2020/09/15(火) 00:23:19
13~14時間
2020/09/15(火) 00:46:34
9時出社で休憩1時間で9時間勤務なら19時には終わるよね?それとも出社が遅いのかな?
2020/09/15(火) 00:53:44
1日9時間働いてる
帰ってきたらヘトヘトの独身一人暮らし 涙
仕事だけが人生みたいになりたくない
結婚して子育てと家事メインの生活をしてみたい
子育て落ち着いたらまた社会で適度な仕事量で働きたい
子供欲しい
産みたい
2020/09/15(火) 02:17:41
12~13時間。
9時間勤務が羨ましい。
2020/09/15(火) 04:59:35
通勤に片道2時間かかるなら別だけど、まぁ普通の勤務時間だよね。
私は自転車20分で職場だから楽だけど。
2020/09/15(火) 06:47:33
9時間。夜勤の時は19時間(3時間休憩)
2020/09/15(火) 08:09:17
2020/09/15(火) 00:24:51
2020/09/15(火) 00:24:55
同じ7時間労働です。
これに通勤時間と残業含めたら1日10時間は会社の為に費やしてる事になる。
コロナだから残業するなと言うけど…
2020/09/15(火) 18:27:48
2020/09/15(火) 00:24:58
業務成果も騙し騙しでやってる感じ
2020/09/15(火) 00:25:02
2020/09/15(火) 00:25:02
2020/09/15(火) 00:25:08
2020/09/15(火) 00:25:11
最長12時間
最短3時間
2020/09/15(火) 00:25:30
お金は不満はない
でも時間て大事
2020/09/15(火) 00:25:48
2020/09/15(火) 00:26:31
2020/09/15(火) 00:27:14
半分は遊んでるけど
2020/09/15(火) 00:27:38
間に休憩と昼休みあるけど、拘束時間で考えたら起きてる間のほとんど会社。
出張行った時はもっとだけど、コロナのおかげでなくて家にいれる幸せ。
2020/09/15(火) 00:27:39
残業はダメ。残業する人間は悪だそうです。
終わらないからPC持って帰って家でやってる。
2020/09/15(火) 00:28:03
入って2ヶ月だから、毎日家でも勉強しなくちゃいけなくてきつい
2020/09/15(火) 00:29:27
2020/09/15(火) 00:30:12
残業代は出ません…。。正社員なのにボーナスなし。
まじブラック。
2020/09/15(火) 00:30:24
今9時~21時過ぎまで仕事してるのが普通なんだけど
やりがいがあるからかそんなに苦痛ではないんだよね。
以前暇な会社にいて、1時間で終わる仕事をわざわざ
8時間かけてやる環境だった時の方が辛かった。
2020/09/15(火) 00:32:26
2020/09/15(火) 00:32:51
9時に顔合わせの後は特に制限ないので15時頃から夕飯の準備したりしてます。
あ、昼休憩入れたら5時間かな。
永遠にリモートワークがいい。
1.5~2ヶ月に1回くらい大掛かりなミーティングがあるので、子供がzoomにうつらないように気を付けてます。
2020/09/15(火) 00:33:21
時間も不規則です
2020/09/15(火) 00:36:20
300時間/月
マジで死にそうだった…
4桁稼いでたけど40過ぎたら身体がキツイ
今年いっぱいはオフにする事にした
2020/09/15(火) 00:37:01
2歳の娘に、「ママお仕事好きなの?」と言われる始末・・・
核家族で双方実家も遠いのに旦那に申し訳なさすぎる。
2020/09/15(火) 00:39:52
今は残業しても10時間位。
人間らしくなったよ。
2020/09/15(火) 00:40:03
働かないと絶対だらけちゃうからずっとフルタイムで働いていたい。 終わった後の達成感は本当に幸せ。職場環境もいいしストレス全くない。
2020/09/15(火) 00:54:07
編集元: 一日何時間労働してますか?
今どきのそれなりの立場なら普通か少しすくないくらいか
「高い給料払ってやってるのに」とか、「権利ばかり主張するな」とか度々言われてた
欠勤なし、成果も出してるのに、残業代請求してきたからという理由で半年の試用期間延長されたから辞めた
食事中も資料チェックしてる
まあ気楽ではあるけど