2. 匿名@ガールズちゃんねる
野菜がかみごたえない
2020/04/23(木) 16:05:24
3. 匿名@ガールズちゃんねる
思ったより少ない。
2020/04/23(木) 16:05:29
4. 匿名@ガールズちゃんねる
チャーハンが美味しい
2020/04/23(木) 16:05:33
5. 匿名@ガールズちゃんねる
自然解凍選びがち
2020/04/23(木) 16:05:37
8. 匿名@ガールズちゃんねる
きんぴらとかの添える惣菜系のがカピカピになりがち…
2020/04/23(木) 16:05:46
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ついつい買いすぎちゃう
2020/04/23(木) 16:06:07
16. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で作ったのより冷凍食品の美味しさが勝つことがある
2020/04/23(木) 16:06:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍餃子はいつも失敗なく焼けるし美味い
2020/04/23(木) 16:06:13
18. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍ブルーベリーうまい
2020/04/23(木) 16:06:19
19. 匿名@ガールズちゃんねる
たこ焼きのタコがカスみたい
2020/04/23(木) 16:06:20
22. 匿名@ガールズちゃんねる
チャーハンのチャーシュー、エビピラフのエビが片寄ってる。袋の半分ずつチンすると半分はエビたっぷり、半分はエビどこ状態。
2020/04/23(木) 16:06:34
23. 匿名@ガールズちゃんねる
時間通りにあたためても所々冷たい
2020/04/23(木) 16:06:43
24. 匿名@ガールズちゃんねる
メーカーによって、ラップをするやつとラップをしないやつがある。
2020/04/23(木) 16:06:47
25. 匿名@ガールズちゃんねる
シーフードミックス
イカばっか出てくる
2020/04/23(木) 16:06:56
27. 匿名@ガールズちゃんねる
お弁当用の冷食の小分け仕切り切り取りにくい
2020/04/23(木) 16:07:13
28. 匿名@ガールズちゃんねる
たこ焼きのタコがちっさすぎ
小指の爪以下の大きさしかない
2020/04/23(木) 16:07:19
29. 匿名@ガールズちゃんねる
一人分で足りない自分が大食いなのか不安になる
2020/04/23(木) 16:07:40
31. 匿名@ガールズちゃんねる
表示通りにチンする→「熱すぎる!次は時間短くしよ」→今度は中冷たい
2020/04/23(木) 16:07:40
32. 匿名@ガールズちゃんねる
グラタン二個入りは、二個まとめて食べても少ないくらい少ない
2020/04/23(木) 16:07:40
33. 匿名@ガールズちゃんねる
お好み焼きは真ん中がまだ冷たい
2020/04/23(木) 16:07:40
34. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニだとセブンオリジナルが意外と美味しい
2020/04/23(木) 16:07:41
36. 匿名@ガールズちゃんねる
パスタ少ない
足りないよ。
2020/04/23(木) 16:07:46
37. 匿名@ガールズちゃんねる
スパゲティが少ない
大盛選んで、普通量
2020/04/23(木) 16:07:48
38. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍春巻き買ったら「フライパンで調理してください」だった。チンするだけが良かったのにー
2020/04/23(木) 16:07:49
42. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しいんだけど胸焼け酷い
2020/04/23(木) 16:08:26
43. 匿名@ガールズちゃんねる
そのまま弁当に入れようとしたら
これはチンしなきゃいけないやつだった
2020/04/23(木) 16:08:46
44. 匿名@ガールズちゃんねる
チャーハンよりピラフ派
2020/04/23(木) 16:09:01
45. 匿名@ガールズちゃんねる
600W5分芯が冷たくて+1分
2020/04/23(木) 16:09:13
46. 匿名@ガールズちゃんねる
指定の秒数じゃ足りない
2020/04/23(木) 16:09:17
50. 匿名@ガールズちゃんねる
唐揚げ少し残して冷凍してたら真っ白な石になる
2020/04/23(木) 16:09:36
51. 匿名@ガールズちゃんねる
お弁当用冷食、自然解凍OKの冷食に慣れたらレンジ対応の冷食が面倒になる
2020/04/23(木) 16:09:39
52. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍うどんは美味しい。
2020/04/23(木) 16:10:12
56. 匿名@ガールズちゃんねる
水分出すぎてまずい。
ブロッコリー
2020/04/23(木) 16:10:29
57. 匿名@ガールズちゃんねる
焼きおにぎり
火傷するぐらい熱々
2020/04/23(木) 16:10:39
58. 匿名@ガールズちゃんねる
昔6個入りだったのが、いつの間にか5個入りになっている
2020/04/23(木) 16:10:44
60. 匿名@ガールズちゃんねる
魚の冷食って数少ない気がする。
鯖味噌とか。
4個入りとか多くない?もっと入っててほしいな。
2020/04/23(木) 16:11:35
61. 匿名@ガールズちゃんねる
ラーメンやうどんは鍋とどんぶり使う手間を考えたら店で食べるほうがリーズナブル
2020/04/23(木) 16:11:52
63. 匿名@ガールズちゃんねる
買ったまま忘れていると、麺類が白く冷凍焼けしてる
そのまま加熱して食べようと頑張るけど、カチカチしてて美味しくない
2020/04/23(木) 16:12:07
64. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍パスタは途中かき混ぜないと1部焦げるのに真ん中冷たい
2020/04/23(木) 16:12:12
65. 匿名@ガールズちゃんねる
アンパンマンポテトは優秀
2020/04/23(木) 16:12:27
67. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍ギョーザは常にストック
2020/04/23(木) 16:12:58
68. 匿名@ガールズちゃんねる
最近売れてるから、各メーカーや工場は調子に乗っている
2020/04/23(木) 16:13:08
69. 匿名@ガールズちゃんねる
お弁当用に買ってきた冷凍食品、ついつまみ食いしちゃってお弁当に入れる分が少なくなる、、、ので、もうお弁当用の冷凍食品は買わなくなった。
夜とかにちょっと食べちゃう。美味しい
2020/04/23(木) 16:13:22
70. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍マンゴーやベリー系は凄く得した気分になる
2020/04/23(木) 16:13:29
72. 匿名@ガールズちゃんねる
加熱しすぎて固くなる
肉まんとか
2020/04/23(木) 16:13:33
73. 匿名@ガールズちゃんねる
便利で買うが割高!!
2020/04/23(木) 16:14:04
78. 匿名@ガールズちゃんねる
磯辺揚げのタイプはどれも美味しい
2020/04/23(木) 16:15:16
80. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍の大判焼きはレンチンすると
外側はベシャベシャで中身はショリショリになる
2020/04/23(木) 16:15:55
82. 匿名@ガールズちゃんねる
ブロッコリーうまく解凍出来ない。
温め過ぎるとシワシワになるし。
2020/04/23(木) 16:16:02
84. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/04/23(木) 16:16:30
85. 匿名@ガールズちゃんねる
予想より美味しくて驚く
2020/04/23(木) 16:17:08
87. 匿名@ガールズちゃんねる
セブンイレブンのカルボナーラ、冷凍のほうがおいしい
2020/04/23(木) 16:17:22
91. 匿名@ガールズちゃんねる
へたな店より
味の素の餃子の方が美味しい。
パスタも美味い。
半額の時に買いだめ。
2020/04/23(木) 16:19:06
93. 匿名@ガールズちゃんねる
アンパンマンポテトを長い間眠らせておくと氷がついてキャラクター判別不能になる
2020/04/23(木) 16:20:07
94. 匿名@ガールズちゃんねる
お弁当用の冷食は明らかに小学生くらいまでの子供用だよね~
大人には少なすぎる!
2020/04/23(木) 16:20:13
99. 匿名@ガールズちゃんねる
調理時間より+1分
2020/04/23(木) 16:21:56
102. 匿名@ガールズちゃんねる
「今日のお弁当に入ってた肉のやつ、めっちゃ美味しかったー!」って子どもと旦那に言われるメニューは大体冷食。
2020/04/23(木) 16:22:42
112. 匿名@ガールズちゃんねる
鳥のから揚げは肉少ない!
ほとんどが衣だったりして愕然とする
2020/04/23(木) 16:27:55
113. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しい美味しいと最初は食べるけど、何回も食べ過ぎて飽きてしまう。
なんだかんだ飽きないのは手料理だな、と。
2020/04/23(木) 16:28:03
120. 匿名@ガールズちゃんねる
井村屋の金のピザまん・肉まんが美味しくて大好きだけど、いつの間にか店頭で見かけなくなった…
2020/04/23(木) 16:30:32
121. 匿名@ガールズちゃんねる
6個入りだったものがいつの間にかシレッと5個入りになっている。
2020/04/23(木) 16:30:52
122. 匿名@ガールズちゃんねる
チャーハンってさ、ひと袋じゃ多いんだけど、半分じゃ足らない!って感じじゃない?
ビミョーに残るのが嫌で結局無理して全部食べてしまう。
2020/04/23(木) 16:32:27
123. 匿名@ガールズちゃんねる
セブンの冷凍おつまみ常備して家飲み
手羽中、ホルモン、海老ピラフおいしい
2020/04/23(木) 16:32:53
124. 匿名@ガールズちゃんねる
弁当に入れるクリームコロッケ、時間通りにチンしたら絶対に爆発する。かといって自然解凍不可なやつが多いしなあ。
2020/04/23(木) 16:33:06
125. 匿名@ガールズちゃんねる
陳建一の冷凍焼売が柔らかくて好き
2020/04/23(木) 16:34:42
127. 匿名@ガールズちゃんねる
近くのスーパーが安いからよく買うけどラインナップ、飽きてきた。
たまに違うスーパー行くと新鮮で違う冷食を買い込みがち。
2020/04/23(木) 16:35:42
130. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍パスタ、1個が少ない。
2個だと多いし高い。
あれが1人前として足りる人なんているの?
2020/04/23(木) 16:36:43
139. 匿名@ガールズちゃんねる
大食いな私には一人前が少ない
かと言って大盛食べると途中であきる
2020/04/23(木) 16:40:41
141. 匿名@ガールズちゃんねる
定価だと高い!
いつもの買い物は、毎日のように「冷凍食品4割引!!」をやってるお店で買ってるんだけど、ある時違う店に行ったらほぼ定価で売ってて高くてびっくりした。
2020/04/23(木) 16:41:47
146. 匿名@ガールズちゃんねる
備蓄で冷凍室がパンパン
追加の冷凍庫買おうか迷ってる
2020/04/23(木) 16:45:38
147. 匿名@ガールズちゃんねる
ミックスベジタブルが優秀。
子供できてから余計ミックスベジタブルのありがたみがわかった。もちろん国産のね!
2020/04/23(木) 16:48:10
151. 匿名@ガールズちゃんねる
里芋とかアボカドとか素材系はいまいち。チャーハンとか調理されたものは美味しい
2020/04/23(木) 16:48:54
155. 匿名@ガールズちゃんねる
時間通りに温めてるけど、意外と中まで温かくなってない。
うちのレンジが古いだけかなw
2020/04/23(木) 16:52:21
158. 匿名@ガールズちゃんねる
パスタは少し凍っててもまた温めるのめんどくさいから混ぜて少し凍ってる部分も解凍して食べる
2020/04/23(木) 16:53:05
172. 匿名@ガールズちゃんねる
個数の割に値段が高い
2020/04/23(木) 17:08:41
176. 匿名@ガールズちゃんねる
むき枝豆
開けてしばらく使ってないと水分で塊になる
ゴンッ!と叩いて割って使う
2020/04/23(木) 17:11:40
178. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍餃子をふだん愛用してるけど
たまに気合い入れて手作りすると、子どもに不評。
冷凍餃子にはかなわん
2020/04/23(木) 17:14:31
180. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも間にか6個入ってたのがシレッと5個になってた。
2個使うと真ん中が保存するのに邪魔になる。
飛び出るなよ、、。
2020/04/23(木) 17:20:29
174. 匿名@ガールズちゃんねる
加熱時間は…2分か…
よし!2分30秒温めよう!!
2020/04/23(木) 17:09:24
編集元: 冷凍食品あるある『1人前じゃ足りず大盛りのものを選びがち』
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥