もうお互いアラサーです
私はずっと好きですが関係を壊したくないし諦めて普通の友達として接してきました
お互い恋人がいない期間に久しぶり~と連絡をして近状報告がてら飲みに行くような関係です
後悔したくないので気持ちを伝えたいのですが無謀なのでしょうか?
友達から恋人に発展した人いますか?
2019/01/17(木) 21:32:32
お互い意識してたけどある日飲み会で周りから付き合えばいいのに~と茶化されてお付き合いが始まりました。
2019/01/17(木) 21:34:17
私は押し切られる感じだったから友達感覚が抜けなくてダメだったけど、主さんが好きなら関係壊れるの覚悟で!
2019/01/17(木) 21:34:24
2019/01/17(木) 21:34:35
羨ましいな…。
学生時代から知り合った男友達。
進学先、進路もそれぞれ違いながら時は経ち、時々は皆で会ったり飲んだり。
前々から、思わせぶりな事言われたりはあったけど、決定打の言葉も無かったから、私も少し意識はしてたけど、冗談半分と捉えていた。
そして月日が経ち、私は先に結婚。
後に彼も結婚。
もう今更感、懐かし話になってしまったけど、彼は友達感情以上に私に想いを寄せてくれていたのを知った。
彼は私が他の人を好きだったりを知ってたので、切り出せるタイミングが無く、そのうち先に結婚していったから、どうしようも無かったと告げられて、すごく切なくなりました。
私も、多分その頃は自分の事だけしか頭に無かった。
彼の想いを知って繋げられたら、人生は変わっていたのかも…と考えるけど、近かったのに縁が無かった。
2019/01/17(木) 23:05:10
どちらかが動かないと始まらない
2019/01/17(木) 21:34:58
でもお互いアラサーならうまくいきそう!
応援するし頑張って告白してみたらいいと思う!
2019/01/17(木) 21:35:10
気持ち伝える、伝えないどちらにしても後悔するのならば気持ちを伝える方をとりました。
2019/01/17(木) 21:36:03
彼に彼女が出来たと知ったら
告白しなかったことのほうが
遥かに後悔しそうだよ
がんばれえ
2019/01/17(木) 21:36:12
ダメそうな時は無理しない。
2019/01/17(木) 21:35:22
2019/01/17(木) 21:36:57
だって、もし主のこと女として見ていればアラサーまで行く前に手を出してきているよ。
2019/01/17(木) 21:38:10
実は昔好きだった時期があるとか笑い話みたいに言って探りを入れる。
結論は向こうの反応次第やな…
2019/01/17(木) 21:39:42
向こうが結婚しちゃえばどっちみち友情関係も終わる可能性の方が高いんだし、玉砕覚悟でコクってしまった方が良いと思う
2019/01/17(木) 21:40:01
2019/01/17(木) 21:40:15
男こそ、友達→恋人ってパターンないでしょ。
恋人としていいなって思ったら、進展させると思う。
逆に進展ないってことは、ただの友達としてしか思ってない。
女は、友達→恋人ってパターンあると思うから、
彼氏が女友達と飲みに行くとかなった時に、彼女は機嫌悪くなる。
2019/01/17(木) 21:45:50
私も10年以上続いてる男友達に惚れちゃってます。
年末に久しぶりに会った時にときめいてしまって。
ずっと頭から離れないです。
告白したいけど怖いですよね。
2019/01/17(木) 21:41:18
今の旦那になりました。その間14年。長過ぎ!
でも色んなこと分かってて幸せです^_^
2019/01/17(木) 21:41:28
今では、結婚を前提に同棲してます。
お互いの恋愛事情を知っていて、信頼関係があるからこそ、いいお付き合いができているのではないかと勝手に思ってます。
2019/01/17(木) 21:45:03
2019/01/17(木) 21:45:06
2019/01/17(木) 21:45:32
急に好きって燃え上がる恋はすぐ冷めちゃうし好きじゃないから簡単ってヤケクソで誰かに告って結婚しても絶対嫌になるし後悔するよ。
だったらその人に告ってみるべき!絶対!!
2019/01/17(木) 21:47:26
友達時代に、前カノとかなりラブラブで、どこにデートに行ったとかプレゼントに何をあげたとかのノロケ話から、軽い下ネタも、別れたあともしばらく未練があって復縁を求めたりしていたことも知ってるので
恋人同士になってから思い出して苦しんでいます。
元々仲が良かったために、色々突っ込んだ話までしてしまってるので
今はそれが自分の首を絞めてる…大好きだけど、正直付き合わなきゃよかったなと思ってる。
でも別れたら友達に戻るのは難しいし。
失いたくない友達と恋人同士になるのって、結構大変ですよね。
こういう事例もあるので慎重に。
2019/01/17(木) 21:47:58
一回お試しに付き合ってみる?
みたいに軽く言ってみたら?
2019/01/17(木) 21:50:41
2019/01/17(木) 21:50:54
2019/01/17(木) 21:53:51
ずっと友達だと思ってた人から告白された。
ほんとに全く気づかなかった。
最初は恋愛対象として見れず急だったし断ったけど、それから恋愛対象として意識するようになり1年後また告られてOKした。
その人と結婚してはや10年。
全く気づいてないパターンもあるから言ってみてもいいと思う。
それに、その彼に他に好きな人ができて結婚してしまったら絶対後悔することになる。
2019/01/17(木) 21:55:01
私は、初対面で男としてアリかナシかを判断して、アリの人には好意的に接するし、ナシの人とは普通に友達になる。
ただの友達としてしか思ってない人から告白されると、一気に引いてしまうな。
女として見られてたことに嫌気がさして、何人か縁切った男友達いるし。
逆に、友達になって色々知ってからじゃないと好きになれない人もいるし
好きなら当たって砕けろ精神で告白した方が良いと思う。
2019/01/17(木) 22:03:26
2019/01/17(木) 22:05:20
って誘ってひかれたら諦めよ。
2019/01/17(木) 22:10:23
期間によっちゃ、潔く諦めた方が関係壊さなくて良いかもね。
最近好きになったとかなら、告白すれば良いと思うけど。
2019/01/17(木) 22:07:13
何となく、付き合う事になった
でも友達だったので言いたい事も遠慮無しなので楽と云えば楽
確かにロマンチックさには欠ける
変な話、行為の時は未だにお互い照れる
2019/01/17(木) 22:11:06
2019/01/17(木) 22:11:37
2019/01/17(木) 22:12:58
私は『友達から…』っていう経験は1度もないけど、主さんは10年間もその男性と『友達』だったなら、今まで何度も辛い思いをしてきたんじゃない?
友人として安定した関係を継続すればするほど『この関係を失いたくないな』って思う気持ちはよく分かる。
でも、私はやっぱり『友達でいることのリスク』の方が耐えられない。
友達でいるって事はさ、相手が無邪気に『最近いいと思ってる子がいるんだ~』って言ってきたり、『彼女の誕生日プレゼント、何がいいと思う?』って聞かれたり…はもちろん、そのうち『結婚が決まった』『子供が生まれる』っていう話も聞くことになるよね。
この10年間、そんなことの連続だったでしょ?
私はそういう話を聞いてその場では平静を装いつつ家に帰ってから泣くなんて耐えられないタイプ。
だから、『もう私に他の女の話はしないで!』っていう牽制の意味でダメ元で気持ちを伝えるか、告白しないにしてもその男性の目の前からは去ると思う。
私の中では『去る前に思いを伝えるかどうか』の選択肢があるだけで、黙って永遠に友達でいる…っていう選択肢ない。
結婚や子供ができた…みたいな話、私は耐えられないから。
っていうか、どっちかが好意を持った時点で、もう『友達』じゃないよね。
2019/01/17(木) 22:14:33
告白したら上手くいけば恋人、振られても「昔告白してくれた女友達」として特別な存在となり、いつか笑い話になるんじゃない?
自分を想ってくれる人(しかも10年は仲良しでいられる仲)なら恋愛対象に見れなくても大切な人にはなれるのでは?
2019/01/17(木) 22:22:03
主さんも後悔しないように頑張ってください
2019/01/17(木) 22:35:25
2019/01/17(木) 22:45:58
出会ってから22年になりますが、友達だった時も恋人だった時も夫婦になった今も楽しいですよ。
2019/01/17(木) 23:17:07
2019/01/17(木) 23:17:56
まったくいい感じになったこともなく、40歳目前にお互いやばいなー(笑)なんて感じで付き合いはじめて、2ヶ月で同棲、1年で結婚。
なかなかそういう雰囲気に持ち込むには大変ですが、一回意識してしまえば、そのあとは早いと思いますよ!
頑張って!!
2019/01/17(木) 23:30:25
でも彼女がいます。。
辛い状況だー
2019/01/17(木) 23:59:49
2019/01/18(金) 00:59:09
そうなって疎遠になる前にチャレンジしてもいいと思う
2019/01/18(金) 01:01:18
でも一応は前向きな方向に進んでいます。
私から言わなきゃ何も状況は変わらなかったし、言って後悔はありません。
頻繁に会う関係ではないから思い切った行動が出来たのかもしれませんが。
劇的な展開を期待しすぎず、ゆっくり余裕を持って関係を進めるぐらいの気持ちが必要だなと実感してます。
2019/01/18(金) 01:13:47
友達だったからすごく自然体で付き合えたけど、色々あって別れた。
お互い真剣だったから、もう友達とは見れなくて友達には戻れなかった。
結果、やっぱり後悔してる。
もしかしたら友達を無くすかもしれない覚悟なら一歩踏み出してみたらどうかな。
2019/01/18(金) 01:42:30
さすがに2回別れてから再び付き合うときは、友人のままでいいんじゃないか、結婚考えられないならまた付き合うとか同じことの繰り返しだからやめよう、と言いました。
2019/01/18(金) 02:06:23
これは転勤きっかけのケースで参考にはならないと思うけど、好意を出したら伝わりやすい間柄だろうから、ちょっとヘアメイクや服装でイメチェンしつつ、2人でたくさん出かけてみては?
2019/01/18(金) 03:00:27
主さん達は若いし、恥ずかしさの壁を乗り越えて夫婦になれるかもしれないし、がんばっでみてほしいです。
それに男にとって女友達は2パターンあって、まぁタイプだしやれる女 もしくは 女と思って無いけど 一緒にいて楽しい女、主さんが 前者ならいけるでしょう。
私のおすすめは、告る より 次回 飲んだ時に手をつないでみる です。
告ると 考えさせて 断る隙を与えるでしょ?
断る隙もなく 手をつないでみれば その後男は「これってもしかして?」「あいつ もしや俺のこと?」と、あなたを悶々と意識しだす事 請け合いです。
2019/01/18(金) 05:18:49
私は当時恥ずかしくてアプローチできなくて、 彼も彼で、私に彼氏いるんだろうなと思って諦めてたってことだった。
じゃあ今からでもつきあおうよ、と告白したら振られた。あの時アプローチしとけばよかったよー
2019/01/18(金) 07:29:08
告白された時は戸惑って「付き合うという関係が想像できない」
と言ったんですが、
「それは俺がこれから意識してもらえるように頑張るから」
と返されて落ちました。
笑いのツボもあうし、
背が高くてガタイがいいので隣を歩いているとドキドキします。
冷めることもなく安定して仲良しですよ~
2019/01/18(金) 08:24:11
2019/01/18(金) 08:30:51
2019/01/18(金) 08:42:20
今は別れちゃったけど5年くらい付き合ったかなー
友達から恋人になるにはきっかけとかが大事なのかも!
今も知り合って10年以上経つ人と微妙な関係で、やきもきしているところw
2019/01/18(金) 11:59:32
両片思いというやつもあるし。
告白っていうものも、必ずうまくいくって確信がなければしちゃいけないものだそうなので、ぜひ主は少し積極的に遊びに誘うなりしてみては?
こういう時に付き合う前辺りについて買いてる恋愛本なんかも読むのも意外と冷静になれてアリだよ。私は割と参考になった。
2019/01/18(金) 09:22:33
2019/01/18(金) 17:51:39
相手から告白されて今も付き合っています。
交際の前に、友達の期間があると
相手の良いところ・悪いところを理解した上で
付き合えるので、私は良かったです。
男女の友達付き合いは、どちらかに気があるから
持続するものだと思います。
応援しています、頑張ってください。
2019/01/18(金) 18:40:11
結婚願望あるなら尚更。
2019/01/18(金) 22:37:38
去年、15年来の男友達から告白されました。
なんで急に!ってとても驚いたけど、彼はずっと好きでいてくれていて私が全く気付いていなかっただけでした。友人関係を壊したくないという気持ちと、好きだという気持ちが拮抗していて去年好きという気持ちが勝ったことで告白してくれたそうです。
顔は全然タイプじゃないし男性としてみることができないと思ってたけど、友人としてはとても好きだったので悩みました。
これまでの私の紆余曲折をみていて悪い部分も含めて好きになってくれたこと、自分が彼氏がいなかったこと、仕事が落ち着いていたこともあり一度付き合ってみたら結果とても好きになりました。
今は結婚に向けて準備しています。
告白されて初めて気付いてもらえるパターンもあるので、まずはジャブうってみてください!!
2019/01/19(土) 17:02:01
10年友達でいることは告白しない理由にはなりません。
人生で告白したい人が現れるのはこれが最後かもしれませんよ。
告白したいと思える人がいるうちにした方がいいですよ。
アラフォーより。
2019/01/18(金) 10:14:52
編集元: 友達から恋人になった人