主は貧乏なので高い化粧品や美容機器などは買えません
ですが肌を綺麗にしたいのスチーマー代わりに蒸しタオルをしてから洗顔をしたりお風呂の中では絶対メイクを落とさない、お菓子を控えめにするなどお金のかからない節約スキンケアをしています!
みなさんの節約スキンケア方法を教え合いましょう!
ですが肌を綺麗にしたいのスチーマー代わりに蒸しタオルをしてから洗顔をしたりお風呂の中では絶対メイクを落とさない、お菓子を控えめにするなどお金のかからない節約スキンケアをしています!
みなさんの節約スキンケア方法を教え合いましょう!
2019/03/03(日) 20:56:17
オリーブオイル
効果はかなりある
効果はかなりある
2019/03/03(日) 20:57:01
結局、栄養バランスのとれた食事をするのが一番のスキンケアだと思う
2019/03/03(日) 20:57:30
常にマスクして乾燥を防ぐ
2019/03/03(日) 20:57:37
早寝早起き
適度に筋トレと有酸素運動
水をこまめに飲む
適度に筋トレと有酸素運動
水をこまめに飲む
2019/03/03(日) 20:57:54
馬油、量少ないかと思ったけど、少しで伸びもいいし保湿されるしコスパいい
2019/03/03(日) 20:58:27
青の牛乳石鹸で顔も体も洗ってます。
安いけど、なかなか良いですよ。
安いけど、なかなか良いですよ。
2019/03/03(日) 20:58:56
お菓子食べない、油ものを控える、暴飲暴食しない、お酒をやめる。
どんな高いスキンケア用品より効いたよ。
煙草は元々吸ってないけど、吸ってる子は乾燥に悩んでた。
どんな高いスキンケア用品より効いたよ。
煙草は元々吸ってないけど、吸ってる子は乾燥に悩んでた。
2019/03/03(日) 20:59:20
ドラッグストアで買った化粧水、乳液
無印のホホバオイルだけ
たまにエステ行くと肌褒められる
無印のホホバオイルだけ
たまにエステ行くと肌褒められる
2019/03/03(日) 20:59:37
必要以上に肌を触らない!
2019/03/03(日) 20:59:41
安い化粧水をたっぷり使ってコットンパック。
保湿が大切らしいですよ!
保湿が大切らしいですよ!
2019/03/03(日) 20:59:48
日焼け後のケアのほうがお金がかかるので、日傘や日焼け止めで防御に徹する。
2019/03/03(日) 21:00:35
BBクリームはクリームそのものにスキンケア効果があるそうだから、風呂の直前まで化粧落とさなくても大丈夫、と思っている。
2019/03/03(日) 21:01:36
ノーメークの同僚。
ずっと40代後半だと思って付き合ってた。
実は還暦だった。
ずっと40代後半だと思って付き合ってた。
実は還暦だった。
2019/03/03(日) 21:01:50
ニベアは顔にも髪にもいいって言うよね
2019/03/03(日) 21:01:52
洗顔はボディーソープ。
薄化粧しかしないから落ちる。
薄化粧しかしないから落ちる。
2019/03/03(日) 21:02:04
ちふれはどうですか?
化粧水が560円~で詰め替えもあって460円~あります!
化粧水が560円~で詰め替えもあって460円~あります!
2019/03/03(日) 21:02:06
食事に気をつけて早寝早起きノーストレス生活
2019/03/03(日) 21:03:00
無印良品はコスパいいし肌にも合うし言うことありません。
2019/03/03(日) 21:03:52
食事に気をつける。トマト食べる。
2019/03/03(日) 21:06:01
週に1回はスキンケアを全くしない肌断食してる。
2019/03/03(日) 21:07:20
紫外線に当たらない、化粧しない、水分摂る、ヤクルト飲む、たくさん寝る、タバコ止める。
これで自分史上最高に美肌だよ。手で顔触ると吸いついてくるようになった。
これで自分史上最高に美肌だよ。手で顔触ると吸いついてくるようになった。
2019/03/03(日) 21:08:18
お茶を飲んだ方がいいからマイボトル持参
2019/03/03(日) 21:08:37
やっすい500ml380円くらいの添加物少な目のドクダミローションに、食用オリーブオイル混ぜて振ってから全身に使ってる。
なかなかいいですよ。
あとお風呂に入った時に酒粕のパック。
肌が本当に綺麗になります。
お金かけなくても肌は綺麗になります!
なかなかいいですよ。
あとお風呂に入った時に酒粕のパック。
肌が本当に綺麗になります。
お金かけなくても肌は綺麗になります!
2019/03/03(日) 21:11:48
短いゴミ捨てとかでも日焼け止めを塗り長時間になったらちゃんと塗り直す、日傘をさし、人混みでは帽子などで遮光する
どんな美白も直射日光に5分当たったら元どおりらしい
どんな美白も直射日光に5分当たったら元どおりらしい
2019/03/03(日) 21:16:26
野菜中心
糖質オフ
が効果あった
糖質オフ
が効果あった
2019/03/03(日) 21:16:35
グリセリンと精製水だけで作った手作り化粧水
簡単だし、肌荒れ治った
そのあと馬油(夜のみ)
これは合う合わないがあると思う
超乾燥肌の私には合った
簡単だし、肌荒れ治った
そのあと馬油(夜のみ)
これは合う合わないがあると思う
超乾燥肌の私には合った
2019/03/03(日) 21:22:14
肌への負担を考えたら、強い日焼け止めより断然日傘や帽子が良い
コスパも良いし
日常で日焼け対策しすぎて近所の人に変わった人だと思われても全然良いから、たまにお出かけした時にきれいだと思われたい。
コスパも良いし
日常で日焼け対策しすぎて近所の人に変わった人だと思われても全然良いから、たまにお出かけした時にきれいだと思われたい。
2019/03/03(日) 21:25:46
2019/03/03(日) 22:30:02
1本3000円くらいの化粧水と乳液クリーム使ってたけど、あんまり肌の調子良くなくてなんとなく、ハトムギ化粧使いたくなってドラストで売ってる500円くらいのやつかってしばらく使ってた。
初めは手でパチパチしてたんだけど面倒になってコットンに化粧水たっぷり含ませてペタペタしてたらすこぶる肌の調子が良くなってきた!やっぱり保湿は大事なんだと思った。安いから遠慮なく使えて肌も良くなってストレスフリーです。
化粧水の後はミノンの乳液で仕上げてます。
ちなみにコットンはいいの使いたくて色々見てきて、質、使いやすさ、手に入れやすさ、値段総合で個人的には資生堂のビューティーアップコットンがマイベストです。
初めは手でパチパチしてたんだけど面倒になってコットンに化粧水たっぷり含ませてペタペタしてたらすこぶる肌の調子が良くなってきた!やっぱり保湿は大事なんだと思った。安いから遠慮なく使えて肌も良くなってストレスフリーです。
化粧水の後はミノンの乳液で仕上げてます。
ちなみにコットンはいいの使いたくて色々見てきて、質、使いやすさ、手に入れやすさ、値段総合で個人的には資生堂のビューティーアップコットンがマイベストです。
2019/03/04(月) 00:27:01
編集元: 節約スキンケア方法!