2019/06/28(金) 13:38:35
2019/06/28(金) 13:39:52
2019/06/28(金) 13:39:55
2019/06/28(金) 13:40:11
暇さえあればほぼ寝てる
2019/06/28(金) 13:40:50
2019/06/28(金) 13:41:03
まだ若いのにオシャレも恋愛ももちろん出産も。
2019/06/28(金) 13:41:14
いい人のふりをしている。
堂々と、言いたいことを言える人になりたい。
2019/06/28(金) 13:41:48
2019/06/28(金) 13:41:55
背の高い人に比べて
どれだけ損しているかわからない
2019/06/28(金) 13:42:00
2019/06/28(金) 13:42:01
2019/06/28(金) 13:42:08
2019/06/28(金) 13:42:21
人生の半分近くは寝てるような気がする
2019/06/28(金) 13:42:27
2019/06/28(金) 13:42:33
言いたいことが言えない
2019/06/28(金) 13:42:40
2019/06/28(金) 13:42:54
2019/06/28(金) 13:43:33
どうしてもそんな人間になるのは嫌だから、定時できっちり仕事終わらせて帰ってる自分がたまに馬鹿馬鹿しくなる
ダラダラ社員の方が結果として高い給料と、残業をたくさんしてるって評価されてるの
なんか書いててむなしくなる
2019/06/28(金) 13:44:27
友達とテーマパークで遊んでも、数時間で疲れちゃって、友達だけ遊びに行ってもらって座って休憩してた
あと、体が硬い
多分事故したら柔軟性ある人の1.8倍くらいの大ケガを負うと思う
2019/06/28(金) 13:44:30
否定的な考えなところ
2019/06/28(金) 13:44:34
若い頃ビキニ着てみたかった。
2019/06/28(金) 13:44:39
生きにくいです・・・
2019/06/28(金) 13:44:45
2019/06/28(金) 13:45:23
2019/06/28(金) 13:45:46
2019/06/28(金) 13:46:03
あ、この人今機嫌悪いな…とか微妙な空気をなんとなく感じてしまうので仕事もプライベートもしんどいです。いい人に見られたいわけではなく、穏便に過ごしたいだけなんですが。
2019/06/28(金) 13:46:39
2019/06/28(金) 13:47:20
東京生まれ東京育ちの人は絶対に特してる。
2019/06/28(金) 13:47:29
お金があれば国内外好きな所に旅行に行けるし豪華客船乗れたり美味しい料理や質の良い物も選択肢に挙がるもんね
家や車もお金気にせずこだわれるもんね
色々な経験がお金で買えるから、お金持ちとの人生経験の差が出るよなーって
2019/06/28(金) 13:48:11
そうじゃない職場は閉鎖とかで働けなくなる。
顔や雰囲気、性格で生き辛く損してる。
2019/06/28(金) 13:48:22
2019/06/28(金) 13:48:44
望んでも手に入らないものは望まない
不公平にも自分は損してるなんて思いたくないじゃない
2019/06/28(金) 13:50:12
肌さえ綺麗だったらもっと積極的に人生色々楽しめたと思う
2019/06/28(金) 13:51:27
2019/06/28(金) 13:52:44
子供の頃から自分の意見が通った事がないし、絶対聞き返されるから面倒で、人数が多い時なんかは全然喋らない。
2019/06/28(金) 13:53:33
見てるだけで触れないなんて生殺し。
家は、猫のぬいぐるみだらけ。
2019/06/28(金) 13:56:09
2019/06/28(金) 13:59:47
2019/06/28(金) 14:00:48
2019/06/28(金) 14:01:19
浅く広くの付き合いも苦手だし、ズボラな性格だからマメに更新するとか苦痛でしかない
でも、色んな人と交流して繋がりができて情報とかお互い有益な関係でいられるのを見てると、やっぱり羨ましいと思っちゃう
2019/06/28(金) 14:01:43
私は飲食店のフォークがちょっと汚れてたりするだけでヒィー!ってなるから、マイ割り箸を持ち歩いてるぐらい。
でも、こういう人間って人生を損しがちなのは分かってる。
例えば、『多少のことは気にしない』って人はアジアの飲食店とかに行って、多少コップや皿が汚れてようが『ウメェ~♪』って言って美味しそうに食事してるし、なんか人生を私の何倍も楽しんでそうだなって思う。
潔癖っぽいとつまらん人生になる。
でも、こういう性格はなかなかなおせない。
2019/06/28(金) 14:01:50
でもそれを同じ部署の誰にも愚痴ったりしてない事。
なぜなら同じ仕事してるのは私だけで、他の人は後輩がそんな人だとは思ってないだろうから。悪い評価流すような感じがして言ってないけど、誰にも分かってもらえないモヤモヤですごくストレス溜まって憂うつ。
カラオケでもいって発散したい。
2019/06/28(金) 14:02:04
洋服買うのもまずは汗染みにならない素材を選ばなきゃならない
好きな洋服が着たい
2019/06/28(金) 14:02:43
若い時にもっと遊んでおけばよかったと思う。
2019/06/28(金) 14:18:04
2019/06/28(金) 14:20:00
2019/06/28(金) 14:22:32
2019/06/28(金) 14:22:46
不謹慎って言われるだろうけど、ストレスで胃が…とか羨ましい。
2019/06/28(金) 14:24:35
長いものに巻かれるのが楽なのは理解できるけど納得できないからしない
色々チャンス逃してきたと思うw
でも別にいい。
人として終わっててお金が入る人生より、自分の人生に納得して生きてる
2019/06/28(金) 14:25:05
2019/06/28(金) 14:35:34
寝なくても元気な人は活動時間増えるし羨ましい!
2019/06/28(金) 14:39:43
ダイエットとか、勉強とか、就職活動とか、もうすこし頑張ればいいのに、適当なところで止めてしまう。
たまにする努力の方向性が間違っていること。
無駄な資格取るために睡眠時間を削って勉強、とか。
2019/06/28(金) 14:40:07
飲み会も損
アルハラもされるわけで
2019/06/28(金) 14:40:54
ある程度できるようになると、まぁいっかぁ~と思ってその先努力できない。
2019/06/28(金) 14:41:04
2019/06/28(金) 14:45:34
2019/06/28(金) 14:46:06
2019/06/28(金) 14:51:50
お酒呑んでパーッと騒いでその時だけでもストレス発散できる人が羨ましくて仕方ない。行きつけのバーや居酒屋でもありゃ出会いもあったであろう。悲。
2019/06/28(金) 14:53:17
2019/06/28(金) 14:56:36
どこでも寝れる人の何十倍も損してる気がする。
2019/06/28(金) 14:57:09
勉強しなさいとか言われると頭かきむしって叫びたくなる位拒絶反応というか嫌な気持ちが沸き上がってきてじっとしていられない
2019/06/28(金) 14:57:40
適当にやってばか騒ぎして、忘れちった、で
済ませられる人がよしとされている事。
損してるというか、理不尽だなとは思う。
2019/06/28(金) 15:12:48
真逆のタイプの人は初対面の人とでも臆せず喋れたり人脈もすごいし人当たりも良くて本当に顔が広い
人生経験も絶対豊富になるだろうな
2019/06/28(金) 15:40:43
2019/06/28(金) 15:45:35
2019/06/28(金) 16:39:25
2019/06/28(金) 17:09:33
思っていることがあっても我慢してしまってそれで爆発してしまうこと。
上手に甘えられる人が羨ましい…
2019/06/28(金) 17:44:51
かなり損してると思う。
なんともない人が本当に羨ましい。
2019/06/28(金) 18:19:35
2019/06/28(金) 19:56:42
飲む選択肢がないから、いつも運転手にされる。
風呂上がりのビールとか、ちょっと贅沢なワインとか楽しんでみたかった!
2019/06/28(金) 21:57:39
女として物凄く損してる
もっと笑顔でって言われるけど、柔らかいかおの女にはわかんないだろうな!
お前も常ににこにこしてるわけではないだろ?
顔立ちで得してることくらいわかれよ?
2019/06/28(金) 22:04:08
外食で1人前もムリ。食べるの大好きだからツラい。
2019/06/28(金) 22:13:13
2019/06/28(金) 22:33:17
インドアすぎて、旅行何それ状態の自分は絶対損してるなって思う
美しい景色はドラマとゲームの中でしか知らない(笑)
2019/06/28(金) 13:45:51
編集元: 私って人生損してるなと思う事