2020/09/14(月) 11:47:41
暇すぎて勤務中に勉強して宅建取って転職した人知ってるわ
2020/09/14(月) 11:51:31
時間が長いよね…
やりがいも達成感もないし、わたし何してるんだろう…って。
2020/09/14(月) 11:53:13
私も今、暇な会社に居る。でも数ヶ月前まで恐ろしく忙しく地獄の様な職場に何年も居たら病んだ。今は有難いと心から思って働いてるよ。私は自由がきくなら晩ご飯何にするかな~とか考え事。友達は子供の書かないとならない物とか大学願書の準備まで会社でしてた。時間潰しが出来ると素敵な会社と思えるよ。
2020/09/14(月) 11:58:48
営業したいなぁ。。
2020/09/14(月) 11:48:56
2020/09/14(月) 11:48:59
2020/09/14(月) 11:49:02
私は正社員ですが暇で死にそうです
小さな会社の事務員ですがすでに今日の仕事もやりつくし社内の掃除も終わってしまいました
昼からは排水溝の大掃除でもしようかなと思ってます
会社が無駄にピカピカになっていく…
2020/09/14(月) 11:49:45
時計みたら5分しか進んでなかったくらい暇
2020/09/14(月) 11:51:26
ほんとにすること無くて、苦痛。
帰らせてくれたらいいのに。
暇すぎて来週有休とったよ
2020/09/14(月) 11:52:22
私も今の時期暇。
2020/09/14(月) 11:52:35
座るの禁止だからまじで突っ立ってるだけ
2020/09/14(月) 11:53:56
合間にネットショッピングしたりして
2020/09/14(月) 11:54:45
土日が暇になり わりと平日の方が忙しかったりするけど、それでもスマホをいじれます。
午前中は1人で店に立ってるし。
アウトレットモールなので 店内に誰も居ないことも多々。
友達からきく、工場系や飲食系など忙しい仕事に戻れる自信がない…
2020/09/14(月) 11:58:30
2020/09/14(月) 12:01:14
今時短で1日6時間半くらいしか勤務時間ないけど、そのうち3時間近く休憩してる。
休憩ばっかなのも辛いし、仕事しててもする事ないからひたすら掃除か仕事関係の本読んでる
2020/09/14(月) 12:02:31
ネットをしててもいいと言われてるけど、一日中ネットしてると頭おかしくなりそうだから
私も社内を片付けたり掃除したりしてます
営業事務も受発注も発送も荷受けも電話もお客様対応も伝票発行も備品管理も掃除も
全部一人でやってますが暇なときは暇です
さっき給湯室でスクワットしました。
2020/09/14(月) 12:14:53
暇な職場は一人事務とか周りが誰も居ない、周りの目が気にならない環境なら良いと思います。
暇な仕事も忙しい仕事も経験してみると、忙しい仕事のほうが定時まであっという間でいいなと感じます。
2020/09/14(月) 12:16:51
コロナのこともあるから
営業や訪問販売は行きづらいし
かといって事務も必要ないみたいだし
技術もないから修理とかも行けないし
あれ?わたし必要ないかんじ?って
思うこと多々ある。
2020/09/14(月) 12:19:14
暇なのに同じく暇な社長の目の前の席なので、スマホを見たりパソコンでがるちゃん見たり出来ないので苦痛です。
一月の仕事が多分一週間もあれば終わります。
ここを見てたら掃除してる人がいたので
今後はそうしようかな…
2020/09/14(月) 12:22:35
仕事してるふりしなきゃいけないデスクワーク
どちらも経験あり
選んで入ったわけじゃないのに
今は暇なデスクワークのパート
こんなに仕事ないなら首切られそうだけど、すぐ休む社員がいてそのフォローでわたしのことは手放したくないらしい
待遇と環境がいいから辞められない
2020/09/14(月) 12:25:35
① 回りもみんな暇。
② 暇だが、何か暇つぶし(勉強等)が出来る。
③ 自分だけ暇で回りは忙しい。暇つぶしは一切出来ない。
のパターンがある。
③はとにかく地獄だよね。私は③のパターンで精神病みました。ちなみに臨時職員の時。契約期間満了まで何とかいたけど、辛すぎた。1日長いし。
2020/09/14(月) 12:29:07
前職場は暇で暇で、1時間早めに帰ったりしてたよw
でも1年で転職した。
転職先は暇ではないけど、毎日同じことの繰り返しでこれはこれで気が狂いそうになる。。
ないものねだりと思って頑張って毎日会社来てるけどね。
どうなることやら。
2020/09/14(月) 12:29:19
2020/09/14(月) 12:30:34
2020/09/14(月) 12:31:52
2020/09/14(月) 12:36:35
子供が咳してるから、こんな時期だし病院行ってから出勤しますって言ったら明日にして!って言われた。
来たって2時間で大体の仕事終わるのに。
2020/09/14(月) 12:42:51
忙しいより暇すぎる方が精神的にきついから!!
今はもう慣れてきた。やり過ごす術を身につけた。
2020/09/14(月) 12:45:54
ギュッと縮めれば私の業務なんて午前で終わります。年収は380ぐらいでカレンダー通りの休みで残業はしてもしなくてもOK。スマホは触り放題コンビニも行き放題。でも暇で辛いです
2020/09/14(月) 12:48:52
そんな日は早めに保育園にお迎えにいくけど
コロナの影響もあり、最近はそんな日が続きすぎてて
保育士さんにこの人本当に働いてるの…?と思われてそうで不安
2020/09/14(月) 12:49:34
最高の職場だと思ってる
2020/09/14(月) 12:52:30
2020/09/14(月) 12:54:42
休日出勤しても残業しても終わらなくて、お金いらないから休みくれー!って時もあったけど、その時の方が身体は疲れるけど充実してた。
いまの会社は暇な時は本当に暇で、しかも社長と同じ部屋なのでネットもできず、やることないといえば資料でも読んどいてと言われるが、今更読んでも仕方ないような資料。
勉強できていいじゃん!と思うかもですが、今の仕事はこれ以上勉強しようがないような仕事。
かといってほかの勉強できるわけでもなく、暇でやることないのに、社長に見張られてるので苦痛すぎる。
2020/09/14(月) 12:56:48
2020/09/14(月) 13:08:10
2020/09/14(月) 13:21:01
2020/09/14(月) 13:26:05
給与も定時分つけてくれるので収入も変わりません。年間休日などは少ない会社だけど伸び伸び働けているので辞めたくありません。
吹いたら飛んでいきそうな会社なので潰れない事を祈っています。
2020/09/14(月) 13:32:32
2020/09/14(月) 13:44:24
2020/09/14(月) 13:52:28
2020/09/14(月) 13:59:03
2020/09/14(月) 14:16:18
2020/09/14(月) 14:25:07
正社員だけど毎日多く見積もっても3時間ぐらいしか働いてない
ネットサーフィンも飽きたし暇がこんなに苦痛だとは思わなかった
2020/09/14(月) 14:51:44
最初は楽ちんでいいじゃんって思うんだよね
その一時期を過ぎるとむなしくて半端ない
暇すぎて宅建はとったよ…ずっとひとりで勉強してるのもなんか違う
2020/09/14(月) 15:01:00
時短パートなのにさらに毎日一時間はや上がりしてる。
それでもなお暇だけど、一応なにかしらやってるフリで時間をやり過ごしてます。
今日は上司が外出してて事務所にひとりなので快適だけど、毎日暇すぎるのもなんか肩が凝る。
2020/09/14(月) 14:59:00
だからあまりない取り扱いがくるとマニュアル調べるのに時間がかかってお客様に迷惑かける
もう5年も働いてるのに仕事できない
つらい
2020/09/14(月) 15:04:51
2020/09/14(月) 15:11:24
2020/09/14(月) 15:19:53
2020/09/14(月) 15:26:41
職務経歴書にも書くことがない
コロナだからしばらく待った方がいいとは思うんだけど
2020/09/14(月) 15:30:41
むしろ反感買う。
暇で給料もらえるならいいじゃないとか、このご時世で仕事があるだけありがたいとか…
きっとこの悩みは暇な人同士でなきゃ分かり合えないなと思います。
友達に話してストレス発散とかできないから余計につらいのかなーって
2020/09/14(月) 15:46:05
とにかく時間の流れがありえないほど遅い。
普通に仕事してる人との間に歪みがある。
2020/09/14(月) 15:58:43
上司が無能だから余計にきつい。
暇な時はゆっくりしてていいからーと言ってたのにその通りゆっくりしてたらキレられた。
2020/09/14(月) 16:44:47
2020/09/14(月) 17:20:19
2020/09/14(月) 17:33:14
とにかく時間の流れがありえないほど遅い。
普通に仕事してる人との間に歪みがある。
2020/09/14(月) 18:14:19
わかる!
忙しい人は「もう4時?!」って言ってるけど
私は「まだ4時~~~?!」だもんね
2020/09/14(月) 20:37:56
コロナ対策でデスク周りにパーテーション囲ってて姿見えないから、黙々と折り紙してる。千羽鶴できそう。
2020/09/14(月) 18:51:29
ひたすら仕事してるふり
最近少しずつ仕事が来出した
もう精神崩壊寸前だった
2020/09/14(月) 20:35:42
もう一つは凄く忙しいのに自分でアレコレ考えて自分から仕事をしないといけない。
両極端過ぎて疲れる。
2020/09/14(月) 21:39:11
日記に暇だぁってしょっちゅう書いてたら暇って漢字見ないで書けるようになった
2020/09/14(月) 18:16:12
編集元: 仕事が暇すぎて辛い人
もちろん自分が休めばそんな機械誰も触りたくないから一日中放置。そんな自分を前にして今日は〜だから忙しかった、暇だったとかよく言えるわ。なんだったら持ち場変わってあげようか?と言えば「あの機械触った事ないからムリやわ」だってwどんな神経してるんよ