慰謝料請求した方、いつ終わりましたか?

2020/09/15(火) 22:47:08
私は2~3年かかってもめにもめた
旦那相手だと意外と早く決着つくと聞いたけど私は浮気相手にのみ求めて離婚しない派だったので
大変だったよ
2020/09/15(火) 22:57:21
随分長い期間揉めたね。おつかれさま。
離婚しないで2.3年浮気相手と交渉なんて旦那は憎いし浮気相手思い出して余計辛くなりそう。
2020/09/15(火) 23:04:12
今、半年掛かってます。
浮気され、別れを切り出され、家を追い出され、
やっぱり慰謝料払えないと言われました。
慰謝料払えないのに別れてくれなんて、
勝手すぎて頭にくるし、だからって旦那側は
全く自ら早く事を解決しようという気持ちが見えません。
私もメンタルボロボロで、終わりが見えず
気が遠くなってます。
いっそのこと慰謝料取らずに別れてしまったほうが
自分が楽になれるのではないかと考えたり。
我慢のときだと思いますが、
いつか必ず終わるときがくると信じて
頑張りましょう。
2020/09/15(火) 23:27:04
慰謝料とか全てがめんどくさくなり浮気相手女の会社に電話してバラした
旦那の母親と姉と会社の友人には浮気女とのラインを送りつけた後にブロック&着拒&引越し
どうなったか知らないけどせいせいした
もし名誉毀損とかで訴えられても浮気の慰謝料の方が高いからバラされても訴える人はいないらしい
2020/09/16(水) 00:12:34
不倫だったので相手の女に請求しました。
親にバレたくないとのことですんなり払ってくれて弁護士さんにお願いしてから振込みまで2ヶ月も経っていないと思います。
今は再婚して幸せに暮らしているので、今が一番ひどいんだと思ってどうか切り抜けてください。
2020/09/16(水) 02:07:24
請求して15分!!
自分で直接的会ってその場でもらいました!
あとで恐喝など言われないようにしっかり合意書などを作成、証拠を持ってた方がいいです。
夫との裁判は3年程掛かりました。
2020/09/16(水) 10:06:47
私は80万円でしたー!
弁護士費用など引くと30万円ぐらいのプラス。
ずっと裁判中もストレスでしたが
後で後悔するのは嫌だったので
裁判してよかったです!!
費用は全て主人のお金から出したので
80万円分パーーーっと買い物しました!
離婚はしていません。求償権放棄させ相手の女だけに請求しました。
2020/09/16(水) 13:53:49
へー
不倫一年以上だと増額か
2020/09/15(火) 23:21:32
うちは2年だ。
妊娠し堕胎したふりして私に連絡してきた。当時は気落ちして大ごとにしたくなくて訴える気などおきず。
妊娠嘘とわかりそれでまぁいいかと落ち着いた。
相手の女に請求してやろうかな!
2020/09/16(水) 07:03:27
公正証書作ったから、それで済んでよかった。
2020/09/15(火) 22:49:29
子供はいないので慰謝料は貯蓄に回しました。
2020/09/15(火) 22:52:36
2020/09/15(火) 22:55:34
でもすぐ立ち直って強がりか何か分からないけど仲間内で腹立つこと言ってるみたいだった
一括で払ってもらって終わり
子供がいたらこうは行かなかったと思う
2020/09/15(火) 22:57:21
さっさと払って欲しいね。
こちらはお金で解決してやるんだから。
2020/09/15(火) 23:16:29
婚姻費もらい続ける。
不倫した側から離婚はできないからね。
2020/09/15(火) 23:24:12
どうせ誘ったの旦那だし
旦那から300万、毎月6万の養育費ほしい。
2020/09/15(火) 23:24:27
2020/09/15(火) 23:35:05
2020/09/15(火) 23:54:20
できれば養育費と慰謝料は多少減額されたとしても一括で貰った方が良いと思います。
何故なら妻子ある身でありながら平気で裏切る事ができる夫なので分割払いの約束も平気で反故にする可能性が高いからです。
現在専業主婦との事ですが、復職できるアテや資格等はありますか?また復職したとしてお子さんがまだ幼年の場合預ける場所はありますか?
もしそれらがない様でしたら離婚までに並行して準備を進めておく事もおすすめします。
2020/09/16(水) 00:53:40
多少いづらくなるかもしれないけど。
2020/09/16(水) 00:42:53
不倫したのが同じ会社だったりしたら首の可能性もありだよ
知り合いは地方の子会社に飛ばされた
2020/09/16(水) 00:44:45
うちは旦那も不倫相手が看護師で個人情報的な事をネタにしたりしてたのをでバラした
私もその病院の患者だから実名で不倫のことも言ったよ
名誉毀損で訴えられても不倫で訴え返すつもり
今のところ音沙汰なしだけどね
2020/09/16(水) 00:42:56
会社バレする慰謝料も請求できるし一石二鳥
2020/09/16(水) 00:53:58
私は不倫相手の親にも言うつもり。
2020/09/16(水) 00:59:32
5年前、夫の不倫が発覚。
相手から慰謝料50万受け取り、離婚はしなかった。
今も夫婦関係はぐちゃぐちゃだし、コロナで夫の収入は激減。
当時の不倫相手は、違う男性と結婚し、幸せそう。(snsで見た)
すごく離婚したいけど、不倫の慰謝料請求は三年までだし、今更無理。
あのとき、二人から慰謝料満額受け取って、不倫相手に夫くれてやればよかった!
2020/09/16(水) 01:04:02
2020/09/16(水) 01:07:31
ほんとこれ
女だけ攻撃してーとかじゃないんだよ
離婚しなくても不倫女が妻に慰謝料払うのは義務
2020/09/16(水) 01:10:48
ほんとこれだわ。
自分の不倫を正当化して美人局とかどの口が言うのって。
夫婦には離婚できない事情だってあるんだよ。
2020/09/16(水) 15:15:22
私もそう思う、離婚するしないは被害にあった
当人しか気持ちは分からないし、離婚できない理由もあるよ。
うちは100万請求中。決まりそうだけど半年経ってる。ああムカつくわ!
2020/09/16(水) 16:43:29
2020/09/16(水) 02:05:57
2020/09/16(水) 03:34:38
職場に不倫カップルがいるんだけど、子供は高校生で養育費は払うみたいだけど、不倫がバレたら、慰謝料も払うのかな?
以前はどうでもよかったけど、奥さんと子供がいると思ったら嫌いになった。
不倫バレてほしい。
2020/09/16(水) 06:22:54
2020/09/16(水) 06:48:21
簡単にとれないのが現実。
2020/09/16(水) 06:50:55
女のほうから近づいたなら慰謝料請求もアリだけど。
うちは旦那から近づいたから、うちのバカを鎖でつないでなくてゴメンって気持ちになっちゃったわ。
2020/09/16(水) 07:16:11
慰謝料は請求せず、誓約書を書かせるだけにしようかな。
2020/09/16(水) 07:54:46
やたら名誉毀損だとか的外れなこと言ってるけど不倫裁判について調べまくった経験からしたら
会社に内容証明(弁護士の作ったもの)不倫女の会社に送って名誉毀損とかありえないから
2020/09/16(水) 08:34:14
そもそも不倫して、内容証明送られたからって
名誉毀損よ!ってやり返かえすって、普通の神経なら恥ずかしくてできないよね…。
不倫がバレて内容証明を送りつけられて、奥さんのせいで会社で居ずらくなった…!ってどんな顔で相談すんだろう。
名誉もなにも、公に言えない事するなよという感じ。
旦那の携帯から妻が性行為やヌード画像を流出させたとかなら、わかるけどねぇ。
2020/09/16(水) 13:04:50
離婚して、母親が働いてても母子手当てもじゅうぶんにもらえないし養育費も払わない男が多い。
養育費もらってても、たかだか3万じゃなんの足しにもならないって現実書いてる人いた。
離婚しないで相手にだけ慰謝料請求する人もけっこういるんじゃないかな。
2020/09/16(水) 10:27:01
2020/09/16(水) 10:28:15
辛いなか不倫の証拠集めたり弁護士に相談にいったり。
お子さんいる人は、子育てしながら動くんでしょ。
旦那に気づかれたら終わりだから泳がせながら、証拠集めする場合もある。
女に会うってわかってるのに黙ってなきゃいけないんだよ。
離婚した場合でも、離婚しなくても、
慰謝料はもっと高額にするべきだと思う。
2020/09/16(水) 10:57:40
未だにずーっとモヤモヤしてます。
費用の方が高くなってもやるべきだったのかなぁ。
2020/09/16(水) 11:10:45
2020/09/16(水) 11:22:47
許せないなら定職あるなら別れるのも手だよ。子供がいたら夫婦仲悪い環境とか辛いよ。シングルも辛いけどさ。
子供が~、とか仕事が~とかがる民は言い訳するけど、不倫トピもか自立できないから離婚できないのに飼い殺しとか旦那はATMとか負け惜しみ多いよ。
2020/09/16(水) 12:05:52
奥さん(60代)
旦那さん(50代)どこか有名なホテルのレストランのシェフ。
単身赴任先に愛人。夫婦間に子供なし(奥さんが不妊)、年収1200万位。
結婚期間20年、愛人と知り合って10年くらい。
それで400万慰謝料もらったとか聞いた。
でも結局夫婦関係はないが結局その元夫婦は同居して旅行とか行きまくってるらしい。
2020/09/16(水) 11:47:08
2020/09/16(水) 13:13:08
正式な離婚はまだしてないw
2020/09/16(水) 13:14:04
親は「たった一年しか結婚生活してないのに、慰謝料300万も払わなくちゃいけなくなった」とキレてたけど、
結婚生活をぶち壊した息子が悪いだろうと思った。
主さん、もらえるだけ貰った方がいいよ。
傷を癒せるのは、お金くらいしかない。
2020/09/16(水) 13:21:30
会社にはいるみたいだけ白い目で見られてるみたい
不倫オンナは自主退職して介護ヘルパーやってるみたいだけど、そこにも知り合いいるからバラした
2020/09/16(水) 13:44:46
2020/09/16(水) 13:48:49
話し合いの時はボイスレコーダーで録音してたし決まったらすぐに公正証書を作った
2020/09/16(水) 13:49:06
でも請求しなきゃゼロ円だし、記録も曖昧になるから。
2020/09/16(水) 14:09:14
2020/09/16(水) 14:49:37
独身だと騙されていたケースを除いて、不倫女は加害者。
妻は被害者なんだから、当然の権利です。
2020/09/16(水) 16:27:28
慰謝料は安いとかばらさないほうがいいとか
罪悪感なんて全くないんだろうね
人間として終わってる
2020/09/16(水) 16:40:40
2020/09/16(水) 16:47:55
で、相手に求償権放棄を望まず慰謝料を請求して支払ってもらい、その後は相手が元夫に求償権使ったよ
養育費は子ども一人につき月五万円を子どもが22歳になるまで支払わせる公正証書も取り交わした
2020/09/16(水) 17:01:15
周りから離婚しないのに請求するのはおかしいって、
言われる筋合い無いと思います。
不倫内容だってうちの夫が100%悪いとしても、
相手は妻子あると知ってる上で不倫もしてるし、
不倫内容だって人によって違う。
うちは不倫相手がぐいぐい迫った感じもあった。
それでもうちの夫が悪いけど、不倫相手は逆上して自殺未遂するとか言い出すし、色々思うことはある。
2020/09/16(水) 17:02:19
まだ中盤戦。
2020/09/16(水) 17:54:46
耐えきってください
応援してます!不倫女に負けないで!!
2020/09/16(水) 11:17:47
編集元: 【浮気】慰謝料請求どのくらいの期間で決着しましたか?