
痛かったですか?
近々、下の奥歯にある親知らずを2本抜くことになりました。先生が「完全に埋まってる歯を抜くから少し大変だ」と言っていたので不安です。
親知らずの治療をしたことがある方、ぜひ経験談を聞かせてください!
近々、下の奥歯にある親知らずを2本抜くことになりました。先生が「完全に埋まってる歯を抜くから少し大変だ」と言っていたので不安です。
親知らずの治療をしたことがある方、ぜひ経験談を聞かせてください!
2020/12/26(土) 14:31:43
歯2本ーーーー!!!
2020/12/26(土) 14:32:14
下の親知らずは大変
2020/12/26(土) 14:32:41
>>1
私は全身麻酔が出来る歯科医院で抜きました。ついでに虫歯の治療もして貰えました。楽だったし熱が出ることもありませんでした。
2020/12/26(土) 14:32:56
>>4
歯医者で全身麻酔できるんですか?!
そんな規模の治療は口腔外科かと思ってました‥
2020/12/26(土) 14:58:00
>>4
全身麻酔って呼吸の管理も必要だから
気管挿管もすると思うんだけど
気管挿管したら歯の治療はできないと思う。
全麻じゃなぬて静脈麻酔かな?
2020/12/26(土) 14:59:37
>>4
私は市立病院の口腔外科で埋没親知らず2本抜いたけど前日から入院して翌日の手術で4時間かかりました
全身麻酔だったから痛くなかったけど術後ハコフグみたいな顔になったわ
2020/12/26(土) 15:38:28
私は痛くなかったよ。
もう終わり?みたいな
2020/12/26(土) 14:33:03
凄くテンションが下がる。食事をするのも大変だった
2020/12/26(土) 14:33:39
親知らず抜いた2日後に面接があるんですが、抜かない方がいいですかね?
2020/12/26(土) 14:33:45
>>7
抜かない方がいい。
2020/12/26(土) 14:34:48
>>7
やめた方がいいと思う。
2020/12/26(土) 14:36:06
>>7
近所の歯医者でスポッって抜けるなら大丈夫だけど、切ったりする必要があるのは2日後でも血が出てたりするよ
2020/12/26(土) 14:36:57
大きな病院紹介されてプチ手術って感じだった、生え方が横?だったみたい
2020/12/26(土) 14:33:51
真っ直ぐ素直に生えてたからサクッと抜けたよ。
埋没は皮切って骨削るかもだから大変だね…
痛くなくうまくいきますように!
2020/12/26(土) 14:34:23
横倒しで、しかも埋まってるやつ抜いたよ
一日入院で。
しばらく口の中血の味だった
2020/12/26(土) 14:34:30
>>1
大学病院まで行って抜いたけど、術後2日目に先生もビックリするくらい物凄い腫れた
2020/12/26(土) 14:34:32
>>1
歯茎にななめに埋まっていてCT撮ったり、抜くのも時間かかって大変だった気がするけど、腫れた顔が面白かったなー、しか思い出せん
2020/12/26(土) 14:34:42
全身麻酔で3本抜いたよ。
一泊入院もしました。
術後1.5倍くらいに顔が腫れたし、痛くて食べ物が噛めず痩せました。
2020/12/26(土) 14:34:52
下の歯茎に埋まって、横に生えてるやつ抜いたよ。
歯茎を切開して抜いたけど痛くなかった。
口腔外科?の先生が来てくれて抜いたけど、痛いか痛くないかは先生によるのかも……
2020/12/26(土) 14:34:57
下の歯抜いた事あるけどそこまでだったな。
痛むな〜って思ったらすぐ薬飲んでた。
2020/12/26(土) 14:35:02
下の水平に埋まっている親知らずを一本ほど抜きましたが、手術後麻酔が切れてから痛み止めを飲んでも痛く苦しい日が一週間ほど続きました。食べるのも口が開けれず痛かった。食べるときの痛みはおたふく風邪に似ていた。
2020/12/26(土) 14:35:19
2本抜いた
1本はちょっと斜めに生えていたから、麻酔の時間も長めで、麻酔の注射がまず痛かった
でもその後ベキッ!メリメリメリメリ…ガガガッ!バキバキッ!って、頭蓋骨が割れているのか、って音しながらも全く痛くなかったから麻酔って凄いな~と思った
もう1本はまっすぐ生えていたから、なんてことなく普通に永久歯抜くように抜けた
2020/12/26(土) 14:35:44
主さんをビビらす訳じゃないけど、私もちょっと頭が出てる状態の親知らず抜いた時あるけど、くっっそいたかったよ( ; ; )
歯茎を切開して歯を砕いて取り出すみたいな感じだぁたから時間かかったし、泣きながらやったよ。1週間くらい腫れるし痛くて飲み物しか飲めなかった!泣
でも、綺麗に生えてたら1分くらいでスポンって抜ける!笑っ
主さん!頑張れ!、!!!泣
2020/12/26(土) 14:36:02
上下4本抜きました。。
抜くのは痛くないですが麻酔が痛かったです!
顔がパンパンに腫れ当時高校生だったので
とても恥ずかしかったです。。
2020/12/26(土) 14:36:22
>>1
上は楽だった。
下二本は横向きだったので歯茎を切開して割って取り出しました。
麻酔が切れたあと、痛みが地獄の苦しみレベルでめちゃくちゃ痛かったです。
2020/12/26(土) 14:36:40
>>1
四本とも抜いた
うち一本は真横に生えてたので口腔外科で静脈麻酔&日帰り入院で切開して抜いて、痛みで三日間仕事休んだ
腫れが引くのにも1ヶ月かかって、アオタン消えるのには2ヶ月かかった
それに比べれば普通の歯医者で抜いて自分で車運転して帰った他の3本なんて可愛いものだった(痛みも腫れも二~三日だけ)
2020/12/26(土) 14:37:43
下でまっすぐ生えてない親知らずは大変だと思う。
切開したりしなきゃならないから。
あと顎の神経とかにかぶってたりするとますます大変。
普通の歯医者で切開なしで抜けるようなら大丈夫だと思うけど。
真横で完全に埋まってて隣の歯と重なってるとなると一週間くらい事前に仕事休みもらったほうがいいねぇ
2020/12/26(土) 14:37:47
4本全部抜いたよ
引っ越しとかもあって病院もばらばら
下は切開して歯を割りながら抜いた
痛くもないし全く腫れなかった
処方された痛み止めも飲まなかった
自分でもびっくり
母親は40代のとき抜いたけど1週間腫れてた
2020/12/26(土) 14:38:34
下は大変だよ。
上は余裕です。
2020/12/26(土) 14:39:08
なぜこんなに、痛い思いして
抜かなきゃいけないものが
今も生えてくるんだろうね‥
毛もしかり。。。
2020/12/26(土) 15:00:51
編集元: 親知らずを抜いたことがある人
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
術中は、麻酔が効いてるため痛くはない。
術後は、歯茎をえぐってるため顔は腫れるし痛い。痛みのレベルは、歯の埋没具合と生える向きによるので個人差がある。3日で痛みが引く場合もあれば2週間続く場合もある。
小顔効果を狙うなら19歳までに抜かないと、それ以降に抜いても小顔にはならない。骨が固まってるから。
歯が目視できる場合は抜いた方がいい。虫歯になるし、治療も奥だから辛い。
真っ直ぐ生えてたからか麻酔も切開も抜歯も痛くなかった。
その晩は血が止まらないけど腫れもせず次の日にはケロッとしてた。
翌週抜糸と次の歯抜いていくスケジュールだったけど誰にも気付かれなかったな。