肌の調子などいかがでしょうか?
私は小鼻脇の脂漏性皮膚炎などで
皮膚科に通っていて、皮膚科の先生から
「化粧水などは塗っても意味ないから
今日出すクリームのみで大丈夫だよ」と言われました。
そのクリームは白色ワセリンと親水クリームを混ぜたものです。
本当にこれのみで大丈夫なのか不安です。
皮膚科で処方された薬のみでスキンケアしてる方いましたら色々と感想など教えてください!
2019/06/22(土) 17:33:19
病院の処方でそんなに不安ならセカンドオピニオンGO
2019/06/22(土) 17:34:57
2019/06/22(土) 17:36:36
シミシワとか小さいニキビ程度なら当たり前って感覚だから言うこと聞いててもアンチエイジングとか綺麗にはならない。
2019/06/22(土) 17:37:06
そもそも化粧品でアンチエイジングってどの程度可能なんだろうね?
美容外科が一番費用対効果あると思う。
荒れてない状態、これがベストなんだよね。
色々スキンケアしてる時は赤みや吹き出物が出たりして荒れてた。
2019/06/22(土) 23:59:41
シミシワや小さいニキビなんて誰でもあるし治療の必要がなければそりゃスルーだよね
健康保険使ってるんだし
主さんのいうスキンケアもアンチエイジングではなく日頃のことなんだろうし
2019/06/23(日) 00:14:57
他のスキンケアはしてない。
2019/06/22(土) 17:40:32
私は皮膚科で処方+保険外の化粧品だけ使ってます。
レチノールが皮膚科でしか出せないレベルのもの使いたくて。
2019/06/22(土) 17:41:34
生理前は酷くなるし排卵日前後は絶好調な肌
皮膚科より婦人科受診したほうがいいのかもって思い始めてる
2019/06/22(土) 17:42:19
私も今さらながら婦人科受診考えてます。
長いこと漢方薬を飲んでますが、生理前の顎ニキビは治らない。
ミノマイシン飲んで、塗り薬塗っても出来ては治りの繰り返しで痕になってしまってます。
低用量ピルためしてみようかなと思っています。
2019/06/22(土) 17:51:55
私の行ってるところはセラミド入りスキンケア商品なら意味あるって言ってたから売店で買ってるよ。
2019/06/22(土) 17:42:29
そりゃ睡眠は基本だよ
シミだって寝不足だと出来やすいし
2019/06/22(土) 20:29:03
吹き出物ゼロを目指してる私からしたら全く落ち着いてないんだけどな~
2019/06/22(土) 17:45:59
分かる。ニキビの光照射の治療でやってもらう時、ニキビあるのに「あれ、全然酷くないですね」って言われた。多分、普段色んな症状を見慣れてるから軽く思われる。患者本人には一大事なのに。
2019/06/22(土) 18:48:18
皮膚科の薬は医薬品。病気で荒れてしまう人は良いのかもね!
ヒルドイドとか良いって言われてた時
皮膚科で看護師さんと先生に、絶対顔に使ったらダメだよ、後悔するよって言われて
理由を聞いたら、赤ら顔っていってずっと皮膚が赤くなるやつになるって言われた。
だからネットとかtwitterで進めてる奴見ると
本当に嫌だ。
2019/06/22(土) 17:46:37
まさに後悔してます。
もう何年もヒルドイド使ってたんだけど、数ヶ月前から顔がピリピリしておでこ、鼻とその周りの、顎が真っ赤。
いわゆる赤ら顔「酒さ」になってしまいました(画像は拾ったものです)。
ヒルドイド常用してる人、本当に辞めた方がいいです。
2019/06/22(土) 18:13:20
そうなんですか…私は元々アトピー肌なので市販のものを使うのが怖くて処方されるがままヒルドイドを使ってきたのですが、世間的にはヒルドイドは良く思われていないんですね。このトピ見て知りました。教えてくださってありがとう。でもこれからどうしよう…
2019/06/22(土) 18:16:40
赤ら顔、どうやって治りましたか?
2019/06/22(土) 18:53:16
>>63
赤ら顔の部分にニゾラールローションだけ塗ってました
化粧水とか乳液とかもちろんヒルドイドも塗らずに
ニゾラールローションを朝と夜の2回
洗顔は夜だけで赤ちゃん用の泡で出る全身用ボティーソープで
お湯は使わずに冷たい水で流してました
朝は洗顔使わずに冷水で流すだけ
痒すぎたりしたら氷とか保冷剤で冷やしてました
それを2カ月くらい続けてたら治りました
化粧とかはもちろんしないで過ごしました
接客業とかではなかったので一日中すっぴんでした
私はこれで治ったのですが赤ら顔は手ごわいから
もうすでに実践済みでしたら力になれなくて申し訳ないです
2019/06/23(日) 08:00:40
え、そうなんですか?
私酒さ様皮膚炎で専用のクリームもらってるんですが、乾燥ひどい季節はこれ足してってヘパリンクリームもらってるんですが
2019/06/22(土) 21:34:25
私ヒルロイド顔にずっと使っていて3年くらいずっとすっごい赤ら顔なの!
ずっと原因が分からなくて、、、
本当に貴重なカキコミです!
ありがとうございましたm(_ _)m
2019/06/23(日) 11:08:51
私もヒルドイドからの赤ら顔。酒さ様皮膚炎だと思う。十味敗毒湯という漢方でかなり良くなってきてるので、皮膚科で処方してもらうかドラストで買ってみて。
2019/06/23(日) 11:16:42
貴重な情報ありがとうございます。
明日病院に行ってみようと思っていました。
ちょうど漢方考えていたんです!
赤ら顔が治るならいくらでもかけるという感じで、ありとあらゆる事をしましたがヒルドイドが原因だったなんて思ってもなかった(T_T)お金と時間の無駄遣いでした(;_;)
2019/06/23(日) 11:25:44
ステロイド酒さ
ですね。
2019/06/23(日) 12:34:23
顔に使ったら駄目なものをそんな頻繁に処方しないよ
取り沙汰された時にそんな効果ないって処方させないように噂流してたけど適量使えば何の問題もない
2019/06/23(日) 14:04:49
色々な考えの人がいるんだろうけど、ヒルドイド使いつづけても赤ら顔にはならないよ。
他のを使いたくても、敏感肌でヒルドイドをメインで使わないといけない人もいるから、赤ら顔になったら大変。
2019/06/23(日) 14:50:04
赤ら顔だけど、ずっと皮膚科でヒルドイド処方されてるんだけど。
勿論副作用についても聞いてるし。
赤ちゃんにも処方する薬って知ってるよね?
美容効果が、あるとも思えないけどね。
自分の先生だけが全てだと思わないでよ。
2019/06/25(火) 02:56:48
今時点では医師判断で必要ないかもしれないけど後のために合うスキンケアは探しておくと安心かもね。
2019/06/22(土) 17:58:42
そんな医師滅多にいないよ。
人気の美容皮膚科は混んでるから無駄話なんてできる空気じゃないし、そうでもないところは美容に理解がない。
かなりいい病院見つけられて羨ましい。
2019/06/22(土) 18:01:15
ニキビがあるときは乳液もクリームもつけないほうがいいよ!と言われてその通りにしてるけど、どうも信じられません。
ニキビって保湿が大事じゃないの??
2019/06/22(土) 18:12:35
抗菌作用がないその辺の化粧水や乳液なら毛穴の詰まりで餌にして繁殖しそうだし、そんで意味が無いってことじゃないかな。
炎症沈めるため菌の繁殖を抑えるのが最優先だからニキビ向け商品だったら意味は大ありだよ。
先生によって言い方が雑だったりするのかも。
2019/06/22(土) 18:27:37
血行を良くして新陳代謝を高めます
血行を良くする=血管を拡張して血流を良くする
なので赤く火照ったように見えます
くすんだ肌は明るくなります
次回はローションよりクリームタイプを処方していただいてみては?
2019/06/25(火) 14:49:10
前は市販の基礎化粧品を使っていました。例えばアベンヌやdプログラム等です。
今は皮膚科の医師から基礎化粧品を止められたわけだはないのですが、顔の乾燥に塗るように処方されたヒルドイドを塗っており、それと基礎化粧品をどう両立すればいいのか(塗る順番とか)がわからず、ヒルドイドだけを塗っています。
保湿力はあるし、これだけで十分だーと思ったので。
ですが、長期使用は良くないというご意見を初めて見たので、今度皮膚科の医師に確認してみようと思います!
ヘパリン類似物質は目には塗らない、という注意書きは確かにありますね。
2019/06/22(土) 19:12:09
2019/06/22(土) 19:12:19
2019/06/22(土) 19:17:15
マルホのは合わなくて、ジェネリックのビーソフテンの方がさっぱりしてて好き
顔はクリームがどうしても苦手なので、透明で化粧水みたいなビーソフテンローションを使ってる
4年使ってるけど、特に問題ないよ
2019/06/22(土) 20:25:45
2019/06/22(土) 21:07:06
私は冬乾燥ひどくて皮膚科通ってたけどその時は、塗ってくださいって言われたクリームだけ塗ってたよ~
落ち着いてからは化粧水→乳液→余ってる皮膚科のクリームを塗ってるよ!
ちなみに洗顔・化粧水・乳液 全部NOVです(^^)
2019/06/22(土) 21:26:34
ヒルドイドは、アトピーなどでお肌の保湿力が少ない方や、皮膚疾患を持つ方に保湿材として出すメジャーなお薬ですし、
保湿する事で湿疹や乾燥などの症状が改善する方が多いため、使っても全然問題ないと思いますが、
一応はお薬なので健康な肌の人が美容目的で塗り続けるものではありませんし、逆に健康な肌の人がヒルドイドを長期に渡って塗り続けると赤みなどお肌に異常が出ることもありますよ。
2019/06/23(日) 02:15:10
皮膚疾患を持つ方には救世主のような存在にもなりますし、皮膚科診療には無くてはならないものになっていますが、
美容目的で使うのは、どちらにしろおススメはしません。
2019/06/23(日) 02:22:30
2019/06/25(火) 12:24:03