長期的に無理なく痩せないとリバウンドすること

2019/03/03(日) 16:53:13
まさに同じこと思ってた!
極端な話、10年単位で続けられそうな方法でないと結局リバウンドするよね
若い頃は食事抜くだけでよかったけど
2019/03/03(日) 16:54:47
努力じゃどうにもならないこともある
2019/03/03(日) 16:54:05
若い時は肉!肉!肉!肉!だったけど、年取ったからか魚がめちゃくちゃ美味しく感じる
2019/03/03(日) 16:54:13
2019/03/03(日) 16:55:34
2019/03/03(日) 16:55:40
炭水化物も程よく取るのが大事。
2019/03/03(日) 16:55:51
こどもの頃から甘党で、
おやつがおせんべいだとブーブー文句たれてましたが
アラフォーのいま、おせんべいが愛おしいです
2019/03/03(日) 16:56:00
ちゃんと体作らないとダメだね
2019/03/03(日) 16:56:07
そして信頼はもう元には戻らない事
2019/03/03(日) 16:56:27
2019/03/03(日) 16:56:58
2019/03/03(日) 16:56:58
幸せか幸せじゃないかは
自分で決めていい
まわりにかわいそうと思われるだけで不幸だと思ってたけど
まわりにうらやましがられれば必ず幸せっていうわけではなさそうだなって
2019/03/03(日) 16:57:32
そして自分も善人ではなかった事。
2019/03/03(日) 16:57:50
2019/03/03(日) 16:58:07
結婚するメリットって何?って考えたら何も思い浮かばなかった。
一人が幸せ。
2019/03/03(日) 16:58:07
2019/03/03(日) 16:58:07
2019/03/03(日) 16:58:14
2019/03/03(日) 16:58:35
洋食、中華大好きだったけど最近は和食が好きで仕方ない
2019/03/03(日) 16:58:44
2019/03/03(日) 16:59:30
2019/03/03(日) 17:00:10
披露宴とか呼ぶ友達がいない…
一人でいいや!
2019/03/03(日) 17:00:20
おてすう
おてかず
実は、おてかずが正式な言葉だと気が付いた
2019/03/03(日) 17:00:53
本人の努力とか関係ないよ。
歳くっても美人とぶさいくの差は歴然。
2019/03/03(日) 17:00:54
酔った勢いで結婚決めたようなところがあったので、さほど愛されてる実感もないまま結婚生活始めだんだけど。
2019/03/03(日) 17:01:09
2019/03/03(日) 17:01:25
2019/03/03(日) 17:02:03
自分の心が醜かっただけだった
2019/03/03(日) 17:02:19
2019/03/03(日) 17:02:28
独身でも既婚者でも、お金があればいい。
大金でなくても、今よりちょっといい暮らしが出来るくらいのお金。
2019/03/03(日) 17:02:44
2019/03/03(日) 17:02:53
2019/03/03(日) 17:03:00
2019/03/03(日) 17:04:40
2019/03/03(日) 17:04:49
2019/03/03(日) 17:05:54
2019/03/03(日) 17:06:05
2019/03/03(日) 17:07:31
2019/03/03(日) 17:07:34
と思って運良く授かり産みましたが
こりゃまたとんでもなく責任の重いことを
考えナシに(考えてたつもりだけど)始めてしまったんだなって焦ってる
2019/03/03(日) 17:07:56
人を深追いしない。人に深入りしない。
2019/03/03(日) 17:07:58
2019/03/03(日) 17:08:30
2019/03/03(日) 17:09:14
2019/03/03(日) 17:09:26
2019/03/03(日) 17:09:40
よく考えたら目の上にシワ一本入った程度じゃこの変な顔が可愛く変わらんわな
2019/03/03(日) 17:10:45
2019/03/03(日) 17:11:59
相手の言って欲しそうなことを言えば良い
と気づいたら
途端に人との会話が楽になった
ただし楽しいとはおもえません。
あとで自分が嫌になることも。
2019/03/03(日) 17:12:12
2019/03/03(日) 17:13:30
ただそこに存在しているだけで金がかかるということ
2019/03/03(日) 17:14:40
なにより健康が大事
2019/03/03(日) 17:15:06
2019/03/03(日) 17:15:32
2019/03/03(日) 17:17:32
今まではコミュ障で人との間に壁を作るだからだと思ってたけど、幼稚園の頃から今までの自分の言動を振り返ってみたら、コミュ障より自分の性格が最悪過ぎると言うことに我ながら引いている。
そりゃこんな奴嫌われるわと恥ずかしながら今更気付いた。
2019/03/03(日) 17:18:16
言動と行動じゃなくて、地位の高低だということ
同じことをしても、地位の高い人がやったら
ネガティブには思われないけど
地位の低い人がやったら
ネガティブに思われる
ということ
2019/03/03(日) 17:18:20
言ってたよにされちゃうよ!
2019/03/03(日) 17:18:25
2019/03/03(日) 17:18:36
2019/03/03(日) 17:19:23
という言葉は相手の言い分を受け入れてあげる簡単な言葉である。
2019/03/03(日) 17:19:53
グイグイくるなぁ。困るなぁ。
困るんだよね。相手のグイグイに合わせると大変なことになるよ。精神壊されるよ。
2019/03/03(日) 17:19:54
2019/03/03(日) 17:21:37
つかず離れずが一番幸せな距離感なんだということ。
2019/03/03(日) 17:22:59
物事は決して一方方向から見てはいけない。
人間の本音本心は1つではない。
2019/03/03(日) 17:23:26
ストレスになってる人から離れよう
2019/03/03(日) 17:24:01
もっと頑張れた気がする。
気付いたけれど、もう、遅い。
2019/03/03(日) 17:25:23
自分が悪い、自分も悪いって。
十分に苦しんだんだから。
幸せになることを考えよ。
2019/03/03(日) 17:25:45
信用を作るには長い時間がかかる
人の心は簡単ではない
2019/03/03(日) 17:25:51
2019/03/03(日) 17:26:15
2019/03/03(日) 17:26:57
そんな対人関係、いずれ破綻して罪なすりつけ合うよ。
知らない間に悪者扱いになってるよ、
友達ってそんな存在じゃなかったよ。
2019/03/03(日) 17:27:14
仲良くなってからでも良かった。
2019/03/03(日) 17:30:29
人には礼儀ありなんだよ。
2019/03/03(日) 17:32:06
あと、首が短いのも最近 自覚した。
2019/03/03(日) 17:34:22
自分が人からされて嫌なことは、他人にしないんだよ。
2019/03/03(日) 17:35:00
悪口言われたら困るって相手の悪く印象持つように言いふらしてた人居た。
みんな、自分がそんな風にされたら嫌だからって距離置いたり疎遠するようになるよ。
悪口聞きたいって物好きは似た者同士なんだから。正常な人は聞きたくないよ。巻き込まれるからね。
2019/03/03(日) 17:37:41
他の大部分を大事すべきだということ。
2019/03/03(日) 17:38:58
踏み荒らしていく人とは、関わらないほうが良かった。
無理して合わせ馬鹿みたい。
2019/03/03(日) 17:38:59
自分もなる時があるので気をつけねばならない。
人とは心地よい距離感で維持する。これが難しい。
2019/03/03(日) 17:51:21
2019/03/03(日) 17:52:17
利益にならないことでも、やりたいと思うことならやってみたほうがいい。
2019/03/03(日) 17:22:27
編集元: 最近になってようやく気づいたこと
後で命取りになる