主はこれまで参加したパーティーで、男性参加者から以前女性とカップリングしたのにその女性は男性に声掛けをする事もなく、風のように帰られてしまったからカップリングしたら絶対声掛けしないと帰られてしまいますよ!とアドバイスを受けた事があります。
てっきり選んでくれてありがとうございました!とお礼を言うか、時間があるならお茶やご飯に行くんだろうな~と思っていたので、そんな事あるの!?と驚いてしまいました…

2019/07/29(月) 08:52:35
2019/07/29(月) 08:55:30
休みの日だったら、清潔感あれば普段着で来てほしいな。
仕事帰りでもないのに休みの日にスーツとかで来られると、私服のセンスに自信ないんだろうなと思ってしまう…
2019/07/29(月) 09:07:19
むしろリピーターの慣れたオッサンたちは普段着だよ。
私もリピーターなのでわかるw
「婚活ってはじめてで、ネットで調べたらスーツが無難って書いてあったので…なんか僕だけ浮いちゃってますね!」という婚活初心者のほうが優良物件。
彼が今の私の旦那です。
とはならないが。
2019/07/29(月) 09:13:04
2019/07/29(月) 08:55:38
いくら売れ残り同士のマッチングとはいえ…
2019/07/29(月) 08:58:36
2019/07/29(月) 09:00:24
怖いくらい必死な人が居てビックリする。
2019/07/29(月) 09:01:19
2019/07/29(月) 09:06:49
結局は結婚を意識するための儀式として必要だったのかも。それまで彼氏欲しいとかの気持ちはあっても、いざ結婚を考えると男性を見るポイントって変わる気がする。
2019/07/29(月) 09:09:53
2019/07/29(月) 09:14:39
2019/07/29(月) 09:15:53
パーティーの流れ掴みすぎやろw
そして私の席には一回りくらい歳上のオッサンが「他に席が空いてなかったので」という余計な一言付きで座った。
2019/07/29(月) 09:16:27
アラフィフの男性は「20代、30代の頃は、それなりにモテていたが、当時の彼女たちと結婚する決断ができなかった。45歳過ぎるまでは普通に結婚できると思っていたが、50歳になった今では婚活の場にでないと出逢いすらない。母も歳をとってきた。会社の20~30代女性は既婚者か外国人。40代の独身女性は恋愛対象にならないおばさんばかり。」と話す
男性は50歳になっても、30前後と結婚したいんだな。40代は対象にならないんだと、なんだかショックを受けた。
20~30代の一番旬な時に結婚を決断せずに、50歳になって女性に対して子供を産める年齢と親の世話を望むのはおこがましいよう
2019/07/29(月) 09:17:03
いつか結婚したいと思ってたら30代で決めるつもりじゃないとね
いくら男でものんびりしすぎでしょ
母親年老いてきてから焦るなよ‥‥‥
計画性もなければ自己評価もおかしいし
年のわりに色々見えてなさそうでそりゃそんなおっさんモテないわってかんじ
ネットで婚活のこういう話題多いしこれからこういう男減るといいな
2019/07/29(月) 09:21:28
面食いで中途半端で美人は常連決定
そんな中途半端な美人常連が鬼のようにいる
2019/07/29(月) 09:19:15
なんでお風呂に入って歯を磨いてこないの!?と思った。
合コンにはそんな人はなかなか来ないよね。婚活パーティーならでは。
2019/07/29(月) 09:19:51
2019/07/29(月) 09:21:37
私はそれで勘違いされて、一生大切にしますので末長いお付き合いよろしくお願いします。みたいなラインが、返信していないのに何回かきたことがあります
2019/07/29(月) 12:15:24
お前に言われたくない!!
2019/07/29(月) 09:22:06
2019/07/29(月) 09:22:10
カップリングしても気持ちが萎えちゃう人が多いよね
出会いに権威がないのよ
2019/07/29(月) 09:24:48
次の日に会社に行ったら今まで冴えないと思ってた男性も素敵に見えたよ…。普通に目を見てしゃべれるってだけで、スゴイ!って思った。(笑)
婚活パーティーなんていい男いないから行かないって言ってる人も是非行ってみて欲しい。
普段接している身近な男性が素敵に見えたりするから。
2019/07/29(月) 09:25:10
2019/07/29(月) 09:26:12
2019/07/29(月) 09:30:28
「小学生の頃のクラスを思い出してください、女の子はまともなの多いけど男の子は変な子も結構いましたよね?まとも女がまともな男と結婚したくてもあぶれるのは仕方ない」って書いてる人いて
めっちゃ納得しちゃった
2019/07/29(月) 09:34:23
男性公務員限定の回転寿司で、趣味とか休日の過ごし方とか一切プロフィールに書いてなくて、「ギリギリに来られたんですか?」って聞いたら、「いや、違う。大事なのは年収とか勤め先でしょ?他の情報いらないでしょ。」って、年収を自慢にしてかなり上から目線の人がいたこと。
おあいにくさま!プロフィールには【事務】としか書いていないが、私も公務員だ!そして、貴方より年収あるわ!
性格が合うかどうかとか、そういうのを重視しない人はこっちから願い下げだ!
2019/07/29(月) 09:35:14
好意を持ってくれるのは嬉しいけど失礼じゃない?
2019/07/29(月) 09:38:29
(身分証提出する結婚相談所が経営してるやつ)
父親みたいな年齢の人とかがアプローチしてきて気持ち悪かった。
2019/07/29(月) 09:53:16
向こうもこのブス、既視感wとか思ってたのかな笑
2019/07/29(月) 10:00:24
「僕はもう100回以上こういうのに
参加してるんです。もうしたくない。
これ番号です。連絡下さい。」って
言われて、
アプローチのセンスのなさに
びっくりした…。
誰でもいいんだろうなあってなった。
2019/07/29(月) 10:05:26
・こんなコミュ障いる?ってぐらいコミュ障多い。
・強がってるのか余計な一言を言う人が多い。
例「●●さんは■■さんが良いみたいなので▲▲さんのところにきました。」
2019/07/29(月) 10:17:03
肝心なことや盛り上がることは言わないくせに。
チビとかは本人の努力ではどうしようもないので気にしない。
2019/07/29(月) 10:23:53
とかがめっちゃ多い
年収400~600の層が婚活市場になかなか出てこない。結婚する気ないような現実的でリアルが充実してるタイプだと思う。家族養うには年収十分じゃないし、だったら一人でもいいや的な。
案外700~800くらいからは婚活してる人いる
2019/07/29(月) 10:37:50
ヤリモクとか既婚とか、モラハラとか
なにかしらのリスクあるでしょ?
婚活パーティーにくる男性は、日常でなんらかの理由で相手が見つからなかった人
それを念頭に置いて活動するべきだよ
一番安全なのは見た目が悪くて女が寄ってこないタイプじゃない?
2019/07/29(月) 10:42:55
2019/07/29(月) 10:45:30
男女ともにね
2019/07/29(月) 10:50:26
正確には六次募集って書いてあったな。
2019/07/29(月) 10:58:08
気になって他トピから探してきた。笑
「一般庶民は
一次・・・学生時代
二次・・・新卒時
三次・・・二年目以降
四次・・・紹介・合コン
五次・・・婚活パーティー等
六次・・・相談所」
普通以上の人は四次までに売れる。五次、六次いくとブスロースペになる。
ただ、特権階級で、容姿がいい人は普通にナンパで知り合える。 お金持ちで家柄のいい人はお見合いが普通にある。
2019/07/29(月) 11:32:10
話しやすい男性。
女性と話なれてない男性。
キャバクラ、ガールズバーにはよく行くモテない男性。
一番苦手なのが最後の人達。上から目線が多い。聞き上手で華やかな女性に話広げてもらうことに慣れてるから、失礼なことも言う。
婚活女性に対してもお客さん気分で接してくる。
2019/07/29(月) 11:34:31
・初対面数秒で「今度コンパ行かない?」って言ってきた男
20代限定のパーティなのに「コンパ」って言葉が出てきて思わず「コンパってwww」と吹き出してしまった
2019/07/29(月) 11:56:33
2019/07/29(月) 12:08:05
ブスだから選ばれたことないけど
思い出になりました(´^ω^`)ブフォwww
2019/07/29(月) 12:33:02
まず驚いたのが、女性陣に喪女っぽい人が全然いない! みんな予定なかったしとりあえず来ました~♪ みたいな感じで参加してた。私だけ浮いてるんじゃないかとヒヤヒヤした。
そして男性陣はここで彼女作る!って熱気を感じる人が多かった。
あと一番驚いたのが、フリータイムになっても全然声をかけられない女性が居て、その人は超美人とまでは言わなくても普通に小綺麗な人だった。後で連絡先交換した男性(30代前半)にその人のこと聞いたら「ああその人30だったんだよ」と一言。…年齢の重要性を実感した瞬間だった。男は容姿はもちろんのこと若さもかなり重視してる。
2019/07/29(月) 12:38:17
・会社では見たことないような不潔男がいる
・女は普通に小綺麗で、このレベルで相手見つからない意味がわからない、という人多数
・ただし、美人でもブスでも一定数性格がクソみたいな勘違い女が混じっている
・そんな中でなら明るさだけが取り柄の中の下ブスの私でも会場内限定で人気上位に入れるしカップリングできてしまう
婚活って何なんだろうね。
なんか、男女間のカオスを集めて煮詰めたような修羅の場所だなっておもう
2019/07/29(月) 13:16:39
ほっとかないでしょ
男性から女性に積極的なことが多いんだから
そんな状態なのに周りのどの男性からも
来ないってことは世間の男性からは女としてナシの
レッテルを貼られてるってこと
2019/07/29(月) 13:18:23
20代半ばでほとんどが前線から消えるんだから
ただの一般人が前線にいられるのは20代前半まで
2019/07/29(月) 13:42:18
美人でも30代とか無理でしょwとか見下してたら普通に美人の方が年齢関係なく成立してた。
若くてもブスじゃ無理………。悲しい。
2019/07/29(月) 14:03:33
男は若い女が好き、ということを差し引いても
何十も年下希望ってお金持ちのおじさんがするものだと思ってたので
父親みたいなごくフツーのおじさんで年の差希望がこれだけいるのは衝撃だった
2019/07/29(月) 15:05:20
メイクして色々やって最高点が小綺麗なんでしょう
それだとメイクなしのすっぴんだと中の下かそれ以下だよね
2019/07/29(月) 16:37:22
外見や性格が悪い人もいればそうでない人いるってだけ
一般と比率は変わらないよ
2019/07/29(月) 16:49:45
外商に入ってる人の息子、娘限定の婚活パーティーあったよ。
男女どちらもスペックはかなり高く設定されてた。
婚活する場、できる場で今後の人生変わってくるんだな。って思う。
2019/07/29(月) 16:54:54
しかも年収が低くて生活基盤が弱いとなると
相手の男性だって「いきなりこの子の人生を背負うのか?」と不安になる
2019/07/29(月) 16:57:21
地方は既に30過ぎたら相手にされないのが普通になってきちゃってるみたいだし。
従姉も神奈川に転職で引っ越して、そちらでお相手を見つけてたよ。
2019/07/29(月) 17:25:33
2019/07/29(月) 17:32:00
でも冷静に考えると、出産リミットがなくなったら、それこそ男性と同じように顔+スタイル+学歴+収入とかトータルバランスになるから、ハイスペックな人が5人も6人も産むことになって、ロースペ女性はもっと結婚できなくなっちゃうのかもね。
2019/07/29(月) 17:37:06
現実的な要望を出してるだけなのに、婚活に来てる男性があまりにも低スペってことの方が多いと思う
はっきり言って年収500万なんて平均レベルでしかないのに、婚活だと平均レベルに到達できてない人が多すぎる
300万台とか婚活する前にもっと稼いでこいって言いたいもん
2019/07/29(月) 18:02:49
で、一般社会ではもてるわけじゃないし奥手で自分からもあまりいけないみたいな
ほんともったいないなと思う
2019/07/29(月) 18:05:32
2019/07/29(月) 18:24:49
どわすれしちゃって男性もスムーズに声かけしてくれないから、帰ったことあります笑
2019/07/29(月) 18:47:33
身長、収入、顔、大卒全て平均以上求めるとかね
2019/07/29(月) 19:37:04
うそかなと思った、!
こんなコミュ障で600もあるの?って人もちらほら
2019/07/29(月) 19:40:22
2019/07/29(月) 19:57:07
2019/07/29(月) 20:31:04
もう地道に身近で探すよりほかないと思うよ、アラサー以降は。
2019/07/29(月) 20:38:51
婚活女性って年収を度外視して容姿だけでもまあまあの男性の倍率を分かって無さそう
2019/07/29(月) 20:39:28
需要に対して、「普通の中の上くらいの女子」の供給が多すぎる。
よって、値崩れを起こしてる。
2019/07/29(月) 20:42:34
会場で一番背が高い事が3回くらいあった
男女含めた一番…
2019/07/29(月) 21:01:21
2019/07/29(月) 21:23:35
つまらない以前に、
わし「はじめまして、こんにちは」
男「こんにちは」
わ「今日はよろしくお願いします」
お「お願いします」
わ「…」
お「…」
わ「…昨日の夕立すごかったですね!」
お「そうですね」
わ「あわててコンビニで傘買ったらその途端止んで(笑)」
お「そうなんですか」
わ「…」
お「…」
わ「えーと、お休みの日はなにされるんですか?」
お「こないだは洗濯をしました」
わ「天気良かったですもんねー。趣味とかはないんですか?」
お「特にはないです」
わ「そうですか…」
お「…」
わ「…」
みたいになる。
で、まあ全く興味を持たれなかったんだなって思ってたら、
「今日は楽しかったです(^^)今度ランチにでも行きましょう!」
とかメッセージが来たりする。
職場の若干セクハラ気味な上司とかでも、コミュニケーションが成立するだけマシと思えるようになった。
2019/07/29(月) 21:52:33
同世代とか、自分と同じくらいの年収とかも高望みになるカオスな世界w 目を見てきちんと会話できる人も希少w
そしてまともな見た目でまともにコミュニケーション取れる人とカップリングになったら既婚者でしたw
結局そのあと会社の先輩と付き合うようになって結婚した。
他の人も書いてるけど、「回りの今まで何の意識もしてなかった男性が素敵に見えてくる」ので婚活パーティーはおすすめ。
2019/07/29(月) 09:49:35
編集元: そんなことあるの!?婚活中に驚いた事は?
相手が全くモテないタイプなら他行かないだろうけど
婚活の場に出なきゃいけない時点で同じだよ
あなたも私もね