しょっちゅう旦那が同じことを聞いてくるのでそのことを言ったら喧嘩になり旦那から『クソが!』と暴言まで吐かれました。
そろそろ仲直りしようかなと思いますが、暴言を吐かれたのになぜ私から折れないといけなんだとアクションを起こしていません。
旦那も旦那で私が謝ってくるまで何も言ってこないと思います。
そうするといつまでこれ続くのだろう…と思えてきました。
皆さん夫婦喧嘩、最長いつまで続きましたか?

2020/09/21(月) 22:26:28
3、4日が限界かな。うちはまず自分も悪いところが少しでもあった場合は自分から折れて謝る。自分が謝ったら旦那にも「でも○○も悪かったでしょw?ねー謝ってよー!」て笑いながら甘えながら言うと相手も悪かったなぁと思ってちゃんと謝るよ。折れるの本当は嫌だけど家の雰囲気がずーっと悪くなるのは嫌だもん。自分は絶対的に悪くないって時でも相手からしたら嫌なところが少しでもあったかもしれないからムカつくけど大人になって折れよ!
2020/09/21(月) 22:33:02
8日間ぐらいだったかなw
子供に対する言葉が乱暴でどうしても許せなかったから…結局向こうから謝ってきた!
2020/09/21(月) 22:40:18
最長3日。
ここ1年では最長30分かな。
丸くなったもんだ。
2020/09/21(月) 22:57:54
だいたい長くて3日。
同じように夫に落ち度ある時でも、段々寂しく?めんどくさく?不安になり始めた私が、夫の好物を冷蔵庫にイン→見つけた夫が声をかけてくる(だいたい◯◯買ってきてくれてありがとう、食べていい?など)→そこから仲直り(ごめんね&ごめんね→ハグ)
私が悪い時は数十分で謝りに行く(夫クールダウン見計らう)
最近は貢物無しでもごめんね言えるようになってきました。
なんだかんだ喧嘩しても、やっぱり夫のこと愛してるので、惚れた者負けと思ってます。
普段はベタベタに甘やかしてくれてるので、こちらが折れることができるのかもしれませんが!
喧嘩するほど仲が良いってね!
2020/09/21(月) 23:03:57
あまりにも酷い内容なら別だけど、しょうもない喧嘩なら
基本的に私が寝て起きたら別の日という人間だから、翌朝になって普通に話し掛ける。
それを無視とかしようもんなら、離婚ロードに入る。相手に仲直りする気がないからね。
無視は人間性を疑って心底幻滅失望するから、修復は不可能。
2020/09/21(月) 23:40:53
義母の味方をしたので、
離婚覚悟で長期戦に。
3日後に謝ってきたが、口をきくまで1週間
かかった。
2020/09/22(火) 01:34:22
次の日になったら忘れましょう
忘れないけど忘れてるフリを演じてるとどうでもよくなる
2020/09/21(月) 22:27:58
うちも約束までしてないけど暗黙の了解でそんな感じだな
その日の喧嘩、その日のうちに
結婚8年目
付き合ってる時からそうだから、もし3日4日って続くようなことがあれば離婚になりそうだわ
それだけお互い譲れないってことだから
2020/09/21(月) 22:49:29
怒っているのに飽きて折れた。
2020/09/21(月) 22:28:17
2020/09/21(月) 22:28:27
私もこの前一か月してたよー。
長過ぎて結構なダメージだったよ。
2020/09/21(月) 23:26:28
だいたい向こうが謝ってくる
2020/09/21(月) 22:28:28
家の中の空気が悪くなるので早く仲直りしたいです。
2020/09/21(月) 22:28:53
2020/09/21(月) 22:29:36
2020/09/21(月) 22:29:51
家庭内別居スタートしました
2020/09/21(月) 22:30:16
2020/09/21(月) 22:31:04
お互いすぐにどうでも良くなってしまいます苦
2020/09/21(月) 22:32:00
2020/09/21(月) 22:32:12
2年間は絶縁状態。でも小学生の子供がキッカケ作ってくれて元に戻った。
だから喧嘩してた最長記録は2年かな
2020/09/21(月) 22:32:27
毎日おやすみのちゅーするからその時に仲直りするよー
2020/09/21(月) 22:32:40
基本私のほうがネチネチと根に持って翌日以降もしゃべりかけないのでそれに旦那がさらに怒る感じ
でも喧嘩持ち越すと精神的に面倒くさいのでムカついても我慢するようになってしまった
2020/09/21(月) 22:32:43
お互いに怒りが持続しないタイプだから
2020/09/21(月) 22:33:17
土日まで顔を合わせなくても生活出来るので長引いてしまった。ここ何年も謝るのは私
2020/09/21(月) 22:33:30
人は絶対に変わらないと思ってるから自分を変えるか別れるかしかない
嫌なことは嫌だと言うけど、それ以上はもう言わないからその瞬間で終わる
2020/09/21(月) 22:33:46
妊娠中は情緒不安定過ぎて3日引きずった。
私が折れるまで仲直りしなかったこと未だに根に持ってる。
2020/09/21(月) 22:34:08
ギャンブルで作った借金が発覚
10年前にも同じことやっててその時は債務整理したのに、またやらかしてた
返せる額だったけど、精神的ダメージは今回がキツかった
2020/09/21(月) 22:34:58
旦那が個室に引き篭もってるんですが。
玄関から直でこもる。リビング来ないし、冷蔵庫も使わず別食事、別洗濯。
ちなみに私のほうから、謝りを含んだメールは送りました。相手は無視。
これがひと月半続いてます。
ちなみに0歳の赤ちゃんいます。
殺意覚えます。
2020/09/21(月) 22:35:11
2020/09/21(月) 22:37:21
気分悪いから自分から折れるけど、自分から折れることに不満募る一方。
2020/09/21(月) 22:37:45
絶対向こうが悪い時は、謝ってもらいます。
きっと暴言吐いたことも忘れてると思うし、男性って察してくれないこと多いから伝えるようにしてます(めんどくさいけどw)
今回だったら、私もここは悪かったけど、暴言吐くのはもっと悪くない?とりあえず謝ってください。そしたら満足なので。ってストレートに伝えて謝ってくれたら、私もごめんねでいいと思う
謝らなかったら人として終わってる、、、
2020/09/21(月) 22:38:26
だんだんどうでもよくなってきて無言でいるのが面倒くさくなってくる
2020/09/21(月) 22:39:23
会話もなし、顔も見てない。
2歳の子どもが旦那の部屋に行くから、子どもには普通に接してるみたい。
いつもは私が謝るけど(謝ってからも不機嫌なのも腹立つ)、今回は何かが切れて謝りたくない。
今までの最長は二週間だったから、余裕で更新しました。
子どもには申し訳ない。この四連休もずっと子どもと2人で公園巡り。専業主婦なんでまぁ平日と変わらない生活してます。
今までもそうだけど私が歩み寄らないと、旦那から謝ることはないので、離婚かもしれない。
2020/09/21(月) 22:40:17
同じく2歳の子がいて喧嘩中!
1人で公園連れて行くだけえらいよ!
私は子供のことまでやる気失ってテレビ見てゴロゴロしてたよ…ダメだよね
喧嘩中でも旦那は部屋にこもって好きなことできるからいいですよね
2020/09/21(月) 22:45:48
同じ布団で寝るのが夫婦仲良しの秘訣かも。
2020/09/21(月) 22:41:34
というか喧嘩の途中で4歳の息子に止められる。
諭すように言われるからついつい黙ってしまう。
2020/09/21(月) 22:42:08
2020/09/21(月) 22:42:09
わからない・・。
なんとなくやり過ごすってこと?
徹底的に自分の考えを相手に理解してもらい、
価値観の違う相手の考えを受け入れるのには
少なくとも数ヶ月かかると思うのですが。
そうやって20年たつとうちみたいな家庭内別居になっちゃうんだなー。
2020/09/21(月) 22:50:37
お互い謝るでもなく、自然と夫から話しかけてきて軽く会話していつも通りに戻っていく感じ。
2020/09/21(月) 22:51:48
すぐ仲直りできるってことは、
根本的には仲がよくてお互いに愛情があるってことなんでしょうね。
やっぱりうちは結婚しちゃいけなかったんだな。
いっくら話し合っても無駄だもん。
2020/09/21(月) 22:54:42
前回も同じようなことでケンカしてその時は約1カ月音沙汰なし。今回も同じでしょうね。離婚したい…。
2020/09/21(月) 22:56:21
そして次の日には謝ったんだから(謝られたんだから)終わった事だと言い聞かせて、怒りを静める。
2020/09/21(月) 22:59:02
実家に帰らせて頂きました
2020/09/21(月) 22:59:33
私は怒れてもすぐに忘れてしまうタイプなので長引く事はないですが最近あまりの理不尽さに嫌気がさしてきて正直話したくもないです
2020/09/21(月) 23:05:08
本当にお互いに納得してすぐ仲直りできるの?
いや、それができるのが夫婦なのか。
私には縁遠い関係だわ。
2020/09/21(月) 23:06:42
うちの場合は、お互い我慢してるところはあるけど、2人が仲良く暮らす以上に大切なことってないよね。っていう共通認識があるから、お互い怒鳴り合うような激しいのしても、数時間後にはホットココア飲んで仲直りしてる。
喧嘩→怒鳴り合い→お互いムカつきと思いたる節がある恥ずかしさで沈黙→ココア飲む?→うん。で飲み終わる頃には仲直り。結婚7年目。
2020/09/21(月) 23:31:39
長引く事があったので
部屋について行って話し合いを続けてその日のうちにおわらせる。
2020/09/21(月) 23:08:24
2020/09/21(月) 23:08:45
めんどくさいしイライラするから次の日には普通に話す。
でも私が悪くないときは絶対に謝らない
2020/09/21(月) 23:10:13
なんとなくやんわりとやり過ごすことなのか、
自分の考えを相手に理解させ謝罪してもらい、
翌日から2度とやらない約束を取り付けることなのか。
2020/09/21(月) 23:11:03
で、どう思ってるの?
と私からだいたい切り出す
だから2日
旦那がだいたい悪いので謝る
2020/09/21(月) 23:11:08
2020/09/21(月) 23:19:05
やっと寝たと思っても、ダンナが早番とかだと何時間もできないし・・。
2020/09/21(月) 23:19:19
お互い謝らないから自然に戻る感じ
2020/09/21(月) 23:21:01
すぐ仲直りする人は不倫されてもサバサバと仲直りできるのか、そうならコツを教えて欲しい。
マジで苦しい。
2020/09/21(月) 23:23:22
私の場合、離婚したいのか、したくないのかを聞いた。離婚届も目の前に判子押した状態で。
絶対に別れたくないです。と泣いてたから許したかな。初犯だったし。
私を失いたくなかったら、同じ相手とは2度繰り返すな。間違っても子供は作るな。バレないように、小遣いの範囲(月3万円に減額)で息抜きするなら構わない。風俗より安いしね。と告げて、同じ相手と再犯して離婚した場合の財産分与の誓約書もググりながら書かせて、その代わり以後不問とした。
正直、私が最上位でさえあれば別に構わないタイプだからかもしれない。浮気相手なんてどうせ吹いたら飛んでく存在だという認識。逆に私がそいつとはもうやめろと言ったのに続けたなら即離婚。渡部系は許せても東出系は許さないかな。
2020/09/22(火) 00:04:39
2020/09/21(月) 23:46:52
元彼とは喧嘩ばかりしてたけど数時間は無視してたな。
やっぱり性格合う人が良いよ。
2020/09/22(火) 00:59:27
よく考えたらつまらないことなんだけど。
むこうが具合悪いとかスポーツして疲れたとか言うと『大丈夫?病院云ったら?』『わかるよ。もう若くないしなかなか疲れ取れないよね(笑)』みたいに労るんだけど、『◯◯と違って気軽に仕事休んで病院なんて行けない』『◯◯のランニングと違ってハードなスポーツしてるから疲れるんだ』みたいに必ず私をディスってくるので腹が立つ。
労る気持ちを踏みにじられた気がする。
何度かなんでそういう言い方になるの?と諭してたんだけど、いつもなので今日は爆発した。
ケンカは数日経って必要が生じて話をしたらなんとなく元通り、というのが多いけど、現時点で私はまだムカついている。
2020/09/22(火) 01:12:19
喧嘩した次の日にお互いに出勤して、頭を冷やして帰宅後に仲直りって感じです。
2020/09/21(月) 22:28:21
編集元: 夫婦喧嘩で仲直りまで最長どのくらい?