2. 匿名@ガールズちゃんねる
最低
いつ居なくなるか分からないよ
2020/12/24(木) 23:52:56
3. 匿名@ガールズちゃんねる
この子は大人になって子供持つようになったとき初めて母の気持ちが分かるだろうね
2020/12/24(木) 23:53:15
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
しばらくフリーターで実家暮らしでお弁当も作ってもらってたんだけど、就職して一人暮らしした時に自分でお弁当作っても美味しくなくて。
コンビニご飯ばかりだと飽きるし。
やっぱりお母さんのお弁当って一生食べたいと思えた。
学校卒業してんのにお母さんにお弁当作ってもらってる私もどうかしてたけど笑
2020/12/24(木) 23:56:37
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
今は親の立場になったから、子供にこんなことされたら心がポッキリと折れそう。毎日献立考えるのも、夜遅くや朝早くに作るの、本当にしんどいもん。やめれるならやめたいよ。
まあ、子供側も親に対して何か思う事はあるのかもしれないね。まずい事よりも、親の事嫌ってそう。
2020/12/24(木) 23:59:46
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
高校生にもなった娘のお弁当作ってくれるお母さんなんてそうそういないのにね。お母さんの作るお弁当が嫌なら、「お母さんも大変だから、自分で作る」って言ったらお母さんも助かるのに。
2020/12/25(金) 00:17:50
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ひどい。自分で作るって言えや。
2020/12/24(木) 23:53:18
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
いらないって言えや だわ
楽で助かるし子供はバイト代で昼ごはん買ってくれたら誰も悲しくないのに
2020/12/25(金) 00:09:37
231. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
普段お家で食べる食事はどうしてるんだろう…
お母さん可哀想。
2020/12/25(金) 00:50:22
5. 匿名@ガールズちゃんねる
反抗期云々じゃなくて人格的な問題に思える
2020/12/24(木) 23:53:45
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
食べ物を毎日捨てるって相当やばいよね。
2020/12/25(金) 00:16:19
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わかる!子供の性格って躾とかそんなものより、もて生まれた性格なんだよね。
2020/12/25(金) 00:18:05
221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
人としてクズだね
2020/12/25(金) 00:43:00
6. 匿名@ガールズちゃんねる
家でのご飯はどうしてるだろ?
それもやっぱり母親が作ったものは食べないのかしら?
2020/12/24(木) 23:53:47
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
『家では、お母さんが作ったごはんを少量にして食べてるみたいですよ。前に娘がお弁当見せてもらったら見た目はいたって普通だったって言ってました。でも友達は「見た目も地味弁で開けたくもない」とのことです。お昼代はバイト代から出してるそう。パン1個のときもあるみたいです。ゴミは、自分の部屋のゴミ箱に捨ててるからバレてないみたいです。自分のゴミは、自分でゴミ出ししてるって』
だって。
2020/12/24(木) 23:58:13
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
嫌な子だなぁと思うのは私が母だからか?
若い頃なら…いや、そこまではやっぱり理解できないな
うちの息子も本当に酷い反抗期だったけど、弁当はちゃんと食べていた
機嫌いい日は、リクエストしてきたり、たまに美味しかったと言ったり
これは嫌だとか文句もよくたれてたけどね
2020/12/25(金) 00:27:33
223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
なんか、これ読んだら勝手な想像だけど、お母さんの女の部分とか見てしまって気持ち悪い!とかそんなんから来てそうな気がしてきた。
自分の部屋のゴミとか自分で捨ててるとか、バイト代から出してるとか、再婚とかそういうのあったりしそうじゃない?
2020/12/25(金) 00:46:38
7. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で作りもしないのに捨てるとか言語道断
2020/12/24(木) 23:53:47
8. 匿名@ガールズちゃんねる
こどもだね
当たり前だけど
2020/12/24(木) 23:53:48
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この子が子育てしたらどんな子供が育つんだ
2020/12/24(木) 23:54:14
10. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナで親死ぬかもしれないとか考えたことないの?
2020/12/24(木) 23:54:16
11. 匿名@ガールズちゃんねる
厨二病かそうじゃないならお弁当以外に家庭に問題がありそう。美味しくなかったら残して気付かせるとか色々やりようはあるよね…
大体その子は家でもご飯食べないのかな?
2020/12/24(木) 23:54:18
12. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう反抗期は嫌いだ
2020/12/24(木) 23:54:24
14. 匿名@ガールズちゃんねる
食べないなら作らないからさ
言って欲しい
親としてはね
2020/12/24(木) 23:54:38
299. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ほんと、捨てられてたら立ち直れないかも…
言ってくれた方がいい、作るのだって大変だし食べ物もったいないよ…
2020/12/25(金) 02:11:46
344. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
だよね
金と労力の無駄
家事が減ってラッキーだよ
2020/12/25(金) 04:36:24
15. 匿名@ガールズちゃんねる
自分でつくれよ勿体ない
2020/12/24(木) 23:54:38
16. 匿名@ガールズちゃんねる
その売店のお金はどこから工面してるんだろう。自分のバイト代なら別にいいけど親から貰ってるお小遣いや昼食代ならあり得ない。
普通に売店のごはんにしたいからこれからはお弁当いらないって言えないのかな?
2020/12/24(木) 23:54:39
18. 匿名@ガールズちゃんねる
高校の時拒食症の女子が捨ててた
2020/12/24(木) 23:54:47
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
それとこれとは話が別だ
2020/12/25(金) 00:02:52
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
基本的に摂食障害の人ってとっかかりは痩せたいから食べたくなーいという自業自得なのに、他人にやたら厳しい人が多いから嫌いだけど、
摂食障害で食べられず捨てる人と、この件とは(弁当捨てる話)全く別物の話だよなぁ
2020/12/25(金) 00:14:56
19. 匿名@ガールズちゃんねる
本当の理由はちゃんと話し合わないとわからないと思う。本当にお弁当がマズいのか、単なる反抗期なのか、周りが外食派でお友達と合わせるために弁当が不要とか。
2020/12/24(木) 23:54:49
20. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ物を粗末にする人間の末路は録なもんじゃない
2020/12/24(木) 23:54:53
21. 匿名@ガールズちゃんねる
本当にマズイのかな。だとしたら晩御飯もマズイよね?晩御飯どうしてるのかな
2020/12/24(木) 23:54:54
22. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てる理由があるのかも知れないけど何やってんの
2020/12/24(木) 23:54:57
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
がっつり反抗期は来たけど作って貰ったお弁当を捨てるなんて発想なかったわ
2020/12/24(木) 23:55:04
24. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てるなら口でいらないと言いなさいよ
食べ物粗末にするとバチが当たるよ
2020/12/24(木) 23:55:05
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
残さず食べたふりしてるからまた作ってくれるんじゃんね!
お母さんもかわいそうだし、食べ物も粗末にして罰当たりな子だね。
2020/12/24(木) 23:58:04
25. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちも毎朝作るの大変なんだから売店で買うからいらないって言ってもらった方がいい
2020/12/24(木) 23:55:13
26. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事でお弁当作るの大変だと思うから、お弁当作らなくてもいいよって言えばいいのでは?
2020/12/24(木) 23:55:14
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
サイコパス?
2020/12/24(木) 23:55:18
28. 匿名@ガールズちゃんねる
言ってくれれば作らなくて済むのにね
2020/12/24(木) 23:55:21
29. 匿名@ガールズちゃんねる
私が母親なら美味しくないってはっきり言って欲しいかな。忙しい朝に一所懸命作ってるお母さんを思うと悲しくなる。
2020/12/24(木) 23:55:35
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>娘はまだ反抗期らしい反抗期きてないし、ちゃんとした反抗期がきたらこんな感じになっちゃうのかな? って思うと怖いです
反抗期云々の話じゃないと思う
2020/12/24(木) 23:55:38
32. 匿名@ガールズちゃんねる
母親のお弁当特別美味しいわけじゃなかったけど私のために毎日毎日作ってくれて本当にありがたかったなーって…自分も母親になってからようやく気がついたよ
私もバカだからさ
2020/12/24(木) 23:55:45
33. 匿名@ガールズちゃんねる
それなら自分で作るって言えばいいのに
2020/12/24(木) 23:55:55
35. 匿名@ガールズちゃんねる
最低なクソガキだね
毎日お弁当作って貰ってて感謝の気持ちすら湧かないとは…
ロクな大人にならんよ
2020/12/24(木) 23:56:07
37. 匿名@ガールズちゃんねる
親子間で上手くコミュニケーションが取れない家庭なんだね
そこに至る理由が親にもあると思う
2020/12/24(木) 23:56:30
266. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
娘さんだけが悪いんじゃなくて家庭環境自体が悪いんだと思う
自分も毒親育ちだから分かる
お母さんが作ってくれたお弁当のありがたみを考える前に生理的に拒絶反応おこしてるね
2020/12/25(金) 01:18:42
345. 匿名@ガールズちゃんねる
>>266
同意です。
娘の人格を否定する意見もあって衝撃だったから、同じように感じている人がいて良かった。
反抗期でも「いらない」って言える親子は健全だよ。
うちは私自身が軽度発達障害あり、母が微毒親(コントロールが酷い。自分の思い通りにならないと精神的に追い詰める、たぶん親も発達障害)だからそもそも相性が悪いかも。だからそう感じるのかな。
「親に感謝しろ」なんて言っても響かないどころか逆に子供を苦しめるだけだと思う。
2020/12/25(金) 04:42:12
354. 匿名@ガールズちゃんねる
>>345
親目線の人が多いから娘さんを批判するのかもしれないけど、母親の作ったお弁当に拒否反応出ちゃうんだから子供の気持ちになれば親や家庭に何か不満があるって分かるはずなのにね
娘さんここで批判されて同情するわ
こういうとき親は外では良い顔するから子供が一番の被害者になるんだよね
2020/12/25(金) 05:13:57
41. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで親に弁当不味い、要らないって言えないだろう?
昼ごはん代はどうしてるのかな
お小遣いかバイト代から出してるんだろうか
親からは貰えないよね
2020/12/24(木) 23:57:18
43. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母親弁当作ってあげるのが生き甲斐みたいな人だった。「明日は友達とランチいくから弁当いらないよ」って何度言っても作る。
仕方ないから友達とランチはいけないって事がたくさんあった。
弁当の押し売りはよくない。
2020/12/24(木) 23:57:22
45. 匿名@ガールズちゃんねる
お弁当いらないと伝えるか、作って置いてあっても持っていかないとかすれば、母親も作らなくなるだろうに。
2020/12/24(木) 23:57:29
48. 匿名@ガールズちゃんねる
高校の時に同じグループの友達が何これ!今日のまずっ!って丸ごとゴミ箱に弁当捨てたの見たことある。
私と親友でそのあと別の教室行って、〇〇のお母さんが一生懸命作ってくれたご飯なのに〇〇のお母さんが知ったら悲しむよね。なんであんなことできるのかなって二人で泣いたの思い出したw
2020/12/24(木) 23:57:49
229. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
優しいなオイ
2020/12/25(金) 00:49:59
234. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
友達がそんなことしてたらこっちが悲しい。
あなたは優しい方ですね!
2020/12/25(金) 00:51:39
50. 匿名@ガールズちゃんねる
親子の問題は他人がとやかく言うのはダメだと思うけど、これは無いね
よっぽど何か事情があったかもしれないけどね
お弁当作る側としては、せめて「昼休みは忙しくて食べられないかもしれないから、お昼ご飯は自分のお小遣いでやりくりするよ」って嘘でも言ってあげて欲しい
2020/12/24(木) 23:58:04
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の母親の弁当も滅茶苦茶不味かったので遠足の時は憂鬱だった。
納豆を入れた卵焼きの隣に缶詰の桃が仕切りなしで入ってた。
しかもご飯はクリームリゾット(牛乳で炊いた生炊き)の上に梅干し
普通の弁当はなかったなぁ
今思い返すと毒親だった
2020/12/24(木) 23:58:06
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
あー、なるほど。
普通の人では考えられない事を平気でするからねアイツら。
2020/12/25(金) 00:06:29
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
でも元ネタよむと他の子から見たらいたって普通のお弁当みたいだよ
2020/12/25(金) 00:08:04
297. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
すごい発想のお弁当なので、他のメニューも気になります。あとどう毒親なのか気になります。
2020/12/25(金) 02:08:24
57. 匿名@ガールズちゃんねる
クリスマスイブの夜にせつない話読んじゃったよ...
母さんに謝れ!ていうか食べ物に謝れ!ガキが
2020/12/24(木) 23:58:28
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
反抗期でもこれはないわ
2020/12/24(木) 23:59:23
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう、平気で人を傷つけるような行為を悪いと思えない、人の気持ちを思いやれない、常に自分が正しいと思うような子供って、どういう躾をしたら、そうなるんだろう?
反面教師として知っておきたい
2020/12/24(木) 23:59:59
90. 匿名@ガールズちゃんねる
この手の家庭はお弁当以外にも問題があるから、迂闊に首を突っ込まない方が良さそう
2020/12/25(金) 00:03:56
93. 匿名@ガールズちゃんねる
あまり5ch貼りたくないんだけど、コレ思い出して悲しくなった
----------------------------
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
2020/12/25(金) 00:04:49
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガチ料理下手な母親もった身としては気持ちわかるよ。超絶料理下手な人に限って手作りしたがるよね。
2020/12/25(金) 00:06:17
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家庭内での深い闇が垣間見える投稿ですな。
親子関係。
2020/12/25(金) 00:06:43
351. 匿名@ガールズちゃんねる
お弁当に残り物入れるんだけど腐ってたときもあったな。蓋も水滴ついてべちゃべちゃだし。見た目も茶色で愛情感じないやっつけのお弁当ってあるよ。
言ったら、機嫌悪くなって怒るのわかるからずっと我慢してた。お弁当作ってやってるのに文句言うなってなるよね。
2020/12/25(金) 04:53:40
編集元: 毎日母親が作ったお弁当を捨てている女子高校生。作る側は嫌だけれど、本音は……?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
ここのサイトはおばちゃんしかいないし作る側だから怒ってるだけだしダサいよ