2018/11/11(日) 13:10:32
2018/11/11(日) 13:12:12
簡単だったし、しっかりして、使いやすかったです!
2018/11/11(日) 13:13:58
2018/11/11(日) 13:14:03
最後3ヶ月まではベビービョルン オリジナルの抱っこ暇つかったよー!
バウンサーは迷ったけど買わなかった!
2018/11/11(日) 13:15:19
まわりはやっぱりエルゴが多かったけど私はビョルンで不都合はなかったです。
2018/11/11(日) 13:18:56
2018/11/11(日) 13:16:14
2018/11/11(日) 13:21:28
バウンサー姉からお下がりでもらったけど、うちの子はあまり効果なかったから売っちゃった。
2018/11/11(日) 13:24:05
よく使いました。
成長してからも歯磨きの時の固定に使ったり。
2018/11/11(日) 13:27:52
バウンサーは軽いので、料理を作るときなど台所よりの危なくない廊下あたりに置いて座ってもらったり、最初の離乳食時の椅子にしたり。長時間座るのは難しいですけど、重宝してます。赤ちゃん本舗やベビーザラスなど実際展示しているとこで座らせて、いやがり具合などをみましたよ。
2018/11/11(日) 16:31:25
お食事エプロンはかわいいから買ったけど、子どもが簡単に外してしまう(^^;
2018/11/11(日) 13:37:45
2018/11/11(日) 13:28:59
2018/11/11(日) 13:36:25
2018/11/11(日) 13:38:31
一緒にお風呂に入れない日は、バウンサーに座らせて見える所で待っててもらったり。バウンサーに座ると機嫌が良かったのでうちでは大活躍しました。
2018/11/11(日) 13:44:36
抱っこから床に下ろすと泣くのに、バウンサーなら大丈夫ってことがよくありました。
あと便意を催すみたいで、ちょっと便秘の時に乗せるとすぐにうんちしてくれました。
2018/11/11(日) 13:51:18
2018/11/11(日) 13:58:16
2018/11/11(日) 14:02:04
私にはエルゴは難しすぎた~
2018/11/11(日) 14:03:55
1人目は本当に寝ない子だったので、新生児から使える上にエルゴより装着が簡単なのでお世話になったな~
2018/11/11(日) 14:04:18
まわりはエルゴ使ってる人ばかりでエルゴのほうがよかったのかなーと思っていましたが、このトピ見て嬉しいです!!
2018/11/11(日) 14:47:52
ずっと抱っこの子で、寝たら寝たまま布団に降ろせる、私は腱鞘炎で大助かり!
2018/11/11(日) 14:48:40
エルゴはなんとなくガンダムみたいで嫌だったからビョルンの手軽さがわたしには合っていた。
2018/11/11(日) 14:53:20
抱っこ紐はエルゴも持ってるけど、夫が1人で首のストラップをつけられないので、ビョルンを買い足しました。新生児から使えるからもっと早く買えば良かった。
お食事エプロンも最初他社のを使ってましたが、なんだかんだでビョルンのが1番使いやすいと思う。
どちらも大活躍中です。
2018/11/11(日) 14:55:28
我が家は、姉は全然座っていられませんでしたが、弟の方は座ってくれて大人しかったし自分で揺らして寝てくれることもありました!
実家や義理実家に行く時や旅行の時なども、折りたたみが簡単でかさばらないのでよく持って行ってました。
2018/11/11(日) 15:07:37
そろそろ肩もしんどくなってきたので、首が座ったら腰ベルト付きのものを買おうと思ってますが、どこのメーカーにするか迷ってます。
ビョルンの腰ベルト付きのものってどうですかね?
2018/11/11(日) 15:12:33
うちもバウンサーで短時間いい子にしてるので買って良かったですー
2018/11/11(日) 15:17:19
抱っこ紐は、新生児から3ヶ月くらいまでは本当に重宝しました!重くなってからは、エルゴ使ってますが、付け外しはビョルンのほうが断然簡単ですね。
ハイチェアは、おしゃれだし、掃除が簡単だし、抜け出せないし、かなりいいです。二人目まではストッケでしたが、立ち上がるし危険なのでビョルン買いました。もっと早く買えばよかったと大後悔しています。
お食事エプロンは可もなく不可もなく、です。
2018/11/11(日) 15:29:19
嫌がらないしいい感じ
バウンサーもベビービョルン
抱っこ紐も欲しかったけどアップリカで我慢してる
2018/11/11(日) 15:35:30
特に椅子はガッチリ固定されて椅子の上に立ち上がれないからありがたい
実家の子供椅子だとガバガバ動けすぎて食べさすのに苦労する
2018/11/11(日) 16:19:56
2018/11/11(日) 16:38:51
2018/11/11(日) 16:44:19
ここではオリジナルの方が多いかな?
ワンプラスだと腰ベルトがあるのでエルゴと同じように腰でも支えられて、尚且つ着脱がやっぱり楽なのですごく気に入ってます(^^)
見た目のスタイリッシュさが夫にも好評です。
2018/11/11(日) 17:04:27
日本人に合わせて作ってるからフィットしやすいらしいですよ。
2018/11/11(日) 17:36:07
新生児の子には使ってる芸能人多いけどある程度になったらエルゴに変えてる人が多数
2018/11/11(日) 21:49:12
そうなんですね!
エルゴはなんだか見た目が苦手なんだよな~笑
2018/11/11(日) 22:31:11
ハイチェア
スタイ
補助便座
オマル
踏み台
子供二人だけど、もうこれ以上買いたすことはないのかなぁ寂しいなぁ
ベビービョルンは見た目使いやすさも大好きです
2018/11/11(日) 21:05:31
外出用でこれより高価なコンビのペラペラしたの買ったけど、結局これを外出の時も持って行ってる。
飲み物まだうまく飲めなくて、こぼしてる間はこれしか使わないと思う。
余程の事がなければちゃんと下の皿に入ってくれるから助かる!
2018/11/12(月) 01:48:39
編集元: ベビービョルン好きな人