1. 匿名@ガールズちゃんねる
新人賞に応募しているのですが、なかなか結果が出ずに悪戦苦闘している日々が続いています。
恋人として支えてあげたい気持ちもありますが、正直諦めた方が、、、という気持ちの方が強いです。
彼氏の夢を応援できない彼女は最低でしょうか。本心を彼氏に打ち明けていないので悶々としています。
2020/09/16(水) 22:34:26
2020/09/16(水) 22:35:03
嫌われるだけかと。
2020/09/16(水) 22:35:06
才能がありそうと思えば応援すれば良いけど。夢だけじゃ食っていかないからな
2020/09/16(水) 22:35:23
2020/09/16(水) 22:35:25
2020/09/16(水) 22:35:29
2020/09/16(水) 22:35:32
2020/09/16(水) 22:35:45
2020/09/16(水) 22:35:58
2020/09/16(水) 22:36:04
小説なんて別に諦めなくてもよくない??他に仕事してればの話だけど
2020/09/16(水) 22:36:06
2020/09/16(水) 22:36:09
2020/09/16(水) 22:36:21
その方がいいよね
ちゃんとした会社勤めだとその社会人経験も小説には反映できるし
2020/09/16(水) 22:42:40
2020/09/16(水) 22:36:40
2020/09/16(水) 22:36:46
あなたの年齢と結婚願望の有無による。
アラサーで結婚願望ありだったらはっきり言うかな。
わたしと結婚する気あるならあと何年かして無理だったら仕事を変えて欲しいと。
2020/09/16(水) 22:36:55
2020/09/16(水) 22:36:59
その夢を追いたいという事は理解ある奥さんしかいらないorまだ結婚は考えてないの2つだと思うから諦めて応援するか別れるかの2択だね。
2020/09/16(水) 22:37:03
本人の意志で諦めないなら仕方ないよね
無理に諦めさせて「あの時応援してくれてれば」なんてネチネチ根に持たれても困るし
2020/09/16(水) 22:37:09
あなたが本が特別好きでもなければ応援できないというより興味すら持てないでしょう
2020/09/16(水) 22:37:09
25. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/09/16(水) 22:37:21
最低ではない。
ただ、お互いの為にもう付き合うのはやめよう。
よほど、法律を犯してるとか、そうい事ではなく応援できないなら、お互い不幸なだけ。
2020/09/16(水) 22:37:22
うちの旦那も漫画家志望だよーん
35歳で子供2人
定時に終わる工場勤務で子供が寝て21:00-2:00の間に作業してる
応援してるフリしてるよ
中途半端に賞に入られるのが怖い
2020/09/16(水) 22:37:38
サラリーマンより幸せな人生。
2020/09/16(水) 22:37:40
その彼氏は仕事してるのかバイトなのかお金の面なのか精神的な面なのか
2020/09/16(水) 22:37:49
難しいね…主サン、彼氏の年齢にもよる。
やっぱそういう男の人には
『私が養ってあげる!』って女性じゃないと
厳しい気がする。
2020/09/16(水) 22:37:56
自分がその人の才能に惚れ込んでないとなかなか応援はできないよね…
2020/09/16(水) 22:38:12
彼氏と別れてもいいなら言ってもいいと思うよ
別れたくないなら心の内に秘めときなさい
結婚してるなら主の言い分も分からなくもないけど
恋人の立場で夢を諦めた方がいいとか言うのは違うかな
逆の立場で夢諦めた方がいいと言われて
うん、わかったって言う?一瞬で嫌われると思うよ
2020/09/16(水) 22:38:58
彼氏もあなたも誰も何も悪くないし、間違ってないと思う。
価値観が違うだけだよね。
2020/09/16(水) 22:39:41
自分の会社に居るおっちゃんが、自分の自伝を書いて印税はいるから、その時は五億くれるとか言ってる50過ぎの奴が居ますよ
自費で10冊程度作ってましたが、到底五億も貰える本ではないと思う(笑)
それを十人ぐらいに言ってる
50億何処から引っ張ってくるのかなー
2020/09/16(水) 22:40:17
2020/09/16(水) 22:40:37
2020/09/16(水) 22:41:07
そのくらい表現の場所は増えているから、そういうところから入ってほしいですね。主のヒモみたいな人で、応援できないなら距離をとるべきかと。
今時文学賞狙いで仕事もせず書いてる人間はいないと思いますが。
2020/09/16(水) 22:41:28
レッスン料が40万!
口では頑張れって応援してるふりしてたけど、内心は金の無駄って思ってた
オーディションがあって落ちたんだけど正直ホッとした
2020/09/16(水) 22:41:29
結婚したいからお金がって思うなら別れるしかないんじゃないの?
結婚して子供が産まれてから「やっぱり小説家になりたい」って突然無職になるのはなしだけど
主はただの彼女だからなぁ
2020/09/16(水) 22:41:40
フリーターとかの状態で小説家目指してるっていうなら離れちゃうな。
2020/09/16(水) 22:41:45
働きもせず奥さんに養ってもらおうとしてて、主さんがそれが嫌ならお別れするしかないと思う。
無理に夢を諦めさせようとしたら逆恨みされそうだから、気をつけてね。
2020/09/16(水) 22:42:14
2020/09/16(水) 22:42:40
ついてく人は信じてついてくし、たとえ結果が出なくても文句は言わない人じゃないと
2020/09/16(水) 22:44:17
編集元: 彼氏の夢を応援できない
仕事終わってから自宅でコツコツ書くタイプなら、お金もかからず安全な趣味ってことで見守ればいいんじゃないかな。
その彼氏が仕事もせずバイトかニートなワナビーなら、兼業作家が多いってことすら調べてない、本気で出版業界に入ろうとしてない、一攫千金を夢見てるだけの人だよ。