主は姉妹で育ったので、男子のアホエピソードがとても新鮮で可愛く思えます!
男の子って中高生になっても単純バカで面白いですよね。
ありきたりですが主から。
息子が窓に付いた蛙みたいな格好で、ジグザグに走ってきた。「雨を避けてきた!」と言うので、避けきれた?と聞いたところ「雨の奴らもなかなかやりやがる!でも避けきれたぜ!」と言う肩は濡れてました。
電車に乗ってて「この電車、こがねどんにいくんだね」と言う。?と思ったら行き先は[小金井]。
隣のおばさんが笑いを堪えて変な顔になってました。

2020/09/17(木) 09:45:04
おっかしい~!
私も姉妹で育った、そして息子と娘を育てたけど、やっぱり男の子ってオモシロイよね。
子供の頃はスイミングのお迎えに行く度に、水泳帽顔面に被ってペプシメーン!!ドヤ!ってなってた。毎度毎度飽きずにアホ。
娘が不登校で私が悩んでても息子が明るくてアホだから笑わされて助かったわー。
2020/09/17(木) 09:56:57
2020/09/17(木) 09:47:17
うちの息子が今反抗期でテーブルに穴が開いたりドアノブが取れたり大変だよ
直してもしょうがないって子育ての先輩が言ってたからガムテープで補強してる
早く過ぎてほしい
2020/09/17(木) 10:19:16
旦那が長男、下に弟が2人いる。
義理の実家はすごいことになってた。
壁には穴空きまくりだし、窓ガラスも割られまくったらしく、プラスチックみたいな素材使ってる箇所もあった。
そんなすごい反抗期を乗り越えてきた義母を尊敬する。
今ではみんなエリートになってて、そんな反抗期想像つかないから、ほんとあの時期って不思議…
2020/09/17(木) 11:21:20
2020/09/17(木) 09:48:15
年長だった息子は、女風呂に男がいるのはやばいと察したらしく、太腿でブツを挟んで隠して内股で歩いてた。
2020/09/17(木) 09:49:43
2020/09/17(木) 09:49:58
その後スーパーにいったんだけど、息子が何やら口のなかを動かしてるので確認したら丸亀のうどんを入れてた。
好きすぎて最後の一本を飲み込まず味わっていたらしい。
2020/09/17(木) 09:50:33
2020/09/17(木) 09:51:50
ああ、きっとそれは雨を飲もうとしてたんだね
2020/09/17(木) 09:57:08
2020/09/17(木) 09:52:57
2020/09/17(木) 09:53:46
我が子は下校時にそれやってくれたわ。
ランドセル忘れて帰ってきた。誰か一人くらい気づけよ!だよね、ほんとに(笑)ランドセルの中身全部学校に忘れてきたこともあった。
通学路の途中で道草しててそこに荷物全部忘れてどこに置いてきたかわからないって言われて、探せど探せどなくて。まさかと思い学校に行ってみたら教室に荷物全部置いてあった時は我が子ながら呆れた。子供の記憶を当てにしてはならない!!
2020/09/17(木) 10:09:17
うちも全く同じことあった!
手提げ袋を持ち帰る日で、持って帰ってこなかったから、玄関?と思って見てもなく。
子供に聞いて記憶たどると、絶対持って帰ってきたと言うし。
じゃぁどこか道草した?と聞いてもしてない。
学校の校庭の台に座ったからそこかも、で見に行ってもない。
学校の玄関で靴を履く時に置いたから、絶対そこだ!と見てもない。
土日の休み挟むから、無くし物して月曜に持ち物が揃わないかもと学校に連絡をしたら、先生が一応教室を見てくれたら、手提げ置き場にかけてあったそうで。
絶対持って帰ってきたと言ってたから、青天の霹靂。
私ももう少し疑うべきだったわ。
2020/09/17(木) 10:38:56
2020/09/17(木) 09:54:45
我が家の思春期はバスタオルを右肩で結んで「ローマから来ました」っていうのが最高におもしろいと思ってる。もちろんオチンは丸出し
2020/09/17(木) 10:51:11
私に気づいたら恥ずかしそうに行ってしまったけど可愛いな~って思ったよ
2020/09/17(木) 09:56:42
うちの小1息子は狭い部屋で一人ドラゴンボールごっこ。
あちこち走り回ってスピード抑えられずに勢いで壁に激突。
顔面打っておでこに紫のたんこぶ大。
母親定番の「だから止めなさいって言ったでしょ!!」が最大級に響き渡ってギャン泣きしとった。
2020/09/17(木) 09:57:42
何のために傘を持たせているのかわからないくらい濡れて帰る、それなのに壊れるの早い。
2020/09/17(木) 09:57:59
家の前が通学路で雨の日見てたら女子は傘を普通にさしてる率100%の中、男子は傘さす派、武器にしてる派、傘開いてるのにさしてない派、そもそも持ってない派と色々いた笑
2020/09/17(木) 11:29:43
私の頃も田んぼに落ちる男子いたんだけど、何で田んぼに落ちるのか?→男子だから としか思えない
2020/09/17(木) 09:58:18
2020/09/17(木) 09:59:00
何が言いたいのか何があったのかさっぱりわからない。
2020/09/17(木) 09:59:32
寒いよ、ちゃんと服を着なよ。と進めたのですが、俺、強いから平気!と言いつつブルッと身震いしていた(笑)
寒いんじゃん!ブルッとしたじゃん!って突っ込んだけど、おばちゃんの勘違いってかえされた(笑)
2020/09/17(木) 09:59:58
2020/09/17(木) 10:02:31
ポンキッキーズの8時8分の歌(知ってる人は多分アラサー)を友達3人で「はっちじー♪はっちじー♪はっちじー♪8分♪」って指鳴らしてハモリながら下校してたって。
2020/09/17(木) 10:04:49
「修行してきた!」ってもう毎回毎回なんの修行だよ。
2020/09/17(木) 10:05:08
いちにいさん…はちで、ちょうどハチが飛んできて喜んで拾った
男子が指を刺された。先生に、お前が悪いと怒られてた。
2020/09/17(木) 10:05:33
2020/09/17(木) 10:05:35
2020/09/17(木) 10:06:05
2020/09/17(木) 10:06:14
「電車が発車する時どんな音?」「プシュー、シュッ。(ドアが閉まる音)フゥーーン(電車が緩やかに加速していく音)カカンココンカカンココン(線路を走る音)フォーン(警笛)」というふうに、何回聞いても手を抜かず大真面目にやってくれる。大真面目にやってるので、笑いを噛み殺しながら聞いています。
オンラインの英語の男の先生(35歳)と、花火の音の声帯模写だけで会話?してたのも笑った。通じ合ってた。英語話そうよ。
2020/09/17(木) 10:06:50
僕って天才!って言うから、そういうの四文字熟語でなんて言うか知ってる?と聞いたら、ドヤ顔で
『自慢!』と答えた。自画自賛をちゃんと教えました。
真ん中の子が、僕これできるよ!凄くない?って言うから、小3がそう言うの『自慢自賛っていうんだからね』とドヤ顔で教えてた…
そして真ん中も末っ子に『じまんじまん』と教えてた…
夫が『世の中はね~…』とまぁ薄っぺらい事をよく言うから、小3も『世の中はね~』からよく分からない事を語り出す。
2020/09/17(木) 10:07:44
2020/09/17(木) 10:08:59
2020/09/17(木) 10:09:57
2020/09/17(木) 10:12:00
2020/09/17(木) 10:13:11
あるある!
年長の息子が、よく幼稚園のことは教えてくれる。
○○君がこれ知ってるって。○○ちゃんがこんなことしてたよ、先生がね~と。
そっかー!、で息子は何したの?何が楽しかった?って聞くと。
「え?えっとね、えっとね。分かんない、何もしてない」
おいーーーー。
2020/09/17(木) 10:42:49
こんなの全然、痛くないぜー。あはははは。
シャンプー しみて泣く。
2020/09/17(木) 10:15:32
坂道の上からバリバリバリバリー!ってけたたましい音立てながら中学生らしき男子二人のチャリが下ってきた。見たらチャリの後輪のスポークに潰したペットボトル差し込んで鳴らしてた。どうやら爆音バイクの真似事したかったらしい。うっせー!と思いながらコイツらほんまアホやな..ってなんか笑みが浮かんだ。
2020/09/17(木) 10:17:20
2020/09/17(木) 10:17:27
林間学校でのキャンプファイヤーの感動を再現したくて、河川敷の芝に火をつけて堤防焦がした奴知ってる。時々命に関わるレベルの惨事起こす奴いるよね。
2020/09/17(木) 10:25:28
これをやる男が、小中高と確実に1人はいた。何歳になっても男はバカだなと思ったよ
2020/09/17(木) 10:18:55
夫、中学生時代に牙突を試して道場の壁に穴をあけた。
兄、二重の極みを取得しようとして美大受験生なのに試験三ヶ月前に突き指。
2020/09/17(木) 10:20:46
娘「…ごめんなさい」
息子「んーあと四回くらいかなー(ヾノ・∀・`)」
2020/09/17(木) 10:24:26
2020/09/17(木) 10:26:06
2020/09/17(木) 10:28:00
後、失踪も(笑)
消しゴムとか定規もだけど、学校からのプリントも!でも本人は無くなった事に気付いてない。
2020/09/17(木) 14:24:22
エピソードではないですが、ドジっぷりが「あほだな~」と思いながら笑ってます。
あと突拍子もなく1人で見えない敵と戦ってたり、見えない誰かとかけっこをしたりしてます。それだけで汗びっしょりになってます(笑)
2020/09/17(木) 10:29:52
傘はちゃんと持ってるのに!
あと大抵の男子は手に木の枝なんかを持って歩いてる…
田舎あるあるかな
2020/09/17(木) 10:30:40
2020/09/17(木) 10:40:07
2020/09/17(木) 10:49:27
議題は「休み時間に指を骨折した男児について」
骨折理由は、仲良しの同級生男児に指浣腸を施したところ、同級生男児は強くお尻を締め自己防衛に図り、お尻の筋力に耐えきれなかった当本人の指が骨折してしまったのこと。
2020/09/17(木) 10:52:54
2020/09/17(木) 10:57:06
それを聞いた息子は「もちろんだよ、お前は俺が絶対に守る!(?)」と言い返したそうです。
アホだけど可愛くて仕方ないです。
2020/09/17(木) 10:58:27
2020/09/17(木) 11:00:01
旦那がリモートで家にいた時に「毎日あんなんなの?なんか…毎日お疲れ様です」って言われた。
2020/09/17(木) 11:01:48
2020/09/17(木) 11:02:16
2020/09/17(木) 11:07:25
2020/09/17(木) 11:12:46
年中の時。調子に乗って、高い所から飛び降りたら、頭蓋骨骨折。
年長の時。頭を友人に噛まれる。何故…。
今でも毎日、何かしら怪我してくる。
とにかく、後先考えない。猪みたい。
同じ男でも次男にお馬鹿列伝はありません。
2020/09/17(木) 11:23:46
高校生4,5人が公園のブランコの角度を少しずつ変えながら脛にぶつけて、傾斜が何度までなら痛みを我慢できるのか実験してた
「うぉー 超怖ぇー!超怖えーよ!」と言いながら代わる代わる脛にブランコぶつけてた
朗らかな馬鹿は良いね
2020/09/17(木) 11:30:13
それ弟です…
2020/09/17(木) 11:34:55
でも、三者面談の時とかその子達のお母さん達は気まずかっただろうな…。
2020/09/17(木) 11:47:25
本人ずぶぬれで超笑顔。
いや使い方!
2020/09/17(木) 12:00:54
誰が1番高い所から飛び降りるれるかで骨折
両手離して立ち漕ぎで自転車に乗り田んぼにおちる
弟とその友達がやらかした
田舎だったから男の子はこれくらい元気じゃないとで済まされてた
2020/09/17(木) 12:15:00
「イヤだ!彼女作って青春したいのに」と
親もビックリする勢いで毎日勉強して、ワンランク上の共学に合格したが高二の現在まだ彼女いる気配がない…
2020/09/17(木) 12:53:20
突然「ぎゃあああ!!」って3人それぞれが叫んで、私もびっくりして何事かと思ったら「バッタ飛んだー!びびったー!」ってキャーキャー言ってた。
かわいいw
2020/09/17(木) 13:05:48
隣にいた友達に「お前馬鹿だなあ、早く取りに行こうぜ!」って言われ、もう1人の子も「俺も忘れてた」って3人で学校に戻ったんだけど、帰宅後話を聞くと、水筒忘れなかった子供は水筒の場所に体操服袋を忘れてた。
男子の忘れ物の異常さはいつ直るのか?!
もうすぐ中学生なのに大丈夫か?
2020/09/17(木) 16:36:03
2020/09/17(木) 16:39:22
東京へ遊びに行った
電車乗換アナウンス聞いた息子が
「最強線だって!」と興奮した事
埼京線でした
2020/09/17(木) 16:57:55
2020/09/17(木) 17:24:34
サーフィンに強い憧れがあるみたいで
去年の冬、学校の校庭にある小高い山で
プラスチックのそりに立ち乗りして滑り
あえなく骨折。小3です
2020/09/17(木) 18:15:35
「最後全品100円になっていてすっごくお買い得だったよ!お母さんにお土産で買ってきたよ。重かった~!」
もう、おわかりですよね
2020/09/17(木) 10:21:02
編集元: 男子のアホエピソード