2018/06/24(日) 21:25:22
2018/06/24(日) 21:25:31
2018/06/24(日) 21:25:41
2018/06/24(日) 21:25:48
2018/06/24(日) 21:25:51
2018/06/24(日) 21:25:52
2018/06/24(日) 21:26:02
2018/06/24(日) 21:26:07
2018/06/24(日) 21:26:11
2018/06/24(日) 21:26:13
2018/06/24(日) 21:26:22
2018/06/24(日) 21:26:26
2018/06/24(日) 21:26:28
2018/06/24(日) 21:26:35
2018/06/24(日) 21:26:45
2018/06/24(日) 21:26:46
2018/06/24(日) 21:27:07
2018/06/24(日) 21:27:08
2018/06/24(日) 21:27:10
2018/06/24(日) 21:27:20
2018/06/24(日) 21:28:28
2018/06/24(日) 21:29:28
2018/06/24(日) 21:30:20
2018/06/24(日) 21:30:54
疲労回復、再び一週間質素。
また、一週間後に。
2018/06/24(日) 21:31:10
2018/06/24(日) 21:31:14
2018/06/24(日) 21:31:20
2018/06/24(日) 21:31:41
2018/06/24(日) 21:31:43
野菜いっぱい食べて、気付いたらダイエット忘れて肉も追加してる。
2018/06/24(日) 21:32:14
2018/06/24(日) 21:32:53
2018/06/24(日) 21:34:11
2018/06/24(日) 21:36:15
魚
2018/06/24(日) 21:37:01
2018/06/24(日) 21:37:43
2018/06/24(日) 21:38:23
こんにゃくステーキを作ります
ニンニクを少量の油でソテーしつつ
角切りのこんにゃくを投入 その後醤油を少し足して
たっぷりのネギと一味をトッピング
醤油もいいけど焼肉のタレを少量でもいいかも
これナスやキャベツや玉ねぎでもいいし豆腐やトマトでもいいかも
生野菜と一緒に食べると満足感ありますよ
乗り切りましょう!
2018/06/24(日) 21:43:54
2018/06/24(日) 21:44:41
2018/06/24(日) 21:44:55
2018/06/24(日) 21:47:39
タンパク質や食物繊維が低カロリーで摂れて、腹持ちも良い。
2018/06/24(日) 21:47:54
タンパク質だからーって言い訳しながら食べる
2018/06/24(日) 21:50:08
太るのは血糖値の急上昇が全ての原因らしい
それ聞いて今日は昼からステーキ食べたよ
2018/06/24(日) 21:54:14
海藻
鶏むね肉
2018/06/24(日) 21:59:25
2018/06/24(日) 22:05:59
2018/06/24(日) 22:11:02
2018/06/24(日) 22:23:09
・SAVASミルクプロテイン 脂肪0、蛋白15
・ウィダーバー プロテイン(ベイクドビターは低脂質)
・とろろそば(意外と高タンパクで低脂質)
・ほたての貝ひも(高タンパク低脂質)
・ゆでたまご(白身だけ食べるとgood)
・6個入りくらいの餃子(美味い)
2018/06/24(日) 22:34:51
朝は普通に食べたいもの食べる。
外食や飲み会の時は食べ過ぎ飲み過ぎない程度に参加してた。
だって、DHCのプロテインダイエットとかマイクロダイエットって高いじゃん!
ウィダーにもビタミンだのプロテインだの入ってるし、どうせ置き換えは空腹との闘いでしよ?
ウィダーやこんにゃくぜりーでやっても同じことよ。
2018/06/24(日) 22:54:59
2018/06/24(日) 23:04:56
別にカロリー低いわけじゃないんだよね・・・
2018/06/24(日) 23:25:03
具沢山の野菜スープ
で、夜のみ上記の物食べて半年で13kg痩せました。
胃も縮んだのか、今も続けているので一切リバウンドしてません。
2018/06/24(日) 23:44:03
永遠といける。
2018/06/25(月) 00:10:50
うまいよね。大好き。
大根サラダも。
塩もみした大根&キュウリ、ツナ、マヨネーズ、少しだけ醤油もうまい。
2018/06/25(月) 07:49:07
週1日の糖質ドカ食い
ストレスなるスルスル痩せる。
2018/06/25(月) 00:12:21
チョコモナカジャンボ
あしたからがんばるし
2018/06/25(月) 00:30:12
昔バナナダイエットってあったよね
2018/06/25(月) 01:17:58
一個が7カロリーくらいだから、ダイエット中にお腹がすいて堪らない時とかに2、3個食べてる。
2018/06/25(月) 09:53:38
2018/06/25(月) 12:38:46
2018/06/25(月) 15:18:46
ゆで卵一日10個以上へーき。卵ダイエット!
3日間で、1.5キロ減った。
2018/06/25(月) 17:23:21
甘くないビターミント系を
ダイエットというよりも
禁煙のお供で気分で
色々使い分けて舐めてるけど
「メガハード」(大粒、激辛)10粒約32カロリー
「ブリーズ/クリスタルシルバー」(中粒、甘さ控えめ)10粒約23カロリー
「ドライハード」(小粒、中辛)50粒約22カロリー
「コールドスマッシュ」(小粒、小辛)50粒約22カロリー
「ビターミント」(小粒、甘さ控えめ)50粒約22カロリー
口の中が常にスースーしているせいかお菓子欲も食欲も普段よりも1~2割落ちて食べ過ぎる事がなくなり
ダイエットに繋がると思った。
2018/06/25(月) 08:41:56
編集元: ダイエット中に食べがちなもの