実際のところどうなのでしょうか?皆さんの経験談をお聞かせください。

2019/04/22(月) 22:18:18
愛されたい....
2019/04/22(月) 22:18:54
2019/04/22(月) 22:18:58
2019/04/22(月) 22:18:58
今は愛されたいです。
2019/04/22(月) 22:19:29
ただし好みのタイプに限る
2019/04/22(月) 22:19:45
彼氏居ない歴=年齢の35歳
2019/04/22(月) 22:19:49
2019/04/22(月) 22:19:50
楽しいもん
2019/04/22(月) 22:20:13
愛される恋愛の方が楽しかったし幸せだった
2019/04/22(月) 22:20:17
2019/04/22(月) 22:20:23
自分のことを好きな人としか付き合った事ない
2019/04/22(月) 22:20:40
2019/04/22(月) 22:20:55
でも、結婚した人はとにかく愛してくれる人だった。
私もどんどん好きになって、バランスバッチリになりました。
2019/04/22(月) 22:21:18
中学の頃から、ストーカー一歩手前くらい長いこと私のこと好きって言ってくれてた人と結婚してたら、穏やかな日々が過ごせたのかなと思うことがある。
2019/04/22(月) 22:22:51
いくら愛されて大事にされていても、相手を信用できずに試し行為しまくって自滅するメンヘラとかいるしね
結局は自分の心の問題でしょ
人を愛しているときは、生きているってかんじがするよ
2019/04/22(月) 22:23:52
2019/04/22(月) 22:24:37
2019/04/22(月) 22:25:11
2019/04/22(月) 22:25:13
そしてめちゃくちゃ片思いしてた人に、自分から思い切ってアタックしたことはなかった。ちょっと後悔している。
2019/04/22(月) 22:25:13
不安なんかなくて、愛されてる実感があるのが恋愛の醍醐味だと気付いた。
2019/04/22(月) 22:26:27
好きで好きで仕方がないと思える存在がいるだけで幸せ。愛されるだけではそこまでは満たされない。
2019/04/22(月) 22:26:30
愛されることに不慣れで警戒心強いけど、それでも根気強く愛して欲しい
2019/04/22(月) 22:26:57
最初は相手からの猛アピールで付き合い出したのに気付いたら自分の方が夢中になってて相手が落ち着いてきた時の気持ちの差が寂しいのよ(笑)
男の人って落とすまで~最初は頑張って連絡も頻繁にしたりするって言うじゃない?
で、付き合って落ち着いてくると連絡頻度も減る
、みたいな
私はそれがなくてずっと一定なもんで「あれ?好きなの私だけ?」って思っちゃう事もある
重い女なのは自覚してます(笑)
2019/04/22(月) 22:27:48
3ヶ月は好きな人に夢中だったのですが愛する人を失うよりここまで愛してくれる人を失う方が怖いと思い好きな人とはサヨナラしました。
2019/04/22(月) 22:29:47
けっこう恋愛で一喜一憂してしまうタイプだから、愛されてる時の心の安心感はありがたい。笑
2019/04/22(月) 22:30:03
中間子で親の愛情独り占めできなかったから
他人は他人、と冷ややかに周りを見てる部分あるけどやっぱり愛されると人生観変わる
2019/04/22(月) 22:30:06
2019/04/22(月) 22:30:23
愛される方が絶対的に幸せ
若い時は解らない
追っている方がドキドキしてしまうし、その方が楽しかった
2019/04/22(月) 22:31:19
私だけ?
2019/04/22(月) 22:31:36
好きじゃない人からは好かれる
どういうこと?
2019/04/22(月) 22:31:37
最初は頑張れても、実感としてもらえてる愛が少ないとこっちの愛情が持続しない。
2019/04/22(月) 22:31:52
愛するのが大事って思ったけど、
やっぱり愛されるのが幸せだと思います
愛されると
調子にのって腹立ちます
2019/04/22(月) 22:34:33
結婚=愛されたい
2019/04/22(月) 22:36:15
相手から好きになってもらって告白されて
取り合えず嫌じゃなかったから付き合ってみたら
自分から好きになって愛してるわーってやってるより
楽な上に愛されてる実感がすごくてどんどん好きになっていったな~
2019/04/22(月) 22:36:43
2019/04/22(月) 22:36:50
愛したい派の友だちは散々な目に合ってたけど、好き好き攻撃してきた男の人と初めて付き合って結婚までいったよ。笑
2019/04/22(月) 22:39:59
愛してない人にどんなに愛されても嬉しくないから。
2019/04/22(月) 22:40:56
2019/04/22(月) 22:41:19
2019/04/22(月) 22:42:46
愛する時は気持ちが喜怒哀楽激しくて疲れる。
愛されてると気持ちが穏やかでいられ、安心感がある。
2019/04/22(月) 22:46:28
愛されたい
自分が愛してるだけじゃ虚しい。
だからといって
愛してない人に愛されたくない。
2019/04/22(月) 22:48:35
2019/04/22(月) 22:48:47
愛してくれた人には、その分お返ししなきゃ!って思って、結局尽くす側に回ってしまう。
2019/04/22(月) 22:50:35
2019/04/22(月) 22:52:10
好かれてる前提がないと恋愛できない…
2019/04/22(月) 22:58:45
2019/04/22(月) 23:00:44
本気で悩んでる
2019/04/22(月) 23:01:32
愛した人が最後に思い出す人になってみたい
2019/04/22(月) 23:04:04
2019/04/22(月) 23:06:50
よく「あの人、あなたに合うと思う」とか「あんな人がピッタリだと思うのに何で振ったの?」とかいう会話がありますが。
そもそも違う環境で生きてきた男女がお互い何の努力もせずに付き合って何もかもピッタリ合うって事自体、ありえないし無理のある話なので…。
とりあえず愛とか壮大で情熱的な気持ちじゃなくても性格や考え方の違いを双方歩み寄って調整していく労力をかける事が苦じゃないくらいの好意を私も相手も双方持っていて。
調整しながら丁寧に付き合っていける関係を築ける相手を見つけたいと思うようになってきました。それこそが自分に合う相手なのかなと。
どっちか片方が一方通行だと破綻します。
2019/04/22(月) 23:09:39
長年一緒にいると性的対象ではない大切な人になるし
愛すことも愛されることもどちらでもいいかな
好きではないと絶対にいけないってのもキツイ
2019/04/22(月) 23:10:00
愛したのに返ってこなかったって人結構いるし
愛されると傲慢になって返さなくなりやすいのかもね
2019/04/22(月) 23:12:56
こんな心地の良いものだとは…
彼のことは日に日に愛おしくなります。
二度と追う恋愛には戻れません…
2019/04/22(月) 23:16:21
嫌な人に愛されても逃げたいだけ
2019/04/22(月) 23:17:49
その方が幸せなんだと実感してます
2019/04/22(月) 23:18:33
2019/04/22(月) 23:19:43
2019/04/22(月) 23:22:29
いつも私の方が好きすぎて
うまくいかない..
2019/04/22(月) 23:23:13
本当に悩みだけど生理現象だから治らない…
2019/04/22(月) 23:24:14
2019/04/22(月) 23:25:37
振り回されてちょっと疲れてきた
2019/04/22(月) 23:30:52
いつもコクられた人にいってたから
やはり愛した人ならどんな苦労も耐えていけると思う
2019/04/22(月) 23:40:55
今付き合ってる人いるけど、付き合ってからも私の片思い感が強くて寂しくなる時がある。
2019/04/22(月) 23:45:00
一方的だと辛くなる。
そして、愛してくれる人と再婚した。
心がとても穏やかになって、幸せを凄く感じる。
2019/04/22(月) 23:48:18
結婚したからもう無理だけど。
2019/04/22(月) 23:51:15
2019/04/23(火) 00:00:50
好意を持たれてる方が色々スムーズにはいくかも。でも自分の愛する人に愛されるのが一番だとは思います。
2019/04/23(火) 00:02:27
猛アピールして付き合った彼と結婚しました。
彼は小さい頃のトラウマから自分から人を愛せない性格だから私が好き好きし続けて、彼も気持ちを返してくれるようになり、結婚してからは自分にから愛情表現してくるようになって楽しい。
捨て犬が懐いてくる感じ笑
愛される派よりたしかに不安だしドキドキするけど
とにかく自分で選んだ人との結婚は楽しい。
2019/04/23(火) 00:13:07
2019/04/23(火) 00:22:38
好みの人がいて好きになりそうになっても、好きになったらダメ!と止めてしまう
自信も無いし自分から好きになった相手じゃ騙されるかもって思っちゃう
なのに見る目なくて好きと言われたら意識して好きになってしまう
結局相手の気持ち以上に好きになって
愛されたいのに愛することばかり…
相思相愛が理想です
2019/04/23(火) 00:06:37
編集元: 愛したい派vs愛されたい派