2020/09/09(水) 18:03:23
なのになぜか受かった
もちろん断ったけどね
2020/09/09(水) 16:09:45
私はそれに反応せずのほほんと答えてたら受かって、あのときは嫌な客の対応ができるか見てたとか言われたよ
けど面接で嫌なこと言われたモヤモヤした気持ちがずっと残ってる
2020/09/09(水) 16:09:47
電話番号も着拒した
2020/09/09(水) 16:09:55
2020/09/09(水) 16:10:04
事前に高校生って事伝えてから面接+高校生OKって書いてあったのに、実際に行ったら「うちは高校生は取ってない」って言われた。それだけならまぁ良いんだけど、そこから何故高校生を取っていないかを一時間半も熱く語られていつ帰れるんだろうっていう怖さ。何故か凄い怒ってたし。
2020/09/09(水) 16:11:01
2020/09/09(水) 16:11:24
2020/09/09(水) 16:13:04
態度悪い人働いてますよ、客や他社にもそんな態度なんですか?って
2020/09/09(水) 16:13:41
2020/09/09(水) 16:13:47
就活生の言葉を一言一句パソコンに打ち込むだけの人がいた
言葉も発さず打ち込んでるだけで怖いというより気持ち悪かった
2020/09/09(水) 16:14:04
「ゆとりの子って本当甘いのよ…根性ある?」
「技術職は休みないよ」
「あと私が東京で身につけた技術を教えるから、研修費用20万かかるよ」
「彼氏はいる?いる人は不採用だから」
N県のネイルサロンです。
2020/09/09(水) 16:14:08
面接終わるまで汗だくになりながらその環境を我慢しました
派遣会社の営業の面接でした
2020/09/09(水) 16:14:22
2020/09/09(水) 16:14:29
ちゃんと答えたのに謎だし怖すぎるし本当に泣くかと思った。(ちゃんとハキハキ喋ってた)
絶対気に入られてない、落ちたわって思ったけど何故か採用されたし。
他に内定もらえたとこなかったから薄々ブラックなんじゃないかって思いながら入社したら案の定ブラックで病んで4ヶ月で退社した。自業自得です。
2020/09/09(水) 16:15:00
最大級の勘違い発言だね。
受ける方も色々見て見極める権利あるんだぞって言ってやりたい。
2020/09/09(水) 16:16:15
バイト代が最低賃金以下を普通に言ってきたこと
2020/09/09(水) 16:17:09
面接途中で店長の奥さんが登場していきなりケンカ越しににらみつけられ恵方巻きとクリスマスケーキ親戚中に売れよ!って言われたのでその場で無理ですと辞退して帰りました。トラウマ。
2020/09/09(水) 16:17:11
二人同時の面接だから他の人もいるのに嫌だった
店長だって赤の他人だし
販売のバイトで家族仲や生い立ちなど話さなくて良いと思うし
結局落ち、それは良いが面接の辛さは後まで残った
2020/09/09(水) 16:17:18
2020/09/09(水) 16:18:05
2020/09/09(水) 16:20:28
遅れたことに関して謝罪も何もないし、コーヒーフロートって………
もうこの時点でやる気は全く無くなってました
真夏日に待たされて喉が乾いてたので担当者に一言断ってからお水を飲んだら「普通面接で水飲まないよ」と言われた
お前が待たせたんだろうが
「いくらぐらい稼ぎたいのか?」と聞かれて15万くらい稼ぎたいと言ったら鼻で笑われて、もうこっちも怒り心頭に達したから、もういいですと履歴書奪い取って帰ったことがある
文章下手でごめ
2020/09/09(水) 16:20:43
人手不足の時代にも、まだやってるんだね。
面接は録音しておいた方が絶対にいいと思う。
2020/09/09(水) 16:20:48
2020/09/09(水) 16:22:22
面接で 何?資格ないの?取る気もないの?
何しに来たの?って言われた…
その場で落とされたのに後で電話かかってきて
今回は資格を持った方が来られたのでその方に決めましたって…
だったら最初から資格ありの方!って書いとけ!
2020/09/09(水) 16:23:34
2020/09/09(水) 16:26:25
対等な間柄だって分かってない。
まぁ受ける方も下手に出るもんだし、そこも勘違いを手伝ってしまう一因だから難しいね。
2020/09/09(水) 16:30:10
とりあえずに初日行ったら、案の定ブラックで理不尽な事でずっと怒られたので、その日の夜に電話してすぐ辞めた!
2020/09/09(水) 16:33:58
2020/09/09(水) 16:34:05
2020/09/09(水) 16:35:20
面接の時点じゃお互いがお互いを評価してるのに圧迫面接なんてなんの意味もないよ。
私も同じように履歴書の書き方やら叱られて職歴言えって言われて話してたら「あ?」とか「なに?それで?」とか終いにはプライベートな事まで根掘り葉掘り聞いてきたからアンタと働きたくないから結構ですって断って帰ったわ。帰り際に焦って「まあ、落ちついて。コーヒーでも」とか必死でキモかった
2020/09/09(水) 16:37:35
2020/09/09(水) 16:37:54
元々応募したポジションではなく、働きたいんだったら別のポジションなら雇ってあげてもいいけどって言われたときは、はぁ?と思った。
2020/09/09(水) 16:39:47
「長過ぎませんか‥」って私から言って、逃げるように帰った。
2020/09/09(水) 16:41:30
会社は学校じゃないからね?と怖いトーンで言われたこと。
言ってることは間違ってないとは思うけど、じゃあ新卒未経験歓迎のワンフレーズは何だったのかと腑に落ちなかった。
もちろん落ちた。こちらからも願い下げだけど…。
2020/09/09(水) 16:42:56
色々話聞いてたら道路工事なんかの請負い業者みたいな感じの会社で、面接中「○○さん!外に警察来てる!」とやり取りし始め、「ちょっとごめんね!面接はまた改めてしよう」と言われ解散し、結局会社の外で呆然としてたら何故か私が警察に呼び止められ面接に来ただけの話をしてる最中、目の前に居るお巡りさんの無線に、会社でのやり取りが筒抜けで聞こえて来て何この会社ヤバって思った。
その時のやり取りが、
「○○さん表にお巡り来たぞー!」
「おっしゃ、逃げろー」
「鍵はおばちゃんに任せた」などと手際の良さげなやり取りだったわ。
2020/09/09(水) 16:43:01
2020/09/09(水) 16:45:11
両方とも違うと答えたら
同性愛者だと決めつけられた
私は異性愛者です
2020/09/09(水) 16:48:04
2020/09/09(水) 16:49:13
ある幼稚園(私立)の採用試験を受けました筆記試験や実技試験・・・面接もありました
その学園・幼稚園のお偉いさんとの面接ですが・・・書類に高校時代の成績や出席日数的なのも含まれており「高校の時欠席したのは何日?欠席理由は?」記憶曖昧で「~~だと思います」と答えると「思いますとは何?」等もっとひどいことを言われた・・・私の前の人が泣きながら部屋から出てきたのが分かった!頑張って泣かなかったけど不採用になってホッとした思い出がある
2020/09/09(水) 16:51:44
短期離職の経歴について説教され
こちらの話す時間は一言くらいしか貰えなくて
本当に何しに行ったか分からなかった。
事前に履歴書も送ってるし、説教したいだけなら
呼ばないで書類選考で落としてくれよ
2020/09/09(水) 16:51:57
同級生の男の子がそこでバイトしてたからその話したら「店長女子高生好きだから来なくて正解だよ」って言われた。
その後淫行で捕まったらしい。
2020/09/09(水) 17:02:26
2020/09/09(水) 17:08:22
2020/09/09(水) 17:09:13
直行して社内に入ったら外回りの人がほとんどなのかフロアの反対側に5人くらいの女性がいるだけ
その人達がびっくりするほどドラマの意地悪OL集団そのままで
中央に腕組みの上目遣いで薄笑いのボスタイプ
こちらに背を向けて肩越しにじろじろみてくる人
ボスに何やらコソコソ耳打ちしてる人
片手を頬に当てて顎を上げながら品定めするように目を細めてる人
その後どこからか来てくれた他の人に案内されて上役の男性と別室でお話ししたけど、お給料等なんの説明もないまま一方的に明日から勤務することで話が進む
どうしてもあの女性達と一緒に働いてはいけないという予感がして、家に帰ってから自分でも無理やりな理由をつけて辞退しました
…面接の前段階の話になっちゃいました
2020/09/09(水) 17:14:07
一人はやたらと血液型の話。(その面接官も私も同じ血液型)
もう一人は髪の毛の薄くて目つきが悪い面接官で、
「人間だからミスはつきものですが、もし二度目以降に間違えたら怒鳴り散らしますから。これはパワハラじゃなくてですね…」
って語っていた。
すぐ辞退したよ。
2020/09/09(水) 17:14:18
当日緊張しながら社長室に行ったら、「最終面接はホテルの部屋で行う。部屋取ってあるから」と言われ、ゾッとしました。
「辞退します」とその場で断って帰宅しましたが、中には本当について行ってしまう人もいるのかな、と怖くなりました。
2020/09/09(水) 17:35:38
君は何になりたいの?米倉涼子?天海祐希?ってよくわからない質問されて、ちょっとわからないです。って答えたら二次面接来てくださいって。
二次は社長との面接だったんだけどあなたの学歴じゃ事務は無理。今じゃ国立大卒の子達が事務したがるからね。営業なら雇ってあげるって言われたから断った。その後無事就職できました。
2020/09/09(水) 17:43:58
午前中は筆記試験と健康診断、午後は面接という流れで(順番が逆のグループも有った)、面接の順番待ちをしていたら、他校の男子がやたら絡んで来て、その時は試験どうだった?問5の答え、何にした?みたいな話しをして来たので、それでも流して受け答えしていたのですが、面接が終わって帰宅しようとしたところを待ち伏せされたみたいで、それからもマクドナルドへに行こう、ゲーセンで遊ばない?と誘われ、何度断っても名前なんていうの?LINEやってる?メアド教えてと、付き纏われました。
さすがに怖くなったので小走りで離れようとしても「逃げなくてもいいじゃん」と追いかけられましたが、私がタクシーに乗ったところで諦めてくれたみたいで、ムッとした顔をしながら行ってしまいました。
余談ですが私は事務職で採用され、翌年の2月に会社の説明会に参加…またあの嫌な男と遭遇しないかと不安でしたが、どうやら不採用になったか、自分から断ったみたいで参加者の中には居ませんでした。
あの時は本当に怖かったです。
2020/09/09(水) 18:00:03
高卒で巫女を目指して(苦笑)
面接受けに行ったんだけど、実家から通うのかって聞かれてから1人暮らしを考えてますって答えたら
「おみゃーは馬鹿か。ここの給料知ってるか。こんな給料で1人暮らしできるわけないだろ」
ってずーーーーーーーーーーーーーっと馬鹿にされて面接終わった。
ちなみにそこの給料手取り14万。
結局全く関係のないところに就職したけど、手取り12万で1人暮らししました。
2020/09/09(水) 18:01:16
2020/09/09(水) 18:10:14
その喫茶店今でも営業してるけど、そのエピソード知ってるからかお客として行くのも怖いです。私の親はそのお店気に入ってるんだけどね。
2020/09/09(水) 18:12:55
「悲しくなった」は、歯科助手の面接に行ったら女性の歯科医に見た目を馬鹿にされた。「うちの受付は狭いのよ?入ってみる?」など色々と侮辱された。見返したい気持ちはあったけど、どうにも出来ないので嫌な夢を見たことにした。親にも誰にも言ってない。
2020/09/09(水) 18:13:17
勘違いして面接に来てしまった事を伝えると
めちゃくちゃ怒鳴られて怖かった。
体験していけ!といわれたけど逃げるように帰りました。
20年くらい前の話。
2020/09/09(水) 18:18:34
2020/09/09(水) 18:31:22
学生の時に飲食店チェーン店の面接で、私服でいいですって言われた。
運動部に入ってて、部活帰りだったしパーカーとズボンで行ったら、
オジサン店長に「女子大生ならもっとオシャレしないの?スカートはかないの?」
って鼻で笑われた。
2020/09/09(水) 18:32:56
「テイクアウトで入れ間違えたとき、お客様を追いかけて謝罪する根性はあるか?」と睨まれた
面接で確認するほど日常茶飯事なことなんだろうか?
2020/09/09(水) 18:38:03
労働者の代わりはあるだろうけど
お前んとこ程度の職場の代わりもいくらでもあるんだよって感じ
2020/09/09(水) 16:19:53
編集元: 面接に行って怖い思いをした人