デパコスも好きで買いますが、毎日メイクに使ってやっぱり使いやすいのはプチプラだなぁと最近思うようになりました
特にアイシャドウはパレットが小さくて持ち運びしやすい、色で冒険もしやすい、最近は粉質も色出しもかなり良いという理由でプチプラの使用頻度高いです
金銭面ではなく、色々使った上でプチプラコスメを選んでる人、好きな人いますか?

特にアイシャドウはパレットが小さくて持ち運びしやすい、色で冒険もしやすい、最近は粉質も色出しもかなり良いという理由でプチプラの使用頻度高いです
金銭面ではなく、色々使った上でプチプラコスメを選んでる人、好きな人いますか?

2020/11/21(土) 23:54:33
CANMAKE好き
2020/11/21(土) 23:55:21
キャンメイク&セザンヌ 大好きです
2020/11/21(土) 23:56:02
デパコスのチークにハマっていくつも持ってるんだけど、セザンヌのチークを何気なく買ったら一番ドンピシャだった
2020/11/21(土) 23:57:13
エテュセよく買う
2020/11/21(土) 23:58:04
色々なデパコスのファンデーションを試してきたけど
純白専科のbbクリームライトベージュが
どれよりも肌の色に合っていて
崩れず、肌が綺麗になった。
値段も安いし嬉しすぎる
純白専科のbbクリームライトベージュが
どれよりも肌の色に合っていて
崩れず、肌が綺麗になった。
値段も安いし嬉しすぎる
2020/11/21(土) 23:58:27
プチプラだとエチュードハウスとロムアンドが好き!!
2020/11/21(土) 23:58:38
プチプラのコスメをいくつか使ってたけど、セザンヌが一番ハマってしまって、ポーチはほぼセザンヌだらけだよ。
2020/11/21(土) 23:58:40
色々仕事柄いろんなコスメ使ってきましたが結局は食生活や生活習慣が1番大事だと分かり今は安い化粧水に安い美白美容液とワセリンで終わってますが肌褒められます
2020/11/21(土) 23:59:47
アイシャドウはエスプリークの単色シャドウ!
粉質も艶めく感じもラメも色味も全部好き!大好き!
粉質も艶めく感じもラメも色味も全部好き!大好き!
2020/11/21(土) 23:59:48
普段メイク用のアイシャドウ&アイライナー、それからチークはプチプラです!なんならダイソーのやつとかでも全然使える!
でも、ベースやファンデーションだけは浮気できない…
でも、ベースやファンデーションだけは浮気できない…
2020/11/22(日) 00:00:06
アイメイクは寧ろプチプラの方が使いやすくて好き
2020/11/22(日) 00:01:16
デパコス憧れるしたまに血迷って買っちゃうけど私にはPLAZA に売ってるレベルのやつでちょうどいい。
2020/11/22(日) 00:01:24
アイライナーは1DAY tattooをリピしてる
2020/11/22(日) 00:03:08
レブロンはアメリカ産だし安心出来る。ただ、新製品を頻繁に出してるから販売サイクルが短いのが難点
2020/11/22(日) 00:05:33
何気にちふれが良かった。
2020/11/22(日) 00:06:00
アイライナーとか色素沈着しないタイプの使いたい
2020/11/22(日) 00:06:39
ガル見てバンジーポップ買ったけど結局セザンヌキャンメイク使っちゃってる。
2020/11/22(日) 00:08:29
もう一周回ってデパコスに還ったり半周してプチプラに寄ったりしてる。
プチプラはサイズが丁度良いし使いこなせるか不安な色も挑戦しやすくて好きだからデパコスのデザインをパクったり(知的財産の侵害)してないメーカーは買う!
プチプラはサイズが丁度良いし使いこなせるか不安な色も挑戦しやすくて好きだからデパコスのデザインをパクったり(知的財産の侵害)してないメーカーは買う!
2020/11/22(日) 00:09:14
基礎化粧品はクリームだけデパコス、ファンデはマナラ、あとは全部プチプラです。
昔はデパコス使っていたけど、結婚してそこまでお金かけたくないのと正直あまり仕上がりの差がわからないw
プチプラだと色んな種類試してもお財布に優しくていいです。
昔はデパコス使っていたけど、結婚してそこまでお金かけたくないのと正直あまり仕上がりの差がわからないw
プチプラだと色んな種類試してもお財布に優しくていいです。
2020/11/22(日) 00:10:21
今は全部セザンヌかキャンメイク。
私的にはデパコス使ってた時と差は感じないんだけど、客観的に見たらどうなのか誰かに判断して欲しい!!
私的にはデパコス使ってた時と差は感じないんだけど、客観的に見たらどうなのか誰かに判断して欲しい!!
2020/11/22(日) 00:13:32
チーク、アイシャドウ、リップが全然減らなくて使い切れずに捨てちゃうことになるからプチプラで揃えてる。
意外と消費期限が短いよね。
意外と消費期限が短いよね。
2020/11/22(日) 00:13:42
セザンヌ愛用中
最初はアイブロウとかだけだったけど、今はベースメイクからファンデ、リップまで全部セザンヌ
最初はアイブロウとかだけだったけど、今はベースメイクからファンデ、リップまで全部セザンヌ
2020/11/22(日) 00:15:21
キャンメイクのハイライトいい
2020/11/22(日) 00:15:46
有名どころのプチプラから金貰ってるインフルエンサーの過剰な言い切り、写真加工で商品選び間違えやすくなった。
そういうマーケティングに頼らず生き残ってるプチプラブランドや商品は試して外れそんなに多くない。
スィーツスィーツ、インテグレート、Kissはこれからも買い続ける。
そういうマーケティングに頼らず生き残ってるプチプラブランドや商品は試して外れそんなに多くない。
スィーツスィーツ、インテグレート、Kissはこれからも買い続ける。
2020/11/22(日) 00:16:09
ドーリーウィンク大好き!
2020/11/22(日) 00:19:06
デパコスも持ってるけど、キャンメイクのステイオンバームルージュばかり使ってる!リップ感覚で気軽に塗り直せる
アイライナー、マスカラ、アイブロウは一生プチプラでいい
アイライナー、マスカラ、アイブロウは一生プチプラでいい
2020/11/22(日) 00:19:13
キャンメイクのクリーミータッチライナーとセザンヌのナチュラルチークが好き
2020/11/22(日) 00:20:53
たっぷりの量のマジョリカ下地をよーくペタペタ塗り込むと、ハリとツヤの美肌になる
ヌードメークジェルの水色
あとはキャンメイクの、夜につけてもいい小さいパウダー
試してみてほしい
ヌードメークジェルの水色
あとはキャンメイクの、夜につけてもいい小さいパウダー
試してみてほしい
2020/11/22(日) 00:36:52
デパコス、通販問わず
ありとあらゆる下地と乾燥しないルースパウダーを試した結果、メディアに落ち着いた
そこに行き着くまで総額いくらかかったんだろう(´・・)ノ(._.`)
ありとあらゆる下地と乾燥しないルースパウダーを試した結果、メディアに落ち着いた
そこに行き着くまで総額いくらかかったんだろう(´・・)ノ(._.`)
2020/11/22(日) 02:10:14
ファンデーションは保湿とカバー力重視なのでエスティ
チークとハイライトはセザンヌのパールタイプ、アイシャドウとアイライナーはキャンメイクを愛用してる。
井田さんところにはどれ程貢いだことか…笑
チークとハイライトはセザンヌのパールタイプ、アイシャドウとアイライナーはキャンメイクを愛用してる。
井田さんところにはどれ程貢いだことか…笑
2020/11/22(日) 00:19:38
編集元: 一周回ってプチプラコスメが好き
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥