1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は中学校3年生の時に
クラスの女子全員からハブられていました。
クラスのいじめっこに目をつけられたのが理由です。
それまで仲良かった子達も私をはぶり、
私に聞こえるように悪口を言ってきたり
移動教室も一人で移動、
クラスでグループを作る時も余り物扱いされて
ジャンケンで誰が私と同じグループになるのかを決めてました。
親にも言えず無理して教室に通っていました。
今思えば、親にちゃんと理由を話して
保健室登校をすれば良かったと思ってます。
私みたいにハブられていた人、お話しませんか?
クラスの女子全員からハブられていました。
クラスのいじめっこに目をつけられたのが理由です。
それまで仲良かった子達も私をはぶり、
私に聞こえるように悪口を言ってきたり
移動教室も一人で移動、
クラスでグループを作る時も余り物扱いされて
ジャンケンで誰が私と同じグループになるのかを決めてました。
親にも言えず無理して教室に通っていました。
今思えば、親にちゃんと理由を話して
保健室登校をすれば良かったと思ってます。
私みたいにハブられていた人、お話しませんか?
2020/10/26(月) 16:26:29
ハブられる?方言?
2020/10/26(月) 16:28:11
>>3
仲間外れにされるという意味です。
標準的に遣われる言葉ですよ!
仲間外れにされるという意味です。
標準的に遣われる言葉ですよ!
2020/10/26(月) 16:30:36
>>3
スラングっぽい(辞書に載るような言葉ではない)けど、普通に全国で使うと思うよ。
私は札幌で育って大学進学で東京に来たけど、札幌でも東京でも『ハブる』は使うし、千葉のイトコも使ってた。
スラングっぽい(辞書に載るような言葉ではない)けど、普通に全国で使うと思うよ。
私は札幌で育って大学進学で東京に来たけど、札幌でも東京でも『ハブる』は使うし、千葉のイトコも使ってた。
2020/10/26(月) 16:31:00
読んだだけで胸が苦しくなった
主に幸あれ
主に幸あれ
2020/10/26(月) 16:28:23
いきなり無視された事とかあったよ
お昼お弁当一緒に食べよって言ったらスルーされたから腹立って1人で食べるようになった
お昼お弁当一緒に食べよって言ったらスルーされたから腹立って1人で食べるようになった
2020/10/26(月) 16:28:35
なぜか部活で5年はぶられた
2020/10/26(月) 16:28:43
辛かったね
2020/10/26(月) 16:28:47
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
辛かったはずなのに頑張って登校したあなたは強い人!
辛かったはずなのに頑張って登校したあなたは強い人!
2020/10/26(月) 16:29:13
ハブられていたというより、クラスの一部ですらなかった
2020/10/26(月) 16:29:26
>>1
ハブられたのが中学だけなら
その学校やクラスに問題があるだけで
あなたが問題なのではない。
ハブられたのが中学だけなら
その学校やクラスに問題があるだけで
あなたが問題なのではない。
2020/10/26(月) 16:29:44
>>1
私もクラスでぼっちになっても我慢して通ってたけど、今思えば無理せず保健室登校にすればよかったなって思ったりする。
親は体調不良以外行け!って人だったので、学校休めなかった。
いじめられたりハブられたりしてる子のためにオンライン授業がもっと普及してくれたらいいな。
私もクラスでぼっちになっても我慢して通ってたけど、今思えば無理せず保健室登校にすればよかったなって思ったりする。
親は体調不良以外行け!って人だったので、学校休めなかった。
いじめられたりハブられたりしてる子のためにオンライン授業がもっと普及してくれたらいいな。
2020/10/26(月) 16:31:09
小学3年~中学3年までずっとです。
思い出したくない。
思い出したくない。
2020/10/26(月) 16:31:11
>>1
主さん偉いよ。
私は同じグループの子達からハブられて、辛くて、どうしても学校行けなくなって出席日数ぎりぎりで卒業したよ。課題だけ家から送ってたりしてた
主さん偉いよ。
私は同じグループの子達からハブられて、辛くて、どうしても学校行けなくなって出席日数ぎりぎりで卒業したよ。課題だけ家から送ってたりしてた
2020/10/26(月) 16:31:30
私も同じようにハブられてました
お恥ずかしながら私は学校行かなくなってしまいました。
無理してしまっていた期間とてもとても苦しかったとは思います、大変でしたね。すごいです。えらいです。
お恥ずかしながら私は学校行かなくなってしまいました。
無理してしまっていた期間とてもとても苦しかったとは思います、大変でしたね。すごいです。えらいです。
2020/10/26(月) 16:32:05
クラスのボスから嫌われ、ハブられたけど負けずに学校は行ったし、絶対あいつに負けないって思って最後まで休まず行ったよ。
そのうちあいつのこと嫌いな子(ボスに何かやらかし嫌われた子)が1人、2人声かけてくれて今でも親友。
大人になってからは同窓会も行くよ。あいつは来ない。蓋開けて見ればみんな一度はあいつに嫌いって言われてたらしい。
そのうちあいつのこと嫌いな子(ボスに何かやらかし嫌われた子)が1人、2人声かけてくれて今でも親友。
大人になってからは同窓会も行くよ。あいつは来ない。蓋開けて見ればみんな一度はあいつに嫌いって言われてたらしい。
2020/10/26(月) 16:33:04
小学校高学年の時ハブられてぼっちだったよ
いじめられてるとかハブられてるのって親に心配させたくなくて言えないよね
いじめられてるとかハブられてるのって親に心配させたくなくて言えないよね
2020/10/26(月) 16:33:13
編集元: 学生時代クラスからハブられていた人
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
私は高校2年の半分から卒業まで1人でした。持ち上がりだったので。いきなりでしたね。卒業式の最後、クラス解散のときは1人解放感から号泣しながら教室でました。別のクラスの友達がびっくりしてました。
覚えてるのは同じようにジャンケンで負けたグループが私の旅行グループになりました。目の前でされて、負けた人は最悪!って言ってましたね。保健室登校なんてなかった時代なので大学推薦のために踏ん張り合格しました。大学は多種多様な人が集まるので、頑張ったご褒美で青春謳歌しました。当時の私はここは次に進むための踏み台と割り切って通学してました。