アラフォーです。マスク生活の影響なのか、夏頃らから肌荒れがひどいです。
がるちゃんの過去トピを参考にして美顔水を塗るようにしたらそこまでひどくは悪化せず鎮静化するものの、治ってはまた新しいのが出没‥の繰り返しでいつの間にか秋になっていました。
手で触ったり潰すことは絶対にせず、美顔水と大人ニキビ用の薬を塗布すると2~3日で膿がパンパンになり、自然と潰れます。血が出てくることもあるので、オロナインのような薬を塗りますが、透明の液体(血小板)と混じり薬が浮いてしまい薬が効いているのかよくわかりません。
大人ニキビが潰れた後はどうしていますか?

がるちゃんの過去トピを参考にして美顔水を塗るようにしたらそこまでひどくは悪化せず鎮静化するものの、治ってはまた新しいのが出没‥の繰り返しでいつの間にか秋になっていました。
手で触ったり潰すことは絶対にせず、美顔水と大人ニキビ用の薬を塗布すると2~3日で膿がパンパンになり、自然と潰れます。血が出てくることもあるので、オロナインのような薬を塗りますが、透明の液体(血小板)と混じり薬が浮いてしまい薬が効いているのかよくわかりません。
大人ニキビが潰れた後はどうしていますか?

2020/09/20(日) 23:32:47
>>1
キズパワーパッドを小さく切って貼る。これやると本当にすぐキレイになる。調べるとブログとかで治りの経過を報告しているものもあるので見てみて。
人によると思うのであくまで自己責任ですが・・・
キズパワーパッドを小さく切って貼る。これやると本当にすぐキレイになる。調べるとブログとかで治りの経過を報告しているものもあるので見てみて。
人によると思うのであくまで自己責任ですが・・・
2020/09/21(月) 00:18:42
>>1
とりあえずテラコートリルという薬塗ってる。
何にでもこれ塗ってる。
それ以上は酷くならないから効いてると思う。
肌全体にじゃなくて患部にチョンチョンぐらいでつけるんだよ
とりあえずテラコートリルという薬塗ってる。
何にでもこれ塗ってる。
それ以上は酷くならないから効いてると思う。
肌全体にじゃなくて患部にチョンチョンぐらいでつけるんだよ
2020/09/21(月) 00:28:33
>>1 私は、皮膚科でもらったニキビ用の薬を塗ります。膿が出そうなものは(早い段階で膜が張って白い物が出そうな時)針などで少し穴開けてから膿を出してニキビ用の薬を塗ると治り早いです。無理やり潰すんじゃなくて小さな穴を開けて少しだけ押して出します。自己責任でお願いします。
2020/09/21(月) 01:24:22
>>74
私もこれ。
芯がうまくでなくて、キズになったときはキズパワーパッド使ってる。
ニキビを育て上げるより、早く肌がもとに戻る。
私もこれ。
芯がうまくでなくて、キズになったときはキズパワーパッド使ってる。
ニキビを育て上げるより、早く肌がもとに戻る。
2020/09/21(月) 11:10:32
>>1
大人ニキビの薬はタイワクムメルシエキがおすすめですよ!夜、出来た所に塗って寝ると膿んだりする前に小さく炎症を抑えることができます。たまに効かないしつこいのに遭遇しますが。。あまり知られていない薬ですが時間が必要ないので是非。
大人ニキビの薬はタイワクムメルシエキがおすすめですよ!夜、出来た所に塗って寝ると膿んだりする前に小さく炎症を抑えることができます。たまに効かないしつこいのに遭遇しますが。。あまり知られていない薬ですが時間が必要ないので是非。
2020/09/21(月) 13:54:55
これ言ったらおしまいだが、皮膚科に行くのが一番良い
2020/09/20(日) 23:34:14
>>6
私は簡素肌で足が。ワセリン塗ってたら痒くて皮膚科行ったら呼吸出来てなくてニキビになった。薬塗ったら1週間で完治。マスクも保湿するなって言われた
私は簡素肌で足が。ワセリン塗ってたら痒くて皮膚科行ったら呼吸出来てなくてニキビになった。薬塗ったら1週間で完治。マスクも保湿するなって言われた
2020/09/20(日) 23:37:45
>>6
薬もらって2000円くらいで済んだよ。
肌荒れ、ニキビは皮膚科行く。
薬もらって2000円くらいで済んだよ。
肌荒れ、ニキビは皮膚科行く。
2020/09/21(月) 09:40:33
私も顎回りが出やすくなったー。
2020/09/20(日) 23:34:35
テラコートリル
2020/09/20(日) 23:34:45
>>9
私も気になってステロイドだし顔だし…ってためらったけど1つ1000円ちょっとで薬局にあるし試しにと思ったらこれすごいよ。
寝る前にニキビ覆うように私は塗ってるけど起きたら乾燥してるし翌日にはボコボコもなくなる。
産まれたてのニキビも膿が溜まる前に消える。
私には合ってる。
ステロイドだし顔だけどニキビいっぱいできるより全然気にならない。
私も気になってステロイドだし顔だし…ってためらったけど1つ1000円ちょっとで薬局にあるし試しにと思ったらこれすごいよ。
寝る前にニキビ覆うように私は塗ってるけど起きたら乾燥してるし翌日にはボコボコもなくなる。
産まれたてのニキビも膿が溜まる前に消える。
私には合ってる。
ステロイドだし顔だけどニキビいっぱいできるより全然気にならない。
2020/09/21(月) 08:02:53
市販だとメラノcc塗っとけば多少赤みはマシになってシミになるの防げる
2020/09/20(日) 23:34:53
オロナイン
2020/09/20(日) 23:35:17
オードムーゲ
2020/09/20(日) 23:37:45
爪と爪で膿みみたいなニキビの芯みたいなやつをビュッと出して、テラコートリル塗る
めっちゃ顔のニキビやばかったけど、治りました~
めっちゃ顔のニキビやばかったけど、治りました~
2020/09/20(日) 23:38:39
意外にも洗顔後になにも塗らないほうがニキビ治った。
2020/09/20(日) 23:41:00
こめかみに吹き出物が出来てたから
潰して膿を出してマキロンで消毒しといた。以上
潰して膿を出してマキロンで消毒しといた。以上
2020/09/20(日) 23:41:02
日本だと強すぎるのか海外にしか売ってないBepantolクリームを塗ったら、でっかくて潰れた吹出物が速攻で治った!
2020/09/20(日) 23:41:23
私は潰して芯まで出す派
2020/09/20(日) 23:41:31
乳液をやめたらましになりました。
今は保湿ジェル!
ベネフィークacスポッツも多少は予防になります。
今は保湿ジェル!
ベネフィークacスポッツも多少は予防になります。
2020/09/20(日) 23:42:40
皆皮膚科で治ってるの!?
羨ましい(´;ω;`)
マスクのせいで吹き出物酷くて皮膚科行ったけど治らない(´;ω;`)
2週間飲み薬と塗り薬毎日ちゃんとしてるのに治らない(´;ω;`)
塗り薬今のより強いやつにしてもらえるんだろうか? もう顎回りの吹き出物酷くて苦痛だよ
羨ましい(´;ω;`)
マスクのせいで吹き出物酷くて皮膚科行ったけど治らない(´;ω;`)
2週間飲み薬と塗り薬毎日ちゃんとしてるのに治らない(´;ω;`)
塗り薬今のより強いやつにしてもらえるんだろうか? もう顎回りの吹き出物酷くて苦痛だよ
2020/09/20(日) 23:44:54
>>31
私も病院行くのが一番かなと思って病院で飲み薬と塗り薬貰うけど効かない。
薬局で買ったテラコートリルの方が効いたよ。
私も病院行くのが一番かなと思って病院で飲み薬と塗り薬貰うけど効かない。
薬局で買ったテラコートリルの方が効いたよ。
2020/09/21(月) 00:03:37
>>31
マスク、スポンジっぽい素材の上から使い捨てマスクしたら摩擦減って荒れにくくなりました
マスク、スポンジっぽい素材の上から使い捨てマスクしたら摩擦減って荒れにくくなりました
2020/09/21(月) 00:10:48
ニキビ用の薬塗って、注射の後に貼る小さい絆創膏貼って寝てるよ!薬局に売ってる。
2020/09/20(日) 23:46:17
ペアアクネが効いたよ
2020/09/20(日) 23:47:21
潰したほうが早く治る。芯を出した瞬間からもう痛みはなくなるし、赤みもいつまでも長引かない。あとはオロナイン塗っておけば1日で赤みもなくなる。私は自分の肌でやってみてそう感じてるけど、人によるとは思います。
2020/09/20(日) 23:48:25
ニキビ防止としては保湿も大事みたいです
何年もずっと冬場にマスクするようになると吹き出物が出てたのですが、
皮膚科でヘパリン貰って化粧水の後につけていると、全く出なくなりました
コロナ禍でマスク生活が始まっても出ていません
たまに生理前に出来ますが、終わると治ってきます
後はビタミン剤とミネラルのサプリを取っています
何年もずっと冬場にマスクするようになると吹き出物が出てたのですが、
皮膚科でヘパリン貰って化粧水の後につけていると、全く出なくなりました
コロナ禍でマスク生活が始まっても出ていません
たまに生理前に出来ますが、終わると治ってきます
後はビタミン剤とミネラルのサプリを取っています
2020/09/20(日) 23:51:20
アレルギーの薬のために皮膚科に通っててついでにニキビの薬貰ってたけど塗って治ったことがない。
テラコートリル厚めにぬってガーゼのせて寝ればだいたい鎮静して治ってる。
テラコートリル厚めにぬってガーゼのせて寝ればだいたい鎮静して治ってる。
2020/09/20(日) 23:56:07
皮膚科で軟膏処方してもらったり、ケミカルピーリングしてもらってターンオーバー促進させる。
2020/09/20(日) 23:57:30
色々試したけど結局最後は皮膚科だった。
ダラシン最強。なくなりそうになると不安になる。
あんなに悩んでた日々が嘘のようだよ。
ダラシン最強。なくなりそうになると不安になる。
あんなに悩んでた日々が嘘のようだよ。
2020/09/21(月) 00:26:11
アクアチム塗ってる。
2020/09/21(月) 00:26:19
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
だとすると、ニキビの薬よりもステロイド軟膏の方が効くと思う(皮膚科によっては、ニキビ治療にはステロイドを含まないものを処方するため)