小学生の時流行ってた
2018/11/29(木) 23:30:54
28だけど、小学生のとき書いてた!
今もやるw
2018/11/29(木) 23:32:23
初見だと読んだあと元に戻せずグヌヌっとなる。
2018/11/29(木) 23:31:30
2018/11/29(木) 23:32:14
あえてラブレター書く
そうすると付き合えるんです。
続かないけど笑
あちゃー
2018/11/29(木) 23:32:14
××× と書いてた
2018/11/29(木) 23:33:06
って書いてなかった??
2018/11/29(木) 23:33:46
2018/11/29(木) 23:33:59
2018/11/29(木) 23:34:17
へに二本線足すと死んだ人への手紙になるって話が高学年頃に出てきたけど、全国的なヤツですか?
私の周りだけかな?
2018/11/29(木) 23:39:15
2018/11/29(木) 23:34:35
ごめん、何語?
2018/11/30(金) 02:45:07
お主、拙者よりヤングと見た
2018/11/30(金) 03:22:46
ますます ます×2
いよいよ いよ×2
げじげじ げじ×2
くよくよ くよ×2
2018/11/30(金) 03:43:34
めんどくさいし迷惑だった
見つかると先生に、怒られて巻き込まれるし
2018/11/29(木) 23:36:05
2018/11/29(木) 23:36:15
便箋が微妙に余る。
2018/11/29(木) 23:37:18
いつもは無地の白シャツだけど、
ときどきペンで、胸ポケットやボタンやネクタイを書き足して、当時着ていた制服みたいにしてました。
2018/11/30(金) 07:06:17
〇〇くん(E)♡みたいな
2018/11/29(木) 23:42:41
From○○
2018/11/29(木) 23:51:48
って書いてる人がいました。
Toの意味笑笑笑
2018/11/30(金) 03:52:47
2018/11/29(木) 23:53:17
2018/11/29(木) 23:55:16
2018/11/30(金) 00:01:58
2018/11/30(金) 03:58:45
あれは黒い紙に書いてこそのものだよね
2018/11/30(金) 05:41:36
書いてた!
毛虫みたいなの。
かわいい便箋にボールペンで誤字なく書いてて最後のほうで間違えたらイラッとするよ笑笑
で、毛虫みたいなので誤魔化してた。
昨日考えてたけど、字って時代をうつすね。
お母さんが1970年だけど字が思いっきり昭和。
私もいずれ字が思いっきり平成とか言われるのだろう。
2018/11/30(金) 03:39:56
2018/11/30(金) 03:49:03
突然の自分宛の手紙で焦った(笑)
かおりん、今日はやめとくね。
2018/11/30(金) 11:07:07
2018/11/30(金) 08:28:46
がる子SP(先輩)
めちゃ②、めちゃ²(めちゃめちゃ)
2018/11/30(金) 09:08:11
しかもへんな生き物もカワイイ
2018/11/30(金) 09:58:04
編集元: (手書き)手紙あるある